ホーム |
MODERN JAZZ 楽器別 >
DRUMS
商品一覧
登録アイテム数: 76件
|
アート・ブレイキー生誕100周年。
名盤『モーニン』直後のブルーノート公式スタジオ録音、奇跡の発掘!
●2019年10月に生誕100周年を迎えたアート・ブレイキー。彼が率いた名門バンド、ジャズ・メ…
|
|
★1980年代後期にレイ・チャールズのツアー・メンバー並びにチャールズのビッグ・バンドのレギュラーとして頭角を現し、90年にはニューヨークに拠点を固めて、主流派シーン第一線で多彩な人脈の中、精力的に活…
|
|
☆"Fondamenta"の「The Lost Recordings」シリーズ新譜!☆アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ、1958年オランダ・ライヴ!
■フランスの高音質レーベル、…
|
|
【限定盤】
★西海岸を代表するドラマーと鬼才ドルフィーとの共演によるデューク・エリントン組曲。録音当時はお蔵入りとなり、2000年に初めて発表された貴重盤。(メーカーインフォ)
1. イン・ア…
|
|
★オスカー・ピーターソン・トリオやレイ・ブラウン・トリオなどでも活躍した、実力派ドラマー、ジェフ・ハミルトンの最新作。アメリカの名曲の数々を、極上にのスウィングするトリオの演奏で。
1. F…
|
|
【限定盤】
★西海岸の名ドラマー率いるクインテットの輝けるファースト・アルバム。映画『真夏の夜のジャズ』でフィーチャーされた「ブルー・サンズ」のオリジナル・ヴァージョン収録。(メーカーインフォ)
…
|
|
【限定盤】
★西海岸を代表する人気コンボのオリジナル・メンバーでの吹き込みで、斬新なアレンジやチェロの起用など清新な印象にあふれた傑作。中でも「トプシー」は名演として知られる。(メーカーインフォ)
…
|
|
【限定盤】
★1950年代の西海岸を代表する名ドラマーが、ギター〜ベース〜ドラムというシンプルな楽器編成で録音した代表的アルバム。オリジナル・フォーマットでは世界初CD化。(メーカーインフォ)
…
|
|
ミンガス・ビッグ・バンド、ケニー・バロン・トリオ、トム・ハレル・クインテット、ラヴィ・コルトレーン・カルテット、等々、NYシーンで幅広く活躍する多忙な敏腕ドラマー:ジョナサン・ブレイク(1976年フィ…
|
|
★モダン・ジャズ・ドラムの革新的巨匠:エルヴィン・ジョーンズ(1927年ミシガン州ポンティアック生まれ、2004年ニュージャージー州イーグルウッドで死去)率いる主力ユニット、=ジャズ・マシーンの、本盤…
|
|
およそ10年ほど前にPhilologyから発売されて圧倒的な支持を集めた、21世紀イタリアン現代ハード・バップの黎明期を代表する傑作盤が、このジャンルにはさすが格別の理解と思い入れを有する我らが必殺挺…
|
|
現代感覚溢れる欧州ジャズ、特にイタリアン・ジャズを専門とする日本の新興レーベル=albore jazz(アルボーレ・ジャズ)の躍進第二弾!!
イタリア主流派シーン第一線で多忙に活躍するドラマー(…
|
|
★精力的にグローバルな活動を続けるドラマー、アリ・ホーニグがFRESH SOUND NEW TALENTに録音した2018年作品。
★現代ジャズシーンの最先端を行くピアニスト Tigran Hama…
|
|
★豪華ヴォーカリスト4名が奏でるジャズの祖国アメリカから発する音楽と自由への讃歌!!
★音楽を通じ自由を求め輝く3人の女性アーティスト――愛することの自由を作品にしたジョニ・ミッチェル、個性と人…
|
|
★ケニー・クラーク、オスカー・ペティフォード、フィニアス・ニューボーンJr.、カイ・ウィンディング、J.J.ジョンソン、リー・コニッツ、レッド・ガーランド、という錚々たる顔ぶれのオールスター・チーム(…
|
|
★ドラマーがリーダーのピアノトリオを基軸に、Grant Stewart (as/ts) ら名手のホーンも絡むレーベル・カラーが存分に反映されたハードバピッシュな傑作。(新譜案内より)
1. M…
|
|
★益々好調な快進撃の続く、重鎮ドラマー:ジェフ・ハミルトン(1953年インディアナ州リッチモンド生まれ)率いる鉄壁レギュラー・トリオ(feat.タミール・ヘンデルマン-p)の最新作、=今回はサンペドロ…
|
|
★まだローリング・ストーンズが軌道に乗る前の1960年代初期にデンマークに数か月住みながら、ジャズやブルース・クラブでドラムをたたきながら下積みをしていたチャーリー・ワッツがデンマークを代表するDan…
|
|
★出身地であるシカゴのシーンで活躍、地元の音楽校(〜ワークショップ)やニューヨークのthe Manhattan School of Musicに学び、主流派ジャズ、アフロ・キューバン、フリー・インプロ…
|
|
★70代後半にしてなおも旺盛な元気一杯の活躍を続ける大ベテラン・ドラマー:アルド・ロマーノ(1941年イタリアのベッルーノ生まれ)の、今回はピアノ・トリオによる一編。
★シャープかつきららかに光沢を…
|
|
★ジャンル、シーンを跨ぎ注目を集めるドラマー、マーク・ジュリアナ・ジャズ・カルテットの2年ぶりのセカンドアルバムが完成。
★ブラッド・メルドー、デヴィッド・ボウイ、アヴィシャイ・コーエンなどのグ…
|
|
★2管フロントとオルガン、ギターをメンバーに迎えた、ドラマーSteve Fidykがリーダーの切れ味の良いジャズ演奏。ゴツゴツとした触感と流麗さが混在するテナーとアルトのブロウが聴きごたえ有り。オルガ…
|
|
現代ジャズ界最強のスーパー・グループ、デビュー盤!
★大御所:ジャック・ディジョネット(ds)(1942年イリノイ州シカゴ生まれ)を筆頭に、ラリー・グレナディア(b)(1966年カリフォルニア州サン…
|
|
ファン待望, ジョルジュ・パッチンスキ2年振りの録音/新作!!
★前作『ル・ビュ、セ・ル・シュマン』と同メンバーが集結。前作の世界観を踏襲、発展させた美しくもミステリアスな音像、陰影と緩急に富んだコ…
|
|
★マグヌス・ヨルト(p)・トリオの屋台骨を強力に支えてきた、主にデンマークで活躍するノルウェー生まれのオールラウンドな辣腕ドラマー:Snorre Kirkの、本盤は、ヨルトも参加した4管セプテットを率…
|
|
ユリシス待望の新作は都会的センスあふれるヴィブラフォン・トリオ、彗星のように現れた21才の天才ジョエル・ロスをフィーチャーした作品。ニューヨークの新たな波と息吹を伝える斬新なアルバム。
★ボビー…
|
|
★以前TCB作品「Live At The Jazzland - Vienna」が好評を集めていたオーストリア出身の敏腕ドラマー:Bernd Reiter(1982年オーストリアのレオーベン生まれ)の、…
|
|
揺るぎないハードバップ〜ポストバップの王道路線を貫き、いつも最強のメンバーを揃えての布陣でソウルフルな現代ジャズを推進する、実力派ドラマー、ウィリー・ジョーンズの新譜。今回も、エリック・リード(p)、…
|
|
★ウェザー・リポート、ステップス・アヘッド他で活躍し、今なおジャズ/フュージョン界のトップ・ドラマーとして人気を誇るピーター・アースキンによるニュー・バンドのデビュー・アルバム登場。
☆アルバム・コ…
|
|
★Abeat for Jazzやfo(u)r Jazzよりの過去作品も好評だった、南イタリア出身の敏腕ドラマー:Giovanni Scasciamacchia(1977〜)の、今回は、人気アルトサック…
|
|