商品一覧
登録アイテム数: 152件
|
★エンヤ・オリジナル・アルバムズ・ストレイト・リイシュー・シリーズ [第4期]
★トミー・フラナガンやエルヴィン・ジョーンズらの後期黄金時代を支え、日野皓正、山下洋輔ら日本人ミュージシャン達を愛…
|
|
★バルカンの悲哀をまとったブルーなトーンと真摯なプレイが人気のダスコ・ゴイコヴィッチ。ダスコの日本での人気を決定づけたのは『ソウル・コネクション』や『ビバップ・シティ』など名盤を連発した1980年代後…
|
|
★世界初CD化!
★フリー・ジャズのアイコン、セシル・テイラーが2000年、南イタリアのルーヴォに降臨!圧倒的な集中力でピアノを連打しまくった激烈ソロ・パフォーマンス・ライヴの模様を収めた完全未…
|
|
★現代のテナー・タイタン、ベニー・ウォレスはセロニアス・モンクのジャズ手法をテナーに置き換えたと言われる豪放磊落なブロウが魅力!
★そのウォレスを発掘したのもEnjaのマティアス・ウィンケルマン…
|
|
日本初CD化
ニューヨーク出身でヨーロッパに渡りギュンター・ハンペルや高瀬アキと活動を共にするトロンボーン奏者マーティ・クックがジム・ペッパーらと1980年代に率いていたグループで吹き込んだハードな欧…
|
|
ベルリンを拠点に世界へ羽ばたくピアニスト、高瀬アキが臨むジャズの根源ブルースの世界。ニルス・ウォーグラムやユージン・チャドボーンらヒトクセあるミュージシャンと織りなすファッツ・ウォーラーやジェリー・ロ…
|
|
日本初CD化
スイスの人気ピアニスト、ジャン・ポール・ブロードベックがベン・ストリートとジョジョ・メイヤー/ヨッケン・リュッカートとのトリオで2012年に録音したスタジオ快作!若手最高峰のリズム・セク…
|
|
日本初CD化
コルネット奏者ロン・マイルスがレギュラーで活動しているビル・フリーゼル〜ブライアン・ブレイドとの刺激的なトリオに、ピアノのジェイソン・モランとベースのトーマス・モーガンが参戦!新たなメン…
|
|
日本初CD化
ジョン・コルトレーンのDNAを受け継ぐサックス・マスター、デイヴ・リーブマンが2012年にアンダーグラウンド・ギターの雄マーク・リボーをゲストに招きフリー・ジャズ楽曲を題材に求めた意欲作…
|
|
日本初CD化
マイルス・デイヴィスからジミー・スミス、ケニー・バロンら多くのレジェンドを支えたドラム・マスター、ビリー・ハートがベルギーで行ったサックス・トリオでのライヴ録音!ヨハネス・エンダース〜マ…
|
|
鬼才高瀬アキが2016年にジャン・ローダー〜オリヴァー・スティードルとのトリオで録音したスタジオ作品!バップから欧州コンテンポラリー、フリーそして和モノまで幅広い音楽を吸収した高瀬独特の音世界をトリオ…
|
|
ベルリンを拠点に華々しい活動を行う高瀬アキが2004年にルディ・マハールら新進気鋭の若手ミュージシャンと結成した”アキ・アンド・ザ・グッド・ボーイズ“名義での初作品!オリジナル楽曲を並べ若き精鋭達と繰…
|
|
バド・パウエル直系バップ・ピアニストのジュニア・マンスが1998年にニューヨークでアール・メイ〜ジャッキー・ウィリアムスとのトリオで録音したスタジオ快作!親しみやすいスタンダードをスウィンギーに奏でる…
|
|
★独創肌ブラック・ピアノの巨匠:マル・ウォルドロン(1925年米ニューヨークシティ生まれ、2002年ベルギーのブリュッセルで死去)の、本盤は、ジミー・ウッディ(b)&ピエール・ファーヴル(ds)とのト…
|
|
哀愁のトランペッター、ダスコ・ゴイコヴィッチの生誕70周年を記念してEnjaが制作したダスコのレア音源を集めた編集盤!1959年にオスカー・ペティフォードらと行ったセッションやトミー・フラナガンやケニ…
|
|
日本初CD化
南アフリカの英雄ダラー・ブランドが1989年にジョン・スタッブルフィールドやロビン・ユーバンクスらニューヨークの精鋭を従えルディ・ヴァン・ゲルダー・スタジオで録音したアフリカン・ハード・…
|
|
1970年代ソロ・ピアノ期を経て1980年代はコンボ編成のバンドを率い大活躍したアブドゥーラ・イブラヒムが1985年にリッキー・フォードやカルロス・ワードらをフロントに据えルディ・ヴァン・ゲルダー・ス…
|
|
★1989年にディジー・ガレスピーがロンドンでアルトゥーロ・サンドヴァルやクラウディオ・ロディッティ、パキート・デリヴェラ、スティーヴ・トゥーレ、ダニーロ・ペレス、アイアートらラテン・ジャズのスター達…
|
|
日本初CD化
ニューオーリンズ・テイスト溢れるファンキー・サウンドでファンを魅了するトロンボーン奏者レイ・アンダーソンが職人トランペット奏者ルー・ソロフとの2管フロントで熱いジャズ・ファンクをさく裂さ…
|
|
日本初CD化
1980年代からニューヨークで頭角を現し、伝説のバンドOTBで活躍後クリスチャン・マクブライドらと活動し1990年代ジャズ・シーンを牽引するかと思いきや雲隠れしてしまった幻のピアニスト、…
|
|
日本初CD化
ECMからもアルバムを発表しているウード界のスーパー・スター、ラビ・アブ・カリが2004年にドイツの鬼才ピアニスト、ヨアヒム・キューンが全面プロデュース、ダスコ・ゴイコヴィッチのドラマー…
|
|
日本初CD化
ウィルコのギタリストであり我が国で絶大な人気を誇るコンテンポラリー・ギタリスト、ネルス・クラインがトリオ名義で1992年にリリースした初期傑作!マーク・ロンドン・スミスとマイケル・プレウ…
|
|
ホレス・シルヴァー・グループやオスカー・ピーターソン・トリオまでジャズ・シーンのトップ・バンドの屋台骨を支えたグルーヴ職人、アルヴィン・クイーンが2005年にテレル・スタフォードやピーター・バーンスタ…
|
|
グルーヴ職人アルヴィン・クイーンのオルガン・コンボ作品第2弾!ジェシー・デイヴィスとテレル・スタッフォードのフロントをフィーチャーし、熱くグルーヴィにソウル・ジャズ・スタンダードをグルーヴしまくる!
…
|
|
1960年代オーネット・コールマンを支えエリック・ドルフィーの”ファイヴ・スポット“セッションにも参加したスポンティニアスなドラマー、エド・ブラックウェルが亡くなる2カ月前の1992年8月に最後の輝き…
|
|
エド・ブラックウェルがグラハム・ヘインズ〜カルロス・ワード〜マーク・ヘリアスとのスポンティニアスなカルテットで1992年にヨシズで行ったライヴ第2弾!盟友ドンン・チェリーが1曲ゲストで参加した白熱のラ…
|
|
ベーシスト、マイケル・フォーマネクが1993年にティム・バーンやマーティ・エーリッチらニューヨークのキレ者達と組み制作したコンテンポラリー・ジャズ作品!マーヴィン“スミッティ”スミスのシャープなドラム…
|
|
コンテンポラリー・ジャズ・シーンを牽引するベース奏者マイケル・フォーマネクが1996年にティム・バーンのプロデュースで録音したEnja第4弾!前作同様デイヴ・ダグラスらエッジの効いたニューヨーク・アン…
|
|
★クリーヴランド音楽院に学んで1940年代前半よりプロとして活動、ディジー・ガレスピーやライオネル・ハンプトン、ジェイ・マクシャンの各楽団を経て1953年にはヨーロッパへ移住、以降、自己コンボの他、ク…
|
|
★ともにコペンハーゲンを拠点に活動し、過去10年来様々なフォーマットで共演を重ねてきた、個性派ピアニストの平林牧子(1966年東京生まれ)とベテラン・テナーサックス奏者のボブ・ロックウェル(1945年…
|
|