商品一覧
登録アイテム数: 123件
|
★スペイン生まれの本格派ジャズシンガ-、ペパ・ニエブラが、名手イグナシ・テラッツァ・トリオをバックに、温かい歌声でエレガントに歌い切る、ジャズ・ヴォーカル・ファン待望の2023年作品。(新譜インフォ)…
|
|
ベテラン・テナーサックス奏者、ジョージ・コールマンが、スパイク・ウィルナー(p)ピーター・ワシントン(b)ジョー・ファーンズワース (ds)という強力なリズムの布陣を得て、繰り広げるスモールズでのライ…
|
|
期待の若き新人アルトサックス奏者、ニック・グリーンのデビュー作品。ケニー・ワシントン(ds)ジョー・マグナレレリ(tp)等、ニューヨークの実力ジャズメンがサポート。CELLAR LIVEらしい現代ハー…
|
|
キャリア豊富なヴァンクーバー出身、正統派テナーサックスの逸材:マイク・アレン。前作でもサックストリオでの快演を見せてくれました。本作では、前作に引き続き、サックストリオ (ベテラン・ドラマー、カール・…
|
|
当レーベルのオーナーであるサックス奏者Cory Weedsと多忙なドラマーJesse Cahill、というCellar仲間によって起ち上げられた、ファンキー・オルガン・ジャズへの思い入れ溢れる企画グル…
|
|
ヨーテボリを拠点に活動する「シモン・ヴェストマン・トリオ Simon Westman Trio」は、2020年にデビュー・アルバム『Stay a While(少しの間ゆっくりと)』(PCD 227)を…
|
|
★イタリアの・ローマ出身の女性ピアニスト、ヴォーカリスト、フランチェスカ・タンドイの2023年作品。
オランダ出身のリズム隊を引き連れ、イタリア、ローマでの録音。
★潤い豊かなタッチで、明快に…
|
|
★スペインで大注目のピアノトリオ作品が“世界を旅するジャズレーベル”Eight Islands Recordsから登場!
★コンテンポラリー・フラメンコ・デュオ「チクエロ&マルコ・メスキーダ」で…
|
|
風味絶"歌"-味わい深い歌声に浸って。
お気に入りのジャズ・ヴォーカルが必ず見つかります。
「ジャズはアドリブではなく曲で楽しむ」「美女ジャケ買い推奨」をかねてより提案してきた寺島流ヴォーカル…
|
|
ハードバップ黄金時代の情景を現代に再現する渾身の1作!!
フィンランド・ハードバップ・ドラマーの雄アレクシ・ハイノラ待望の2023年作品!
モダン~ハードバップの黄金時代を感じさせるフィンラン…
|
|
ニック・ドレイクの魂がピアノで甦る…
21世紀の今日でもカルト的人気を誇る伝説のUKシンガー・ソング・ライター、ニック・ドレイクの代表作「ピンク・ムーン」をUK若手ピアニスト、デミアン・ドレリが…
|
|
過去にも同レーベル(Well Done Simone! Records)に吹き込みのあった、ギター、チェロ、ベースから成るフランスのコンテンポラリー・マヌーシュ(もしくはチェンバー?)的なトリオ・プロ…
|
|
お馴染みベルギーのオールラウンドな人気辣腕ギタリスト:フィリップ・カテリーン(1942年英国ロンドン生まれのベルギー-ブリュッセル育ち)と、主にフュージョン系ベーシストとして知られ本作録音当時は弱冠1…
|
|
★良質なワンホーンを数多くリリースする信頼のUBUNTU MUSICからまたしても注目盤が発表!
★1940〜1960年代のジャズ黄金時代のサウンドに影響を受けたロンドンのサックス奏者フレイザー…
|
|
'15年のヴァンガード公演をきっかけにスタートした21世紀の注目グループ
クリスチャン・マクブライド・ニュー・ジョーン第二弾!!
★クリスチャン・マクブライド・ニュー・ジョーン待望の 2nd …
|
|
★オスロを主たる拠点としてグローバルに活躍し、過去Inner Ear、Rune Grammofon、Curling Legs、Edition等から着々とリーダー・アルバムを発表して評判を上げてきた、ノ…
|
|
2022年にフランスで設立された新たなレーベルParadis Improvise(即興の楽園)。
ピアノソロに焦点を当て、名手による演奏をしっかりとした音像で録音。丁寧に撮影された美しいポートレート…
|
|
2022年にフランスで設立された新たなレーベルParadis Improvise(即興の楽園)。
ピアノソロに焦点を当て、名手による演奏をしっかりとした音像で録音。丁寧に撮影された美しいポートレート…
|
|
★シモーネが歌うラブ・ソング名曲集。
★良く知られたラブ・ソングを中心に選曲し、テンダー&ロマンティックに歌う作品。馴染みの相棒、ジョン・ディ・マルティーノ(p)他、ハリー・アレン等の名手達が参…
|
|
★極めて高度なテクニックもその豊かなイマジネーションも如何なる局面であれ軽々と超絶しきった進歩的コンテンポラリー・テナーサックス(マルチリード)の無双の最高実力者:クリス・ポッター(1971年米イリノ…
|
|
2022年にフランスで設立された新たなレーベルParadis Improvise(即興の楽園)。
ピアノソロに焦点を当て、名手による演奏をしっかりとした音像で録音。丁寧に撮影された美しいポートレート…
|
|
2022年にフランスで設立された新たなレーベルParadis Improvise(即興の楽園)。
ピアノソロに焦点を当て、名手による演奏をしっかりとした音像で録音。丁寧に撮影された美しいポートレート…
|
|
歌伴にも定評があり広範囲に及ぶ人脈の中で多角的に辣腕を揮ってきた、プロ・キャリア半世紀を越える抒情派ピアノのヴェテラン名手:ビル・メイズ(1944年米カリフォルニア州サクラメント生まれ)の、今回は、ト…
|
|
★スコティッシュ・ナショナル・ジャズ・オーケストラを率いるトミー・スミスも絶賛の逸材パース生まれの期待の若手サックス奏者フレイザー・キャンベル、北イタリア出身のベーシスト /ヴォーカリスト、ロベルト・…
|
|
★ジャズとクラシックの両フィールドで活躍し、Zah Zah、Nimbus Alliance、Mister Sam等よりの諸作に好評を得てきた、英国の人気ピアニスト:デヴィッド・ゴードンの、トリオによる…
|
|
リスペクトされるブリティッシュ・ジャズ・シーンのベーシスト/コンポーザー、グラハム・コリアー。1969年、ストックホルムでライヴ・レコーディングされた彼の代表作『ダウン・アナザー・ロード』の未発表音源…
|
|
ヨーロッパと東京を拠点に精力的に活動を続ける安田芙充央(作曲家・ピアニスト)が2台ピアノのために書き下ろしたスコアを、自身とジャズピアニストの石井彰とで録音したアルバム。
本作は、ヨーロッパと東…
|
|
★カナダのサックスの巨人、フランソワ・キャリアーが同じくカナダのミシェル・ランバート(ds)とEMANEMからのリーダー作でも知られるイギリスのジョン・エドワーズ(b)、そして巨匠アレクサンダー・フォ…
|
|
★欧州フリー・ジャズ・ベーシストのレジェンド、ジョエル・レアンドレと若きカタルーニャのドラマー、名手ヌリア・アンドラが共演。世代の違う即興演奏家の共演はこれからの硬派即興世界の継承を予感させてくれる。…
|
|
★当初はロック・ギター演奏に明け暮れるもジム・ホールに魅了されてジャズ・ギターの道へと転じ、アン・ミュージックスクール京都に学びつつ京都シーンでプロのジャズ・ギタリストとしてライヴ活動、1997年に米…
|
|