商品一覧
登録アイテム数: 108件
|
★ボサノヴァ誕生65周年記念として小野リサのアナログ盤リリース企画。
★小野リサによるクリスマス・アルバム。
2004年に発表した『Boas Festas2 〜Feliz Natal〜』はブラ…
|
|
★ボサノヴァ誕生65周年記念として小野リサのアナログ盤リリース企画。
★小野リサによるクリスマス・アルバム。2000年に発表した『Boas Festas』は小野リサ自身がプロデュースした初のクリ…
|
|
★『オランウータン』録音翌月に繰り広げられた白熱のライヴ!
★Days of Delightより昨年のCD発売以来大きな反響を巻き起こしたスリー・ブラインド・マイスの秘蔵音源2作品のアナログ盤を…
|
|
★良い⾳で聴くと、楽曲はより彩り豊かに響き始める。寺島靖国がすべてのジャズ・ファン、オーディオ・ファンに贈る『For Jazz Audio Fans Only』シリーズ16作⽬︕数量限定でアナログ盤を…
|
|
★国境、時代を超えて愛される哀愁の美旋律。不動のベスト・コンピレーション『Jazz Bar』、23年⽬も開店いたします。毎年⼤好評につき完売のアナログ盤を数量限定で発売!
★国境、時代を超えて愛…
|
|
★ジャズ批評「ジャズオーディオ・ディスク⼤賞2022」ヴォーカル部⾨にて銅賞を受賞した、ローレン・ヘンダーソンの2021年作を寺島レコードよりリリース︕レコードの⽇に数量限定でアナログ盤を発売︕
…
|
|
★浅川マキ、オリジナルアルバム2タイトル初アナログ化!
★日本国内に於けるアンダーグラウンドを主体とした音楽活動の第一人者であり、1969年のデビュー以来、23枚のオリジナルアルバムを発表。19…
|
|
★バンクシア・トリオの3作目は、パンデミックの谷間で行われたライブツアーの集大成をスタジオで収録。メンバーのオリジナル楽曲5曲のほか、菊地雅章、ニック・ドレイク、ポール・モチアンの楽曲をアナログマスタ…
|
|
★ゆっくりのテンポで曲を美麗に歌い上げるのがバラッドではなく、演奏家が曲の「歌⼼」をしっかりと表現する。それこそがバラッドなのです。レコードの⽇に数量限定でアナログ盤を発売︕
★2019年に新設…
|
|
★風味絶"歌"-味わい深い歌声に浸って。
お気に入りのジャズ・ヴォーカルが必ず見つかります。
レコードの日に数量限定でアナログ盤を発売!
★「ジャズはアドリブではなく曲で楽しむ」「美女ジャケ…
|
|
★浅川マキ、オリジナルアルバム2タイトル初アナログ化!
★日本国内に於けるアンダーグラウンドを主体とした音楽活動の第一人者であり、1969年のデビュー以来、23枚のオリジナルアルバムを発表。19…
|
|
★『幻の男たち』に続く、1988年発表の本多俊之とのDUO第2弾にして通算22枚目のアルバム。 より起伏に富んだ、シアトリカルな作品。
SIDE A
1.ネオン輝く日々
2.夜の匂い
…
|
|
★ブラジリアン・ボサノヴァ・ヴォーカル(&ギター)の大御所の一人:ジョイス(ジョイス・モレーノ)(1948年ブラジルのリオデジャネイロ州生まれ)の、本盤は、同じくブラジリアン・ミュージックの大御所であ…
|
|
【限定盤:アナログ180g重量盤】
★本作は、前作『Today Is Another Day』から1年足らずで届けられる新作のアナログ盤。ヨシ・ワキ(b)、ジョン・デイヴィス(ds)とのトリオで…
|
|
★ピアノトリオ好きに今こそ聴いてほしいミシェル・サルダビーの名盤を、寺島レコード15周年記念でアナログ盤で復刻!
★寺島氏が長年著書にも紹介し続け愛してやまないピアニスト、ミシェル・サルダビーの…
|
|
そこには楽しさや懐かしさ、温かさや切なさ……美しい月夜の情景が織り込まれている。ピアニスト、ウォルター・ラングの描いた夢の世界。
これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のL…
|
|
澄みゆく静けさの中に無数の星がまたたく。キャンバスに描かれたロマンティックなラヴソング。透き通った音色は優しく、何かの秘密のように夜の余韻がたなびく。
これまで多数の要望がありながら実現していな…
|
|
極め付けの美音が描き出す、「夜の迷宮」。そのメロディはあなたを幻想に酔わせ、夢へと導く。これがロベルト・オルサー・トリオの最高傑作。
これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のL…
|
|
CELESTE(天)より柔らかく注ぐ美音の雫があなたを浄める。典雅にして透明、深遠にして柔和。天才ピアニストが辿りついた至高の世界がここに!
これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工…
|
|
至福の夜へと誘う絶品のバラード。やわらかな灯り、香る薔薇の花束……約束された甘い時間(とき)。繊細を極めたラカトシュのピアノが表現する深い美の世界。
これまで多数の要望がありながら実現していなかった…
|
|
サワノを代表するフランスのピアニスト、セルジュ・デラートの原点。バラエティ豊富なスタンダード・ナンバーを中心にエレガントかつダイナミックな演奏。ヨーロッパらしい優雅な余韻と小粋なグルーヴ感。
これま…
|
|
★これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のLP化シリーズ第四弾。
★CD作品からのLP化に際しJazz Shinsekaiがコンセプトから再定義し、ジャケット・デザイン、曲…
|
|
★生粋のハード・バッパー、“リトル・ジャイアント”ことジョニー・グリフィンの、1962年ロンドンのクラブ“ロニー・スコッツ”でのライヴ!!
★カルテットとなった今回のライナップには、セロニアス・…
|
|
★〈Black Jazz Records〉の創設者、ジーン・ラッセルがレーベルに残した2枚目にして最後のリーダー作が73年のオリジナルリリース以降、初めてヴァイナル・リイシュー! とにかく心地の良いジ…
|
|
★日本フリージャズ史の最重要アーティスト(富樫雅彦、高柳昌行、高木元輝、吉沢元治)による荘厳かつ狂気のインプロヴィゼイション作品!!オリジナル盤帯仕様のコダワリ復刻!
★日本のフリージャズ作品の…
|
|
【2022 レコードの日 限定盤】
★ジャズ・ヴォーカリスト“ミコ”の華麗なる復活!! 女の愛を・・・、女の溜息で歌う・・・、ここに“ミコ”の真実を見る。
★レコードの日企画。1977年3月に…
|
|
★森山威男、古沢良治郎、植松孝夫などのグループで活動したテナー/ソプラノ・サックス奏者、小田切一巳。本作は、小田切が残した唯一のリーダー・アルバムである。凄まじいスピード感と鋭角なトーンを持って放たれ…
|
|
★これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のLP化シリーズ第四弾。
★CD作品からのLP化に際しJazz Shinsekaiがコンセプトから再定義し、ジャケット・デザイン、曲…
|
|
★これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のLP化シリーズ第四弾。
★CD作品からのLP化に際しJazz Shinsekaiがコンセプトから再定義し、ジャケット・デザイン、曲…
|
|
★これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のLP化シリーズ第四弾。
★CD作品からのLP化に際しJazz Shinsekaiがコンセプトから再定義し、ジャケット・デザイン、曲…
|
|