商品一覧
登録アイテム数: 278件
|
★スペインの盲目の天才ジャズ・ピアニスト、テテ・モントリューによる晩年の名作トリオ・アルバム。
★生まれ故郷であるカタロニア地方の民謡を取り上げた作品。哀愁のメロディをトリオで録音。ジャズ・オー…
|
|
●日本のジャズ界に新風を巻き起こす才媛ジャズ・ピアニスト、野本晴美のデビュー作! ジャズの最もジャズらしいフィーリングを自分らしさの中でエモーション豊かに表現!
1. My Shining H…
|
|
●ニッキ・パロット第5弾は、ハリー・アレン、ジョン・ディ・マルティーノ、リサ・パロットのレギュラー・メンバーに加え、バイブの名手、チャック・レッドを加えてのゴージャスでロマンティックなジャズ・ヴォーカ…
|
|
★ジャズ・ピアノ・マスターのシダー・ウォルトンがピアノ・トリオで アメリカ映画音楽の巨匠、ヴィクター・ヤングの名曲を モダン・ジャズの香り一杯に演奏!
1. Song Of Delilah …
|
|
●大ヒット「さよならバードランド」に続く姉妹作「ジャズ・アネクドーツ」完成!
★「ジャズ・アネクドーツ」とはジャズ・マン達のバック・ステージでの知られざる逸話を集めたジャズ・ファン必須のビル・ク…
|
|
●「いそしぎ」「コートにすみれを」などのスタンダード・バラードがテナー・サックス・ワンホーン・カルテットでシェップの真実のバラード・プレイを堪能することができる。ジョン・ヒックス以下リズム・セクション…
|
|
●テナー・サックスの名手、スコット・ハミルトンをフィーチャリングしてピアノの名手エディ・ヒギンズがゴージャスでくつろぎに満ちた最上のジャズ・アルバムを完成。
★1950年代にタイム・スリップした…
|
|
★魅力的な作曲家“コール・ポーター”の作品をジャズ・ピアノ・トリオで新たなる魅力を引き出してみせた極上のメロディとロマンディシズムに彩られたビル・チャーラップの美学が輝く名作!
1 .ユート・…
|
|
●三大アメリカン・スタンダード・ソング・コンポーザーの第一人者、アーヴィング・バーリンの代表曲を心を込めて演奏したビル・チャーラップのジャズ・ピアノ・トリオ美学が最高に発揮された傑作アルバム。
…
|
|
●ニューヨークのテナー・サックスの帝王、ジョージ・ガゾーンの移籍第一弾!おしゃれで芸術的なラウンジ風のジャズ・ボサノバが「恋とボサノバの夜」をムーディに演出!
1. Felicidade
…
|
|
●ビル・チャーラップ率いるニューヨーク・トリオの魅力満開!!
★”恋人よ我に帰れ“、”煙が目にしみる“等、スイングジャーナル誌の読者のリクエストに応えたスタンダード曲をメロディックにデリケート…
|
|
★コケティシュな魅力のロシアの美人ジャズ・ヴォーカリスト、アンナ・コルチナのセカンド・アルバム。
★マッシモ・ファラオ・トリオと二人のサックス・プレイヤーをバックに従えて、自由に羽ばたくアンナのハス…
|
|
★ロシア出身の人気ベテラン・ピアニスト:ウラジミール・シャフラノフ(1948年旧ソ連のレニングラード生まれ)の、今回は花形テナー:ハリー・アレンを迎えたカルテットによる、ストックホルムで吹き込まれたス…
|
|
★コケティシュな魅力のロシアの美人ジャズ・ヴォーカリスト、アンナ・コルチナのデヴュー作。マッシモ・ファラオ・トリオをバックに誘惑的でメローな雰囲気を漂わすセクシーなジャズ・ヴォーカル!
1.…
|
|
★ジョン・ディ・マルティーノのピアノ・トリオによるアンナ・コルティナの3rdアルバム!
★人気上昇中のアンナの第三弾、今回はニューヨーク録音でバックはヴィーナスのお抱え、ジョン・ディ・マルティー…
|
|
★日本でも人気の高いジャズ・テナー・サックス奏者、ハリー・アレンがウラジミール・シャフラノフとの競演アルバム”懐かしのストックホルム”に続く第2弾!
★全編フランスの映画音楽、シャンソン、ミシェ…
|
|
★北欧(フィンランドやスウェーデン)と米国(NY)を往来しつつ精力的に活躍し、澤野やヴィーナスよりの諸作に好評を集めてきたロシア(旧ソ連)出身の人気ヴェテラン・ピアニスト:ウラジーミル・シャフラノフ(…
|
|
★ケン・ペプロフスキー、ワン・ホーン・カルテットによる最新作。
★クラリネット、テナーサックスの名人ケン・ペプロフスキーが北欧、デニッシュ-=スェーデッシュのピアノ・トリオを従えて、心和む名曲の…
|
|
★モダン・クラリネット、テナーサックスの巨匠ケン・ペプロフスキーの記念すべきヴィーナスレコード移籍第1弾。後世に残る大傑作アルバム。
<テナー・サックス編>
1.メモリーズ・オブ・ユー
…
|
|
★遂にアーチー・シェップの前編バラード・アルバムが完成!ブルーなムードを持つ美しいバラードを集めてシェップが精魂込めてブルーなバラード世界を完璧に描き出したピュアなバラード・アルバムの極致! (メーカ…
|
|
★バイラークのライフ・ワーク・ナンバー「ナーディス」の文句なしの圧巻バージョンをはじめ「枯葉」
「恋とは何でしょう」他、息も尽かせぬカッコイイ演奏の連続!!
1.恋とは何でしょう
2.リ…
|
|
★誰もが内心で「山本剛に弾いてほしかった」「山本剛のピアノで聴いてみたかった」と思っていたような曲がズラリと並んでいる。とにかくここには最強にして最高の、強靭な山本剛とそのトリオのすばらしいジャズがあ…
|
|
★村上春樹氏、最新小説「1Q84」のオープニングに登場する曲 ヤナーチェクの「シンフォニエッタ」がジャズ・ピアノ・トリオで聴ける今年度ジャズ・アルバムの話題作!
1 The Forlorn …
|
|
★"クレオパトラの夢"や"二人でお茶を"などピアノ・トリオの最高峰、山本剛トリオで聴きたいスタンダード曲が満載の最新アルバム。
1. 二人でお茶を
2. クレオパトラの夢
3. ブ…
|
|
★イタリア映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネの名曲を、同じくイタリアのジャズ・ピアニスト、マッシモ・ファラオがスタイリッシュなシネマ・ジャズに仕立て上げた圧倒的傑作アルバム!
01.労働者階級…
|
|
★大人気ピアニスト、ウラジミール・シャフラノフの【MOON】シリーズ第一弾。
★スインギンなスタンダードからボサノバまで幅広く誰もが知ってる有名曲をシャフラノフ節で魅了する。「懐かしのストックホ…
|
|
★〜ヴィーナスレコード幻の名盤コレクション〜
★アート・ペッパーがコンテンポラリー・レコードを離れてレコーディングした最初のアルバム。1978年9月2日にハリウッドのユナイテッド・ウェスタン・ス…
|
|
★美しいバラード、「ビューティフル・ラブ・av「クライ・ミー・ア・リバー」等と強力にスイングする「朝日のようにさわやかに」等をバランスよく配して「静」と「動」の魅力が最高に発揮されたアルバム。
…
|
|
●『過ぎし夏の想い出』、『ハウ・ハイ・ザ・ムーン』、『ペーパー・ムーン』などうっとりするほどの美しさを持つスタンダード・ソング満載の選曲で贈る、現代ピアノ・トリオの華”ニューヨーク・トリオ“ 魅力のニ…
|
|
★ロマンティック・ジャズ・トリオの第一人者、エディ・ヒギンズがスイング・ジャーナルの読者のリクエストに応えて録音された14曲のスタンダードナンバー・ベスト・ヒット曲集! アルバム・タイトル曲「懐かしの…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
1 | | | | | | ...
|