商品一覧
登録アイテム数: 139件
|
1世紀近くにわたってジャズの一翼を担ってきた生ける伝説”
ジョージ・フリーマン”による最新作
グラミー賞常連のベーシスト”クリスチャン・マクブライド”と伝説のオルガニスト、”ジョーイ・デフラン…
|
|
【限定特典有り → DVD (ライブ映像収録) 】
※限定枚数に達しました時点で特典終了。
ヨーロピアン・ジャズ・ピアノの最高峰 ニルス・ラン・ドーキーによる新作を、寺島レコードが世界初CD化…
|
|
★自身の音楽観をサックス一本で表現した無伴奏のデビュー作。プロデュースは守家巧。楽器一本でジャズと対峙し自身のルーツであるクラシック音楽と日本音楽で括った作品。これが今僕の身体で再生できるある一点での…
|
|
●1961年8月にヴィレッジ・ゲイトにて行われたジョン・コルトレーン・クインテットの未発表ライヴ音源。その日、グループは5人目のメンバーとしてエリック・ドルフィーを迎え入れた。この90分のライヴ音源は…
|
|
★ジャズ界を代表する伝説の2人、ジョン・コルトレーンとエリック・ドルフィーによる幻の未発表音源が発掘!
■この貴重な音源は、1961年当時、新しい音響システムのテストの一環としてエンジニアのリッチ…
|
|
日本ジャズ界の鬼才・西口明宏が新たな表現に挑む
全編ソプラノ&ドラムレスの最新作。
あえて決めごとをなくしたシンプルな空間を、キレのいいソプラノが疾走!
本作は、西口明宏がこのために新編…
|
|
正統派テナーサックスの逸材:ラルフ・ムーアが、イタリア主流派ハードバップ系作品(YVP,PHILOLOGY,ALOBRE等)に録音を残してきたイタリア人ベーシスト、ジョゼッペ・バッシ、近年ではスパイク…
|
|
ジョー・パス、ジム・ホールに影響を受けたイタリア人ギタリスト、
エレオノラ・ストリーノの最新作
6本の弦で感情豊かにジャズスタンダードを奏でる個性とフィーリング、
★イタリア人ジャズギタリス…
|
|
ジョーイ・デフランセスコを師に持つギタリスト、ダン・ウィルソンの4枚目
クリスチャン・マクブライド主宰Brother Mister Productionsからのリリース
ビートルズ、スティーヴィー…
|
|
ザ・ヘッド・ハンターズの一員でもある「スーパー・ファンク・ドラマー」、
マイク・クラーク
ボスであるハービー・ハンコックの珠玉の名曲にトリオで挑んだ意欲作
★ハービー・ハンコックのファンク・…
|
|
ストレートアヘッドなトリオにエヴァン・パーカーが参加したユニークな1枚
ドン・レンデルやイアン・カー、マイケル・ギャリック、ソニー・ロリンズ、はたまたローリング・ストーンズのチャーリー・ワッツな…
|
|
★ギドン・ヌネス・ヴァズ4曲参加!ジャズの伝統を重んじるピアノ・トリオ作品。
★2月初旬、アムステルダム在住のトランペット奏者ギドン・ヌネス・ヴァズからメールをもらった。
2016年の作品『B…
|
|
★ジャレット、ピーコック、デジョネットによる初のスタンダードアルバムから40年
NYの気鋭ピアニスト/作曲家ノア・ハイドゥが、前作に引き続きキース・ジャレット・トリオに捧ぐ渾身のトリビュート作品。
…
|
|
55年もの歴史を持つ世界最大級の音楽フェス、モントルー・ジャズ・フェスティバル。
その創立者である故クロード・ノブズの膨大かつ豊富なコレクションの中から貴重な音源を紐解く「THE MONTREUX …
|
|
ウイントン・マルサリス・バンドでの活躍で知られるピアニスト、エリック・リード。若手と組んだ新生トリオで、黒人が生み出してきた名曲群に焦点をあてた意欲作。
★ピアニスト/ 作曲家のエリック・リード…
|
|
★55年もの歴史を持つ世界最大級の音楽フェス、モントルー・ジャズ・フェスティバル。
その創立者である故クロード・ノブズの膨大かつ豊富なコレクションの中から貴重な音源を紐解く「THE MONTREUX…
|
|
★半世紀以上に渡って米ニューヨーク・シーンで活躍してきたヴェテラン黒人オルガン奏者:シーザー・フレイジャー(1947年生まれ)(ネイティヴ・ニューヨーカー説とインディアナポリス出身説がある?)(フロリ…
|
|
イタリアの正統派ギタリスト、Daniele Cordiscoが、敬愛するジャズ・リジェンド、ロン・カーターと共演。ROBERTO TARENZI(p) EMANUELE CISI(ts)との共演作があ…
|
|
クッカーズ・クインテットでの活躍で知られるカナダの実力派テナーサックス奏者、ライアン・オリバーとドン・トンプソンとの共演やダイアナ・パントン、エミル・クレア・バーロウ等、名カナディアン・シンガーの歌伴…
|
|
★カナダでの活躍が認められ、その名が知られる、ヴォーカリスト、Sienna Dahlen。
オリバー・ギャノンとの共演作「TWO MUCH MORE!」「TWO MUCH GUITAR」がギター・フ…
|
|
ジャズ・サックス・アンサンブル・グループ "サキソフォビア" 5年ぶりのアルバム!
サキソフォビア 5 年ぶりのアルバム、そしてメンバーに吉本章紘を迎えて初の作品となる 本作の録音は、岩手県一関…
|
|
★1960年代後半に自主レーベルから発表された知る人ぞ知る激レア・モーダル・ジャズが再発!!
埋もれるにはもったいないストレートな演奏にモダン・ジャズマニアの方々にも大推薦です!!
★1930…
|
|
★ロンドンのPizzaExpress Liveに初出演してから40年、PizzaExpressの新レーベルPX Recordsの第一弾として、米国のサックス奏者Scott Hamiltonの、ライブア…
|
|
★火がつくと種が弾ける不思議な花バンクシア。東京ジャズシーンの精鋭トリオによる待望の3rdアルバム「MASKS」リリース!
★バンクシア・トリオの3作目は、パンデミックの谷間で行われたライブツア…
|
|
★ピアノとコントラバス、極限の最小単位によるアンサンブル。
木村イオリと森田晃平による注目のデュオ、八ヶ岳情景音楽3部作が完成!
★稀代のメロディーメーカーであるピアニスト 木村イオリと、情感…
|
|
ゆっくりのテンポで曲を美麗に歌い上げるのがバラッドではなく、演奏家が曲の「歌心」をしっかりと表現する。それこそがバラッドなのです。「この曲ってこんなにいい曲だったのか」そんな嬉しい発見のひとときを。
…
|
|
★イタリアの個性派アルトサックス奏者:マッシモ・ウルバーニ(1957年5月8日イタリアのローマ生まれ、1993年6月24日同地で死去)。早熟の天才として活躍しながら、惜しくも若くして世を去ったサックス…
|
|
★人気ピアニスト/シンガーソングライター、ブロッサム・ディアリー(1924-2009)がロンドンで行ったレコーディングを包括的に収録したCD6枚組のデラックス・ボックスセットが登場。
★オリジナ…
|
|
★イスラエル出身で現在はニューヨークに拠点を置いて活躍する正統派女性ヴォーカリスト、ナーマ・ゲバーの3作目。
★本作では、ブルース・バース(p)スティーブ・ネルソン(vib)デイブ・バロン(b)…
|
|
★また一段と円熟味も増してきたお馴染みアメリカン現代ドラムの人気No.1名手:ジョー・ファーンズワース(1968年米マサチューセッツ州ホルヨーク生まれ)の、Smoke Sessionsからの3作目とな…
|
|