商品一覧
登録アイテム数: 55件
|
★SteepleChaseの50周年記念「In Concert」シリーズ!!
★初出!ジェリー・マリガン・コンサートジャズバンド、初ヨーロッパ・ライブ音源
ジェリー・マリガンのコンサートジャズ…
|
|
★また一段と熟味も増してきた正統派バップ・トランペットのヴェテラン名手:ジョー・マグナレッリ(1960年米ニューヨーク州シラキュース生まれ)の、今回は、ゲイリー・スマリアン(bs)、敦賀明子(org)…
|
|
★ニューヨーク在住、注目の若手テナーサックスプレイヤー、アンソニー・フェレイラ2枚目。
★ニューヨーク在住、注目の若手テナーサックスプレイヤー、アンソニー・フェレイラ。ニューヨーク大学のスタイン…
|
|
★未発表音源!「イン・コンサート」シリーズ第4弾!
アート・ブレイキー&ザ・メッセンジャーズの1962年、コペンハーゲンライブを収録!
メッセンジャーズ史上最高傑作!!!!
★メッセンジャー…
|
|
未発表音源!!
コペンハーゲンのファルコナー・セントレットで行われた未発表ライブ音源である「In Concert」シリーズ第一弾!!レッド・ノーヴォを加えたベニー・グッドマン・オーケストラとアニタ・…
|
|
3年連続でダウンビート誌のライジング・スターに選ばれた寵児、ゲイリー・ヴェルサーチをリーダーにしたニューヨークを拠点とする3者による洒脱なピアノトリオ作
★ゲイリー・ヴェルサーチは 1968 年…
|
|
独特のテナーサウンドが魅力のスティーヴン・ライリー、リーダー作。
ブライアン・シャレットとビリー・ドラモンドと組んだ初のオルガントリオ作。
★サブトーンを多用した独特のテナーサウンドでファンか…
|
|
★1940年代のニューヨーク・ジャズ・シーンでスタン・ゲッツと並ぶ白人モダン・テナーの最高実力者として大活躍を見せ(Savoyにリーダー録音)、1950年代前期にはサンフランシスコへ移動、代表作とされ…
|
|
Ayva MusicやSteepleChase、Giant Step Arts等よりの作品群に高い評価を得てきた、ボストンとニューヨークを行き来しつつ精力的に活躍している、グレッグ・オズビーとも親交深…
|
|
北海道出身、ニューヨークを拠点に活動するピアニスト、
ヨーコ・イェーツのデビュー作の登場
確かな演奏技術で琴線に触れるフレーズをしっとり織り上げた一枚
★ピアニスト、作曲家、教育者であるイェ…
|
|
★デクスター・ゴードン、ヨーロッパ時代初期の貴重な1962・1963年音源を初出し!!
★デクスター・ゴードンはヨーロッパ時代(1962-1976)に、愛するデンマークを拠点に、プロフェッショナ…
|
|
★デューク・ジョーダン1985年録音作を再発!
歌心に溢れたピアノをシンプルに堪能する1枚。
★強烈なリリシズムで知られるデューク・ジョーダン(1922-2006)は、40年代後半に世界のジャ…
|
|
★天才バド・パウエル晩年の1962年作,スウェーデン、ノルウェーにて録音!(おそらく未発表音源)
★前作の SCCD.36040「Bud Powell 1962 Copenhagen」は、デンマ…
|
|
★天才バド・パウエル、1962年デンマークでのライブ音源!(おそらく未発表音源)
★ジャズ・ジャイアンツのバド・パウエル。彼の人生は短く(1924–1966)色々な問題を抱えていましたが、何年に…
|
|
★名盤「フライト・トゥ・デンマーク」前夜、クラブモンマルトルでのライブ録音。
★エディ・ゴメス、ジョニー・ダイアニも参加した貴重な音源。生誕100周年の節目に放つ一作。
★デューク・ジョー…
|
|
★バークリー音大やテンプル大学に学んで、ケニー・バロン、ハミエット・ブリュエット、アーサー・ブライス、デイヴ・ホランド、フレディ・ハバード、ジョセフ・ジャーマン、デヴィッド・マレイ、サニー・マレイ、ド…
|
|
ストレート・アヘッドなプレイスタイルが持ち味のギタリスト、ジョン・ハート
演奏仲間でもあるピアノトリオをバックにしたカルテット作。
★ジョン・ハートは 1990 年代にBLUE NOTE から…
|
|
★クリスクロスの諸作でもお馴染みのベテラン・テナー奏者ラルフ・ララマが奥さまと友人夫妻と共に制作したステイケーションだからこそできた力作
★1970年代のビッグバンド・シーンからキャリアを始め、…
|
|
マッコイ派のピアニスト、ジョー・ボナー
流麗で正確無比なピアノソロをじっくり味わう一枚
★ファラオ・サンダースらと活動を共にしてきたマッコイ派のピアニスト、ジョー・ボナー(1948 - 201…
|
|
南アフリカ出身のベーシスト、ジョニー・ダイアニ
ドン・チェリー、ドゥドゥ・プクワナという強力なフロント・ラインアップを従え
アパルトヘイトに反対する南アフリカの殉教活動家ビコに捧げられたアルバム
…
|
|
★より激しくエモーショナルに。動のエネルギーが、強烈な余韻を残す。
1 Brilliant Circles
2 Bright Passion
3 Dave's Chant #2
4 …
|
|
★アンディ・ラヴァーンのSteepleChaseでの3枚目のアルバムをLPにて復刻!
★ジャズピアノの隠れた良作!
■アンディ・ラヴァーンの SteepleChase での 3 枚目のアルバム…
|
|
NYを拠点に活躍する大ベテランピアニスト、デヴィッド・ジェーンウェイ、トリオ新作!偉大なるジャズピアニスト達への愛に満ちたトリビュート作品!
■NYを拠点に活躍するデヴィッド・ジェーンウェイのピ…
|
|
★若干23歳!若手テナーサックスプレイヤー、アンソニー・フェレイラのデビュー作!成熟された魅力は既に完成の域!
■若干 23歳。ニューヨーク在住、注目の若手テナーサックスプレイヤー、アンソニー・…
|
|
米メリーランド州コロンビアで育ち、ピーボディ音楽院(メリーランド州ボルティモア)を1990年に卒業した後、92年にはニューヨークへ進出、ヴィレッジ・ヴァンガード・ジャズ・オーケストラや秋吉敏子ジャズ・…
|
|
★独特のテナーサウンドで人気のスティーヴン・ライリーの新作!
★サブトーンを多用した独特のテナーサウンドでファンからも支持されている、スティーヴン・ライリー。SteepleChaseレーベルから…
|
|
SteepleChaseよりの諸作に好評を得てきた、パリを拠点に国際的活躍を続けるデンマーク出身の正統派テナーサックス奏者:マーティン・ヤコブセン(1967年デンマークのコペンハーゲン生まれ、1995…
|
|
★ロニー・キューバー、ゲイリー・スマリアン、現代を代表する2人のバリトン・サックスをフロントにしたクインテット。
★キューバーが折に触れて取り組んできたホレス・シルバーの楽曲4曲他、
ファンキーな…
|
|
★母国イスラエルの芸術高校に学んだ後、アメリカ-ニューヨークへ移り住んで(2004年)、シーラ・ジョーダンに師事し、NYライヴ・シーンで精力的に活動、2009年にSmallsから初アルバムを、その後G…
|
|
★チェット・ベイカー、リー・コニッツ、ズート・シムズ、アル・コーン、フレディ・ハバード、そして、現代のピアノの詩人ケニー・ワーナーと共演してきたベテラン・ベーシスト注目のピアニスト、ヤゴ・バスケス、重…
|
|