商品一覧
登録アイテム数: 24件
|
★Sketchや澤野、Munium Music、Mélisseよりの作品群がいずれも高い評価を得ていた、フランス・シーンで幅広く活躍するヴェテラン個性派ベーシスト:ジャン=フィリップ・ヴィレ(1959…
|
|
★1965年3月26日と5月7日にクラブに長期滞在していた2日間の演奏を収録した1作。
*(IMPULSEのLIVE AT HALF-NOTE ONE DOWN,ONE UP)と同内容です。
…
|
|
★益々意気揚がった快進撃を続けるアルメニア出身の人気個性派ピアニスト:ティグラン・ハマシアン(1987年アルメニアのシラク地方ギュムリ生まれ)の、今回は初となるアメリカン・スタンダード集。
★編…
|
|
★COVID-19による規制のため、長く閉じ込められたことで蓄積されたエネルギーが、今ここで熱く放射された!
★アルゼンチンの前衛音楽/前衛芸術は、1958年ブエノスアイレス市に設立されたディ・…
|
|
★トロンボーンの申し子がブルーノートから5年ぶりのアルバムをリリース!
★ニューオリンズ・ジャズを昇華させ、現代ジャズに新たな風を吹き込む!
●“トロンボーン・ショーティ”ことトロイ・アン…
|
|
★1960年代後期よりプロとして活動し、渡辺貞夫や菊地雅章のサイドを経て1973年に渡米、ニューヨークを拠点にプレイし、スタン・ゲッツ・グループ、アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ、ビル・ハ…
|
|
★常に期待を超えるジャズ・アーティスト、カート・ローゼンウィンケルの新作は、ショパン・ジャズ!スイスの気鋭ピアニスト「ジャン・ポール・ブロードベック」のアレンジとプロデュース!
★カート・ローゼ…
|
|
★リンネア・ヨンソン・グループ Linnea Jonsson Group」は、2019年の春、王立ストックホルム音楽大学(KMH)の学生たちが集まってスタートさせたカルテットにギターを加え、5人のアン…
|
|
★エレメンタル・ミュージックからチェット・ベイカーのパリでの2ヶ所のコンサートを収録した作品が登場!
★エレメンタル・ミュージックからチェット・ベイカーのライヴ作品が登場
ラジオ・フランスが録…
|
|
■曲目:
1. The Last Corner (B. Gillece) 5:22
2. Episodes Of Grace (R. Royston) 5:29
3. We Create (…
|
|
■曲目:
1. Caught In The Webb (D. Webb) 4:55
2. Nekide (G. Osby) 5:18
3. The Message (S. Huffstete…
|
|
★1940年代から活動、ディジー・ガレスピー・ビッグ・バンド、デューク・エリントン楽団、ジェイムズ・ムーディーのグループ等で名を上げ、Vanguardにリーダー吹き込み2作を残す他、サイドマンとして数…
|
|
★現代感覚溢れるテナーサックスの個性的実力者:ウォルター・スミス三世(1980年米テキサス州ヒューストン生まれ)が、その馴染みの相棒である進歩派ギタリスト:マシュー・スティーヴンス(1982年カナダの…
|
|
★ドイツの主流派ジャズ・シーンで長らく活躍し、Drops/Nabel、Klangram、NIL、Laika、sound & more等から着々とアルバムを発表して評判を上げてきた、音楽教職者でもあるヴ…
|
|
★当レーベル:Cellar Live(Cellar Music)のオーナーにしてカナダ・ジャズ界を代表する顔役的人気サックス奏者:コリー・ウィーズ(カナダのヴァンクーヴァー出身)の、今回は、自身はテナ…
|
|
★トロントやモントリオールでの活動を経て英国へ渡り(2000年)、ロンドン・シーンで暫く活躍、その後カナダへ帰国し2008年以来今日までヴァンクーヴァーを拠点に活動を続け、Cellar Liveから着…
|
|
ory WeedsとZev Feldmanが設立した発掘レーベル「Reel to Real」1972年にカナダのアルバート大学での貴重なライヴ・コンサートペッパー・アダムス(bs)とトミー・バンクス(…
|
|
偉大なベーシスト、チャールズ・ミンガスの未発表ライヴ音源!
1972年、ロンドンの老舗ジャズクラブ、ロニー・スコッツでの
熱いライヴ演奏を収めた超重量級アルバムが登場!
★レゾナンスレコード…
|
|
MONO録音
レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの
1973年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式盤として登場!
エディ・ゴメス(b)、マーティ・モレル(ds)が参加、
日本仕…
|
|
MONO録音
レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの1979年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式盤として登場!ラスト・トリオのマーク・ジョンソン(b),ジョー・ラバーベラ(ds)が参…
|
|
★バークリー音大に学び、NY拠点の若手日本人精鋭団:J-Squad(Universal Musicからアルバム2作品を発表)の中心人物として大いに鳴らす他、自己単独名義でも2020年に初リーダー作「S…
|
|
FRESH SOUNDよりリリースされ好評でした「BAZ TRIO / L'HOMME BLEU」のピアニスト、Wajdi Riahi がリーダーのピアノ・トリオ作品。ポップス、クラシック等、ジャンル…
|
|
★ 21世紀のECMを代表するピアニストによる新作。
2003年、デビュー・アルバム『Changing Places』をECMからリリースして以来、そのリリシズムあふれるヨーロッパならではの旋律…
|
|
★2022年に15周年を迎える寺島レコード、十八番の女性ヴォーカルコンピレーション 第5弾!
★「ジャズはアドリブではなく曲で楽しむ」「美女ジャケ買い推奨」をかねてより提案してきた寺島流ヴォーカ…
|
|