ホーム |
MODERN JAZZ 楽器別 >
オムニバス作品
商品一覧
登録アイテム数: 77件
|
★アレッサンドロ・ガラティの新作は、なんとアントニオ・カルロス・ジョビン集!
★イタリア・ジャズの名手がボサノヴァを弾くとどうなるか?ステファノ・アメリオが録音。良い意味で期待を裏切る、ジャズ・…
|
|
★日本で一番売れている、老舗ジャズ・コンピレーション『Jazz Bar』シリーズ。22年目の今作も、曲で、音色で、美しさで、お酒を嗜むようにジャズを楽しんでください。
★「演奏も.事ですが、誰も…
|
|
★今年もやってきました恒例のJAZZ BAR!!過去6作を発売したDIWレーベルから、新レーベル "寺島レコード" への移籍となります。
★今まで以上に寺島氏の想いが込められた文句無しのシリーズ…
|
|
★演奏を聞くと同時に見る。生演奏のステージを見ているかのような感覚。そんな視点で音楽を聴いて、見て、感じる。すべてのジャズ・ファン、オーディオ・ファンに贈る『For Jazz Audio Fans O…
|
|
★寺島選曲の究極原点“聴きやすく親しみやすいジャズ”を体現するシリーズ『For Jazz Ballad Fans Only』第三弾!
★2019年に新設した《For Jazz Ballad Fa…
|
|
★昨年20周年の金字塔を打ち立てた、大人気コンピレーション『Jazz Bar』シリーズ最新作。
年末の風物詩といえばこれでしょう。寺島靖国が1年かけて見つけた美曲を堪能してください。
★プロデ…
|
|
★「ジャズは音で聴け!」をモットーに、全てのオーディオファン/ジャズファンに捧ぐ寺島レコードの定番、人気コンピレーション第14弾!!
★2008年に第一弾を発売して以降、Jazz Bar シリー…
|
|
★良い音で聴くと、ジャズはもっと面白くなる! 「ジャズは音で聴け!」をコンセプトに12年目 『Jazz Bar』に次ぐ長寿シリーズ、最新作が今年も登場!!
01. Rosemary's Baby…
|
|
★スイングジャーナル創刊60周年記念盤★スイングジャーナル選定第2期第55弾!!
●RCAが築きあげた時代のメインストリーム、アメリカ女性ヴォーカルの真髄がここにあるこれが世界水準!これがRCA…
|
|
東日本大震災復興を支援するため、米ウェスト・コーストのアーティストたちが立ち上がった! CDのためのオリジナル録音9曲と未発表4曲で構成されたコレクターズ・アイテム化必至のチャリティ・アルバム。収益金…
|
|
★毎度大好評のJAZZ BARシリーズに続き、昨年よりスタートした新コンピレーションがこの「FOR JAZZ AUDIO FANS ONLY」です。オーディオ本を多数執筆し、熱心なオーディオ・マニアと…
|
|
★JAZZ BAR 15周年イヤーの今年はFOR JAZZ AUDIO FANS ONLYも末広がりの8作目!!
★JAZZ BARが年末の風物詩なら、こちらは様々なオーディオ・イベントも盛り上…
|
|
★アメリオの次はこの音を聴け! 大人気コンピレーション記念すべき第10弾は仏エンジニア、ヴァンサン・ブルレ録音作を含むピアノトリオ大特集
★「寺島レコード」レーベルと共に誕生し、いまやキング・オ…
|
|
★生粋のジャズ・オーディオ・ファン寺島靖国氏による、ジャズ・オーディオ・ファンの為の選曲集。
★〜ブレずに続けて5周年!!これからも「聴き手」の立場にこだわります〜
オーディオに関する著書多数…
|
|
★2001年、DIWレーベルからスタートした説明不要の人気コンピレーション"JAZZ BAR"シリーズも9年目、10年にリーチをかける年となりました。
★今年もMAYA"マルチニークの女"、松尾…
|
|
★今年は王道コンピレーション Jazz Bar 20周年イヤー!
★寺島哲学の原点・女性ヴォーカルにフォーカスするコンピレーション最新作
近年のヴォーカリストを一挙にチェックできるコンピで、好…
|
|
★毎年恒例となった、DIW制作、寺島靖国の選曲・構成によるオムニバス編集物の第5弾!
★各国の様々なレーベルから最近リリースされた(うち1980年代の音源も一つ)、ピアノ・トリオ物を中心としたフ…
|
|
★毎年恒例となった、DIW制作、寺島靖国の選曲・構成によるオムニバス編集物の第3弾!
★各国の様々なレーベルから最近リリースされた、ピアノ・トリオ、歌物を中心としたフォーマットもスタイルもテイス…
|
|
★年末恒例のDIW制作、寺島靖国の選曲・構成によるオムニバス編集物の第6弾!
★各国の様々なレーベルから主に最近リリースされた、寺島氏のよしとする極めつけの名曲・名演=今回は全14トラックが、こ…
|
|
★毎年恒例となった、DIW制作、寺島靖国の選曲・構成によるオムニバス編集物の第4弾!
★各国の様々なレーベルから最近リリースされた、ピアノ・トリオ、歌物を中心としたフォーマットもスタイルもテイス…
|
|
★恒例となった、DIW制作、寺島靖国の選曲・構成によるオムニバス編集物の第2弾!
★各国の様々なレーベルから最近リリースされた、ピアノ・トリオ、歌物を中心としたフォーマットもスタイルもテイストも…
|
|
★寺島選曲の究極原点“聴きやすく親しみやすいジャズ”を体現するシリーズ
『For Jazz Ballad Fans Only』第二弾!
★演奏、音色、曲の妙を強力ベストに味わえるジャンル“バラ…
|
|
★「名曲なくして名演なし」の信念をブレずに続けてきた
『Jazz Bar』が20周年の金字塔!
令和の年末もこのコンピレーションと共にお過ごしください
★プロデューサー寺島靖国は常々「歳と共…
|
|
★現在ミューザックが国内の権利を有する、Jazztime、Jazzline、Black Lion、の3レーベル所蔵の音源群より、「午後10時40分から午前零時頃にかけてのクールな大人の時間」をイメージ…
|
|
★伝統と文化の街、ボストンを拠点に50年代の短い期間ながら多くの秀作を残したジャズ・レーベル、ストーリーヴィル・レコードの貴重な歴史的音源から人気コンパイラー橋本徹がベスト・チョイス。
★向田邦…
|
|
★2枚のLP作品を1枚のCDにカプリング!!
01. How High the Moon (Lewis-Hamilton) 6:18
02. A Fine Romance (Fields-Ke…
|
|
★昨年20周年を迎えた 《 Jazz Bar 》 シリーズ。
過去のJazz Barからイイトコ取りのベスト盤を特別編成!
★――こんな音楽が流れるバーになら、何十年でも通い詰めたい。
…
|
|
★寺島選曲の究極原点“聴きやすく親しみやすいジャズ”を体現する新シリーズ『For Jazz Ballad Fans Only』スタート!!
★初心者ジャズファンを悩ませるのは難解なジャズだと唱え…
|
|
★毎年恒例のキング・オブ・コンピレーション『Jazz Bar』まもなく20周年イヤーに突入の19作目!!
★来年2020年に金字塔となる20年を迎える『Jazz Bar』シリーズ。名実ともに歴史…
|
|
★2017年、寺島レコード10周年イヤーがスタート!!鉄板コンピレーションがいよいよ第9作目に突入!!
★オーディオ・イベントも盛り上がる秋の風物詩となった鉄板コンピ『FOR JAZZ AUDI…
|
|