商品一覧
登録アイテム数: 42件
|
★CAROLINE KRAABEL、1961年Torrance, California出身で、現在ロンドンを中心に活動しているサックス奏者、,作曲家の2作品を収録。
1 LAST1 (for …
|
|
★超個性派弦楽カルテット、約10年ぶりの作品。
1 Mauna Kea - 6:46
2 Pulvermaar - 5:19
3 Yasur - 3:45
4 Kilauea - …
|
|
★Spontaneous Music Orchestraの第1作目が未発表スタジオ録音を追加してCD化。
1 FOR YOU TO SHARE - 37:06
- CLICK PIECE
-…
|
|
★結構エンタティメントなショータイムってカンジの、生き生き溌剌とした元気な展開が楽しい四天王のインプロ対決ライヴ。四者完全互角状態のままに激動騒乱と静謐さの交錯した進行を見せるが、露出度ならびに音空間…
|
|
★ジョン・スティーヴンス(1940年英国のブレントフォード生まれ、1994年死去)率いるSPONTANEOUS MUSIC ORCHESTRAの、以前3枚のアルバム(現在入手困難)に収録されていた音源…
|
|
●F・ロウとE・チャドバーン、という興味深いコンビによるシリアスで硬派な、しかしトントン拍子の快速テンポと程好い情緒性/メロディアスさも兼備した、濃密なるデュオ・インタープレイが聴かれる1977年10…
|
|
★1970年にD・ベイリー/P・ラザフォード/B・ガイの英国インプロヴァイザー3人によって創設された即興団Iskra 1903の、ベイリーに代わってP・ワクスマンの参画した(1977年に新規活動開始し…
|
|
★2004年から2008年まで、ロンドンに居住して様々の活動(FREEDOM CITY等に参加)をしていた女流サックス奏者CHEFA ALONSO(1955年生まれ)とFMR,PSI等仁作品の有るドラ…
|
|
★ジャズ系ではTZADIK(ギターソロによるハービー・ニコルス作品集),INCUS(DEREK BAILEYとの共演有り)等で知られる,アメリカのルーツ・ミュージックに精通した、 フィンガーピッキング…
|
|
DISC A
1 - WAYS OF MOVING - 4:48
2 - SPACES - 4:27
3 - HORIZON - 3:26
4 - PERSISTENT - 3:52
5 -…
|
|
●4名連名なれど、実質ジョン・スティーブンスのSMEの一種ヴァージョン違いとも言えるグループによる傑作に、未発表4曲を追加収録して再発CD化。
1 - 1,4,4, - 4:29
2 - 2,…
|
|
★ハイ・ペースで連戦連投中の英国の硬派インプロヴァイザーJ・ブッチャー(1954〜)の、2種デュオ・ライヴ集。#1,2は2000年3月録音のD・ベイリーとのセッション、#3,4,5は2000年5月録音…
|
|
★エヴァン・パーカーがインカス・レーベルで録音した4枚のソロ・インプロヴィゼーション・アルバムの最後の作品。待望の再発。(同番号の紙ジャケット仕様CD)
★エヴァン・パーカー(1944年英国のブ…
|
|
★1960年頃ロンドンで最初のフリー・インプロヴィゼーション演奏を行なったと云われる、ピアニスト:ラッセル・ハーディを中心としたトリオを母体に、様々なインプロヴァイザー達が加わって1965年頃に結成さ…
|
|
★スイスのHATHUTレーベルから出ていた2枚のアルバムに未発表音源をプラスして初CD化。
DISC A
1 THE FEINT
2 HAH! DUO 2
3 HAH! DUO …
|
|
★自主レーベルACTAの記念すべきファースト・アルバムが未発表音源をプラスして初CD化。
1 HOW IT WAS
2 F.T.T.
3 THE SKELLOCH
4 NO …
|
|
★ブラジル出身で、イギリスを中心に活動しているフリー・ベーシストのソロ・インプロヴィゼーション。
1 SUNQUAKE
2 FILAMENTS OF IMAGINATION
3 C…
|
|
★STEVE LACYの3種類の組曲(8曲からなるSHOTS,5曲からなるHEDGES,3曲からなるSANDS)のSOLO IMMPROVISATIONを中心に収録した未発表音源集。(一部音源はLP既…
|
|
★かってマイナー・レーベルBEADより、LPで発売された録音に、未表発音源を追加収録して初CD化。
1 - WHITE STRING'S ATTACHED 1 (formerly 2) - 14…
|
|
●1960年代から活動するオランダのベテランM・アルテナが1981年英国を訪れた折、旧知の共演仲間であったT・デイや、前年にも共演したJ・ラッセルと再会、→3人はトリオ団を組んでロンドン他でライヴ活動…
|
|
★S・ベレスフォード/N・クーンブス/R・スミスのトリオがひたすらシュール&ノイジーなフリー即興インタープレイを細密かつ昂揚感一杯に繰り広げる、1975年1月ロンドン録音のレアなライヴ作品(Quart…
|
|
1 - PELLEGRINI'S PLAYERS - 4:11
2 - WARUM NICHT? - 6:52
3 - ACHILLES HEALS - 4:41
4 - LITTLE LITO…
|
|
★待望の再編成、復刻化(CD)。
●Two recordings from the beginning and the end of the longest-lived version of the…
|
|
★ロル・コックスヒルのラスト・アルバム。
1 - LAST DUET 1
2 - MD SOLO
3 - LC SOLO
4 - LAST DUET 2
5 - LAST DUE…
|
|
●英国屈指の個性派インプロヴァイザー3者によるこのトリオ・グループは'84年の結成以来、各人の個別活動の傍ら断続的にセッションを重ね、(87年Acta)、(91-92年Random Acoustics…
|
|
1 - ROPELIGHT - 30:07
2 - FLICKER - 5:57
3 - GLOWSTICK - 18:45
JOHN BUTCHER (tenor & soprano sa…
|
|
●Haste is a improvising trio that has been in existence for a few years. This Barcelona concert show…
|
|
1 - DON'T TEASE YOUR CAT - 18:27
2 - EIGHTY-EIGHT BEAUTIFUL CANALS - 10:57
3 - NIGHTWORK - 7:16
4…
|
|
1 - LOVE'S DREAM - 16:47
2 - COMING ON (1) - 16:46
3 - SHE (WOMAN) - 8:07
4 - ROSWITA'S DANCE - 1…
|
|
●ヨーロッパのフリー・シーンで依然精力的な活躍を続けるベース(&チェロ)のベテラン名手ケント・カーター(1939年アメリカ生まれ)の、79年の結成以来、度々人選を改めつつ活動を存続してきたストリング・…
|
|