商品一覧
登録アイテム数: 30件
|
★エリントンは楽しい。エリントンは切ない。日本ジャズシーンを代表するピアニスト、渋谷毅のライフ・ワークともいえる「エッセンシャル・エリントン」。
★1999年スイングジャーナル・ジャズ・ディスク…
|
|
★CTI SUPREME COLLECTION★
クロスオーバー/フュージョンを切り開いたCTIの名作40タイトルが、Blue-spec CD/最新リマスタリングで蘇る!1970年代に新たな潮流<ク…
|
|
★クリーブランド音楽学院を卒業後、1955年にチコ・ハミルトンのコンボに加入。エラ・フィッツジェラルド、ソニー・ロリンズやビル・エヴァンス、ポール・デズモンド等数々の共演もさることながら1975年に発…
|
|
★アート・ファーマーとジム・ホールによる双頭リーダー・アルバム。名手2人がリラックスしたムードで贈る円熟のジャズ。
1 ウィスパー・ノット
2 ア・チャイルド・イズ・ボーン
3 ビッ…
|
|
★瑞々しいサウンドの洪水、名ピアニスト、渋谷毅をゲストにモンクの崇高な世界、新たなる境地を展開した林栄一の名作。
★切れ味の鋭い林のアルトに清楚な渋谷のピアノによる究極のデュオ、モンクス・ムード…
|
|
★KING SUPER JAZZ 50 COLLECTION
★キングレコードが誇る老舗ジャズレーベル“パドルホイール”から、洋邦問わず名作厳選50タイトルを新価格で一挙リリース。ジャズ史を語る…
|
|
★北の大地、北海道が生み出した天才サックス・プレイヤー“寺久保エレナ”初となるライヴ・アルバム。2018年3月発表の最新スタジオ・アルバム『LITTLE GIRL POWER』で共演したエレナ率いるレ…
|
|
★“日本のアート・ブレイキー”こと小林陽一による、アート・ブレイキー生誕100周年を記念した、アート・ブレイキーに捧げるトリビュート・アルバム!!
●アート・ブレイキーの生前、実際にジャズ・メッ…
|
|
★世界的な活躍で知られる日本のテナーサックス第一人者“川嶋哲郎”による3年ぶりの新作。
★1999年にリリースされたデビュー盤〜2ndアルバムから19年ぶりとなるキングレコード復帰。
★…
|
|
★なじみのメンバーとのセッション録音。世界的な女流ピアニストである秋吉の代表作!
★渡辺貞夫(as)、宮沢昭(ts)など、日本のジャズ界を代表するメンバーが結集し、ドラムは富樫雅彦、白木秀雄、猪俣猛…
|
|
★1995年にリリースした初リーダー作「トゥエルヴ・カラーズ」のコンセプトを踏襲し、多数のゲストをフィーチャーした、トリオ編成による、彩り豊かな作品!
★“ジャズ界きってのハイレゾ通”大坂昌彦の…
|
|
★しなやかに、そして大胆に、三人の名手が綴る絶妙なソロとアンサンブル! 日本ジャズ・シーンの最高峰、峰厚介(ts)、渋谷毅 (p)、林栄一 (as)が醸しだす濃密なイマジネーションの世界!
★1…
|
|
★エレガントで奥が深い渋谷毅の美の世界。世界のフェイマス・コンポーザーの代表曲を究極の「ソロ」でその真髄を解き明かす。
★1999年スイングジャーナル・ジャズ・ディスク大賞受賞作品「エッセンシャ…
|
|
★傑出した音楽性と独創性を誇る富樫雅彦と鈴木勲(b,p,mar,etc)によるデュオ。このアルバムのために互いに3つずつ曲を用意し、緻密な打ち合わせの後に3日間のスタジオ・セッションで即興的に発展させ…
|
|
★<サックス奏者として、そしてバンドリーダーとしてさらに進化を遂げた寺久保エレナ、 充実しきったサウンドの先にジャズの未来が見える>
★北の大地、北海道が生み出した天才サックス・プレイヤー“寺久…
|
|
●初CD化!トロンボーンのみによる異色のホーン・セクション。今田勝をバックに4本のトロンボーンが奏でるアンサンブル・マジック。及川芳雄、鍵和田道男、内田日富、岩崎敏信と、4人のトロンボーン奏者のみでフ…
|
|
★大坂昌彦氏プロデュースによる,ハイレゾ・ビューティー・ジャズシリーズ第二弾
★“ジャズ界きってのハイレゾ通”として知られる日本を代表する実力派ジャズ・ドラマー、大坂昌彦氏プロデュースの元、現在最高…
|
|
★1970年代の活動を通じ、日本のみならず海外でも評価を高めた富樫雅彦。彼と演奏したいという海外ミュージシャンも多く、著名な顔ぶれが来日した際に共演した。その富樫が不自由な体を押し、海外遠征を行った貴…
|
|
★世界中が待っていた!ドラマー神保彰とベーシスト ブライアン・ブロンバーグによるスーパー・ユニットが2004年以来、実に約13年ぶりの新作を発表!
★キングレコードが世界に誇る日本人最高峰ドラマ…
|
|
★★ジョン・マクラフリンの最新スタジオ・アルバムがリリース!
★自らが「過去最高の出来だ」と語る最高傑作の完成です!マクラフリンが最も信頼を寄せている4th Dimensionを従えてレコーディング…
|
|
★デビッド・マシューズ率いるマンハッタン・ジャズ・クインテットが結成30周年を迎え、NYで新録音!!
“アレンジの魔術師”デビッド・マシューズの、日本のジャズ・ファンのツボを押さえまくった編曲とNY…
|
|
●不世出の天才ドラマー、白木秀雄の記念すべき初リーダー作。宮沢昭(ts)、福原彰(tp)、八城一夫(p)らを従え、ハード・バップの王道を突き進む。小野寺武司のボンゴやコンガをフィーチャーした「チュニジ…
|
|
●初CD化!日本のジャズ・ヴォーカル史に偉大な足跡を残すマーサ三宅と丸山清子の対決。当時の人気女性ジャズ・シンガーの録音を、LPの片面ずつに収めた1枚。A面は三宅光子(マーサ三宅)で、バックの演奏は北…
|
|
●日本のジャズ・ヴォーカルの草分け、マーサ三宅の絶頂期の代表作。日本のジャズ・ヴォーカル史を代表する女性シンガーであり、後進の指導にあたって多くの名手たちも生み出したマーサ三宅。キャリア絶頂期に録音さ…
|
|
●初CD化!日本ジャズ界の強者たちにチャーリー・マリアーノも加わった高密度のジャズ・インタープレイ・セッション。気鋭のピアニスト、八木正生を中心に松本英彦(ts、ss)、白木秀雄(dr)など強者が集ま…
|
|
●初CD化!ジャズとラテンとクラシックを結びつけた問題作。渡辺貞夫、宮沢昭など豪華メンバーが集結。ジャズ、ラテン、そしてクラシックを結びつけた問題作。いろいろな企画アルバムの中でも、バッハの「トッカー…
|
|
●初CD化!アメリアッチと歌謡曲を結ぶ異色企画に挑む白木秀雄と猪俣猛。古き良き昭和の匂いが蘇る。1965年の『モダン・パンチ・フォー・ユー』に続く企画アルバム。1960年代のアメリカで流行したアメリア…
|
|
●山下洋輔トリオ脱退後の中村誠一が放つファースト・リーダー作。青山ロブロイでの怒涛のライヴ。山下洋輔バンド出身のテナー・サックス奏者で、ソロ転向後はフリー・ジャズから一変し、正統的なスタイルの演奏も行…
|
|
●日本が世界に誇るジャズ・ピアニスト、山下洋輔による孤高のピアノ・ソロ・アルバム。山下洋輔の数多い傑作の中でも、ソロ・ピアノ作として1、2を争う名盤。青山のライヴ・ハウスのロブロイによるプロデュースで…
|
|
ジャズ、ロック、ファンク、アフロと縦横無尽な演奏を誇る、石川晶とカウント・バッファローの沖縄がテーマの異色企画。ゲンチャーズ、カウント・バッファローなどを率い、1960年代後半から1970年代にかけて…
|
|