ホーム |
JAZZ BESTコレクション 1000
商品一覧
登録アイテム数: 20件
|
★ラテンの王様モンゴ・サンタマリアが1971年、モントルーで繰り広げた熱狂のステージを収録したライヴ名盤。
★思わず腰が動いてしまうエネルギッシュでダンサンブルなサウンドは今聴いても新鮮。カータ…
|
|
★ハービー・マンの演奏で大ヒットした「カミン・ホーム・ベイビー」(ベン・タッカー作)の初演を収めた1枚。元ジャズ・メッセンジャーズのビル・ハードマン、若くして世を去ったフランク・ヘインズが抜群のアドリ…
|
|
★1969年、自ら主催するエンブリヨ・レーベルに残したハービー・マンの傑作。日本CD化作品。(メーカーインフォ)
1.イン・タンジール|パラダイス・ビーチイン・タンジールパラダイス・ビーチ
2…
|
|
★「JAZZ BESTコレクション 1000」シリーズ第9弾。
★名門アトランティック・レーベルから、ワーナー・ブラザーズ、リプリーズ、エレクトラ・ミュージシャンまでワーナーミュージックが保有す…
|
|
★アトランティックの人気ヴァイブ奏者バートンと、ジャンゴとの共演でも知られるジャズ・ヴァイオリンの最高峰グラッペリの邂逅を捉えた人気盤。
●グラッペリの故郷であり、バートンにとっては異郷の地のパ…
|
|
【ソニー・ジャズ名盤100選】 Legacy Recordings Jazz 編
★不滅の名盤・偉大なる音楽遺産を未来へ繋いでいく「レガシー・レコーディング・シリーズ」ジャズ編がスタート。あなたの人…
|
|
★ 名門アトランティック・レーベルから、ワーナー・ブラザーズ、リプリーズまでワーナーミュージックが保有する膨大なジャズ・カタログより厳選した大好評シリーズの第7弾&8弾。
★人気曲「スウィート・…
|
|
★ソウルフルなスタイルで知られるアトランティックの人気サックス奏者、ハンク・クロフォードの人気盤。
★1965年から1966年にかけて行われた複数のセッションで収録された演奏から、文字通りアフ…
|
|
★重厚アンサンブルでハード・バップの熱気を体現したアトランティック最終作。ファレル、キューバー、パーラン、デイヴィスらのソロも秀逸。日本初CD化。
1 Revival リヴァイヴァル
2 Ma…
|
|
★ミュージカル『ブラック・アンド・ブルー』で脚光を浴びたルース・ブラウンの59年作品。リチャード・ウェスのオーケストラをバックに、おなじみのスタンダードを鮮やかに料理する。
1 IT COUL…
|
|
★ビル・エヴァンスとの共演で知られるフルートの異才が放った1967年のジャズ・ロック名盤。
★強烈なヴォーカル、退廃した空気、ロック・テイストも感じられるマニア好みの秀作。日本初CD化作品。
…
|
|
★日本初CD化作品
●軽妙なタッチで定評のあるスイング系ピアニストが、スモール・コンボをバックに、抜群のテクニックを披露した1964年のライヴ名盤。トランペットや歌が聴かれるのも貴重。
1…
|
|
●1950年代西海岸ジャズの立役者ショーティ・ロジャースのアトランティック第1弾。洗練されたアンサンブルと親しみやすいメロディでモダン・ジャズの醍醐味を満喫。くつろぎに満ちたウィリアム・クラクストン…
|
|
★AZZ BESTコレクション 1000 〜モア・セレクション 第1弾
名門アトランティック・レーベルから、ワーナー・ブラザーズ、リプリーズ、エレクトラ・ミュージシャンまでワーナーミュージックが保有…
|
|
★西海岸ジャズの立役者が、ブラジルから届いた新ジャンルの音楽に真正面から挑戦した軽音楽ジャズの傑作。
1 ロリートのサンバ
2 ノー・モア・ブルース
3 メランコリー・サンバ …
|
|
★ユニークなジャケットとサウンド。1950年代の西海岸で絶大な人気を博した才人のアトランティックにおける代表作。
1. マーシャンズ・カム・バック
2. アストラル・アレイ
3. ロータ…
|
|
★レコード番号まで割り当てられていたものの、アメリカ本国では陽の目をみず、日本のみで発売された「幻の名盤」。長年におよぶ欧州での活動に終止符を打ったカーソンの、帰国を祝福した1970年代主流派ジャズの…
|
|
★1950年代ウエスト・コースト・ジャズ・ブームの立役者のひとり、ショーティー・ロジャースがアトランティックに残した最終作。2曲のブルースを中心に、レギュラー・クインテットによる演奏から、ハリー・スウ…
|
|
●名トロンボーン奏者で名編曲者しても知られるハンプトンが大型アンサンブルを従えて録音した1960年の名盤。ソロイストで若きフレディ・ハバードやジョージ・コールマンが活躍。(メーカーインフォ)
…
|
|
★2年におよぶブラジル訪問で、本場のエッセンスを吸収したマンが、その成果をまとめたジャズ・ボサノバの大傑作。
●早くからボサ・ノヴァに大きな関心を抱いていたハービー・マンが62年秋、みずからリオ…
|
|