商品一覧
登録アイテム数: 1,800件
|
★80年代〜ジャズ・ルネッサンス期を支えた、大ベーシストのデビュー20周年記念復刻
★ロイ・ハーグローヴ、大西順子のレギュラー・ベーシストとして日本でも知られるようになったロドニー・ウィテカーは…
|
|
★永久保存版!!チャールズ・ミンガス 1964年,1975年ブレーメン公演!!!
★ミンガス〜ドルフィー最後の共演の日々をとらえた1964年の鬼気迫る激熱演奏。
★ドルフィーなきあと、久しぶりに屈…
|
|
★ジャズ~ポピュラー系のアーティストとの演奏も担ってきたベテランベーシスト、ジェイ・レオンハルトの最新作。洒脱なヴォーカルも粋な、スウィンギーでブルージーな演奏!
★1940年生まれ、サド・ジョ…
|
|
★主にハンガリー-ブダペストのシーンで活躍、各方面から引っ張りダコの超多忙な人気を博す他、ティエリー・マイヤール(p)・トリオのレギュラー(あと、セルジオ・グルツ-pのサイドとか)も務めるなど国際的に…
|
|
★『イーストワード』に続く、名手ゲイリー・ピーコックのリーダー・アルバム第2弾。当時京都に住んでいた彼の上京時に制作された。メンバーには前作に引き続き菊地雅章と村上寛を起用、さらに富樫雅彦を起用。鬼才…
|
|
★ヨーテボリの音大に学び、アンデシュ・ヨルミンにベースを師事、過去およそ18年来スウェーデン国内外で活躍、ピアニスト:Daniel Karlssonとの連名デュオ・アルバムをBrus & Knaste…
|
|
★依然気合の入りまくった進歩的・意欲的躍進を続けるお馴染みイスラエル出身の人気個性派ベーシスト:オメル(オマール?)・アヴィタル(1971年イスラエルのGivatayim生まれ)の、今回は、NY最前線…
|
|
★ミロスラフ・ヴィトオスはチェコが誇るジャズ・ベースの巨人、アルバム『限りなき探求』でデヴュー、ウェザーリポートのメンバーでもあった。これは本当に久しぶりのアルバム。ベースとピアノのデュオで心行くまで…
|
|
★1979年に亡くなったベース・レジェンド、チャーリー・ミンガスの豪華ゲストを迎えての最後のベース演奏を記録した貴重なアルバムが、1988年の初CD化以来30年ぶりに再発売!
★ライオネル・ハン…
|
|
★デンマークの多忙多才な敏腕ベーシスト:イェスパー・ボディルセン(1970年デンマークのHaslev生まれ)を中心として、FSNT諸作や自主盤等で人気を上げてきたスペインの個性的抒情派ピアニスト:マル…
|
|
★1960年代初期より多方面で活躍してきたオールラウンドなモダン・ベースのベテラン名匠:バスター・ウィリアムズ(1942年ニュージャージー州カムデン生まれ)の、今作は、スティーヴ・ウィルソン(ss,a…
|
|
★澤野工房プロデュース「AS シリーズ」の100 作品目としてリリースされた大石学トリオ「WISH」。知性的でクールな緊張感にあふれたそのプレイ、改めてそのポテンシャルを再認識させられた。それはジャン…
|
|
★フランス・シーンで活躍し、以前ADJBよりのクインテット作(限定復刻された)が注目を集めていたベーシスト:Gildas Scouarnecの、本盤は、ADJB盤と同じく2サックス入りのクインテット(…
|
|
★現代フランス・ジャズ界を代表する重鎮、=進取性に富んだオールラウンドなモダン・ベースの最高実力者:アンリ・テジエ(1945年フランスのパリ生まれ)の、今回もまた2リード&ギター入りのクインテット(顔…
|
|
★ケベックのジャズレーベルEffendiのオーナー/プロデューサーによるリーダー作品
★ベダードの国内盤としては初登場となる本アルバム『サーカム・コンティニューム』は、オーギュストの第5弾となる…
|
|
★先頃出たシリーズ第1集も好評だった、オランダ出身の敏腕ベーシスト:イェスパー・サムセン(1973年生まれ)率いるオールスター・トリオ(withジャン=ミシェル・ピルク-p&アンドレ・チェッカレリ-d…
|
|
★ベースが歌う!ドラムが語る!
こんなメロディアスなリズム・セクションはない!
カリブ海のマルティニーク島でおこなわれたジャコ・パストリアスと
ラシッド・アリのデュオによる白熱のライヴ・アルバム…
|
|
グラミー賞を受賞した『The Good Feeling』から6年振りクリスチャン・マクブライド-待望のビッグ・バンド第二弾!
ジャズの歴史/ 伝統に根ざし、未来への確実な眼差しも見せる一作ソウルへの…
|
|
★美人トロンボーン奏者でヴォーカリストの Rita Payes と Joan Chamorro 率いるコンボとの共演。
1. You're Driving Me Crazy
2. Samb…
|
|
★それぞれの3つの個性である、ベース、ピアノ、ドラムスが結合され1つの音を形成し、やがて“音の渦”となり大きなうねりとなる。そこにはひた向きな哀愁、寂寥感、躍動、独創性、一種相反する様々な感情が渦巻き…
|
|
★ユトレヒトやアムステルダムの音楽院でジャズ&クラシックのダブルベースを学び、今世紀初頭よりプロ活動、過去Challengeよりリーダー・アルバム2作品を発表し、近年はエンリコ・ピエラヌンツィ・トリオ…
|
|
★アメリカ・コネチカット州出身ベーシスト、デズロン・ダグラス率いるカルテットによるアルバム。
1. アイ・ウォント・ユー
2. ティアーズ・オブ・ア・クラウン
3. ユー・メイク・ミー…
|
|
★1982年, 衝撃走る、ジャコ・パストリアス・ワード・オブ・マウスNY 録音!!
★NPRによる24チャンネルの最高の録音で蘇る大興奮の一夜!! 超絶のジャコ、スター・プレイヤーたちの華々しい演奏…
|
|
★ジョン・クレイトンやレイ・ブラウン、アル・マッキボンらに師事し、米西海岸のブラック・ミュージック(ポップス?)・シーンで活躍、自己バンドやカマシ・ワシントン(ts)とのコラボ、トニー・オースティン(…
|
|
国営ラジオ・フランス収録のライヴばなれした優秀録音が
フランス国立視聴覚研究所のアーカイヴからオリジナルテープを発見!完全初出盤
『インプロバイザーとしてのジャコのかけはなれた気質と想像力に圧…
|
|
★不滅の名盤・偉大なる音楽遺産を未来へ繋いでいく「レガシー・レコーディング・シリーズ」ジャズ編がスタート。あなたの人生を変える1枚がここにあるかもしれない。
★ジャコ・パストリアス衝撃のデビュー…
|
|
★デンマークの人気レーベル:Stuntによる、北欧のレア音源発掘シリーズ第3弾、=今作は、オスカー・ペティフォード(1922年オクラホマ州オクモルギー生まれ、1960年デンマークのコペンハーゲンで死去…
|
|
★ベース界に驚異の新星現る!繊細さと知性を極めた恐るべきトリオ。珠玉の楽曲を携えた新たなる傑作の登場!本当に魅力的なオリジナルの楽曲達。しかも、その繊細で知的な気配はこれぞユーロ・ジャズの王道といえる…
|
|
★リリカルでセンシティヴなハードバップ!
★父である巨匠クリント・イーストウッドの才能を正しく受け継ぐ、ジャズ・ベーシスト、カイル・イーストウッドの新作!『硫黄島からの手紙』(ピアノとベースによるニ…
|
|
★現代最高峰のベーシスト、クリスチャン・マクブライドのレギュラー・トリオによるヴィレッジ・ヴァンガードでのライブ作品が堂々登場です!
★ 2013 年8 月にリリースされたこのトリオでの初となる…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 40 | | | | | | ...
|