商品一覧
登録アイテム数: 7,539件
|
★アメリカン・ロックやクラシック・ロック、ジャズ/ フュージョン他様々なジャンルを含む数々のアーティストの過去のライヴのFM ラジオ放送用音源やテレビ番組出演時の音源などの貴重なアーカイヴ音源シリーズ…
|
|
★半世紀以上に亘る幅広い活躍がジャズ、フュージョンのみならず、全音楽ファンから愛され続けるヴェテラン・ギタリスト、キャリア初のソロ・アルバムがECMからリリース!
●2020年にリリースされた『…
|
|
ナダ出身、札幌在住のギタリスト、ネイト・レナーのリーダーカルテットデビュー作。開放的で柔軟なサウンドが満載。
2019年より札幌ジャズシーンを拠点に活動するカナダ出身のギタリスト、ネイト・レナー…
|
|
★Sketchや澤野、Munium Music、Mélisseよりの作品群がいずれも高い評価を得ていた、フランス・シーンで幅広く活躍するヴェテラン個性派ベーシスト:ジャン=フィリップ・ヴィレ(1959…
|
|
★1965年3月26日と5月7日にクラブに長期滞在していた2日間の演奏を収録した1作。
*(IMPULSEのLIVE AT HALF-NOTE ONE DOWN,ONE UP)と同内容です。
…
|
|
★トロンボーンの申し子がブルーノートから5年ぶりのアルバムをリリース!
★ニューオリンズ・ジャズを昇華させ、現代ジャズに新たな風を吹き込む!
●“トロンボーン・ショーティ”ことトロイ・アン…
|
|
★常に期待を超えるジャズ・アーティスト、カート・ローゼンウィンケルの新作は、ショパン・ジャズ!スイスの気鋭ピアニスト「ジャン・ポール・ブロードベック」のアレンジとプロデュース!
★カート・ローゼ…
|
|
★エレメンタル・ミュージックからチェット・ベイカーのパリでの2ヶ所のコンサートを収録した作品が登場!
★エレメンタル・ミュージックからチェット・ベイカーのライヴ作品が登場
ラジオ・フランスが録…
|
|
■曲目:
1. The Last Corner (B. Gillece) 5:22
2. Episodes Of Grace (R. Royston) 5:29
3. We Create (…
|
|
■曲目:
1. Caught In The Webb (D. Webb) 4:55
2. Nekide (G. Osby) 5:18
3. The Message (S. Huffstete…
|
|
★1940年代から活動、ディジー・ガレスピー・ビッグ・バンド、デューク・エリントン楽団、ジェイムズ・ムーディーのグループ等で名を上げ、Vanguardにリーダー吹き込み2作を残す他、サイドマンとして数…
|
|
★現代感覚溢れるテナーサックスの個性的実力者:ウォルター・スミス三世(1980年米テキサス州ヒューストン生まれ)が、その馴染みの相棒である進歩派ギタリスト:マシュー・スティーヴンス(1982年カナダの…
|
|
★当レーベル:Cellar Live(Cellar Music)のオーナーにしてカナダ・ジャズ界を代表する顔役的人気サックス奏者:コリー・ウィーズ(カナダのヴァンクーヴァー出身)の、今回は、自身はテナ…
|
|
★トロントやモントリオールでの活動を経て英国へ渡り(2000年)、ロンドン・シーンで暫く活躍、その後カナダへ帰国し2008年以来今日までヴァンクーヴァーを拠点に活動を続け、Cellar Liveから着…
|
|
ory WeedsとZev Feldmanが設立した発掘レーベル「Reel to Real」1972年にカナダのアルバート大学での貴重なライヴ・コンサートペッパー・アダムス(bs)とトミー・バンクス(…
|
|
MONO録音
レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの
1973年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式盤として登場!
エディ・ゴメス(b)、マーティ・モレル(ds)が参加、
日本仕…
|
|
MONO録音
レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの1979年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式盤として登場!ラスト・トリオのマーク・ジョンソン(b),ジョー・ラバーベラ(ds)が参…
|
|
★マイルス・デイヴィスのバンドその名を一気に知らしめた天才トニー・ウィリアムスが18歳という驚異的な若さでBLUE NOTEに残したデビュー・リーダー作「Life Time」とその翌年に録音した「SP…
|
|
★クラシックの修練を十全に積んだ後、ジャズに転向し、ソロ、トリオ、カルテット、クインテットなど、幾種かのフォーマットで精力的に活動しつつ、アルバムも着々と発表(Buta、Multisonic、Bee …
|
|
★秋吉敏子プロデュース!名手ルー・タバキンと巨匠ウォーン・マーシュによる2テナー・サックス・バトルの名作。ファン待望の初CD化!
1 ベーシック#2
2 イージー
3 マーチ・オブ・ザ…
|
|
★グラミー賞6回ノミネートの実績を持つピアニスト/コンポーザーのジェラルド・クレイトンのブルーノートからのセカンド・アルバム。
■10曲のオリジナル曲で構成された本作には、サックスに巨匠チャール…
|
|
★ハード・バップ・ピアノの伝統を重んじるオーソドックスなプレイに絶大なる支持を得てきた、ノース・フロリダ大学のジャズ科プロフェッサーでもあるアメリカのヴェテラン女性ピアニスト:リン・エリエイル(195…
|
|
★唯一無二、鬼才田中信正が放つソロピアノ曲集!
★アウルウィングレコードがお届けする「ソロ・ピアノシリーズ」第4弾。
★今一番ご紹介したいピアニストを自社スタジオで収録・マスタリングしたシ…
|
|
★ジョニー・グリフィンやルイ・スミスのサイドで名を上げ(他にも、ジョン・ヘンドリックス、ジョージ・コールマン、アート・ファーマー、スライド・ハンプトン、トム・ハレル、ジミー・ヒース、チャールズ・マクフ…
|
|
★Chromatic AudioやCellar Liveにリーダー録音を残す、モントリオール出身のカナディアン・ギタリスト:サム・カーメイヤー(32歳)のアルバム3作目、=テナーやトロンボーン、ピアノ…
|
|
★NYシーンで過去凡そ10年来活躍し、Ropeadope、SMK Jazz、Ring Road Recordings等からリーダー・アルバムも着々と発表して評判を上げてきたベーシスト:アレクサンダー・…
|
|
★この作品に続くセカンド・アルバム(577 Recordsから)が早くも話題を集めている、米テネシー州キングスポート出身の若手女性フリー派テナーサックス奏者:ゾウ・アンバの初リーダー作、=ピアノ・トリ…
|
|
★ウォーン・マーシュやウェイン・ショーターの浮遊っぽさに現代感覚を多々加味したような独自の芸風に圧倒的支持を集める、個性派テナーサックスの逸材:マーク・ターナー(1965年米オハイオ州フェアボーン生ま…
|
|
★ベッカ・スティーヴンス5年越しのプロジェクトが遂に完成。弦楽アンサンブルとのコラボレイトで過去のオリジナル曲や、レディオヘッド、リトル・ドラゴンのカヴァーを新アレンジで演奏した最新作。
■アコ…
|
|
★女性ジャズ・ヴォーカルのカルトな名作アルバム『Frank Cunimondo Trio introducing Lynn Marino』が遂に日本盤で初、紙ジャケットでの復刻!
★ピッツバーグ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 39 | | | | | | ...
|