商品一覧
登録アイテム数: 81件
|
★※完全限定プレスLPです。
※限定枚数に達しました時点で販売終了。
★ジャズ・ヴォーカルの醍醐味が詰まった極上のコンピレーション! ヴォーカルはすべての音楽の出発点であり、聴く人とのつながり…
|
|
※完全限定プレスLPです。
※限定枚数に達しました時点で販売終了。
★こだわりの音質でジャズの名曲、名演を再現するシリーズ第17弾 演奏を聴くと、まるで目の前で繰り広げられる生演奏を体験してい…
|
|
※完全限定プレスLPです。
※限定枚数に達しました時点で販売終了。
★『ジャズオーディオ・ディスク大賞』金賞作品、待望のアナログ化 寺島レコードから多くの作品をリリースしてきたイタリアン・ジャ…
|
|
★ストレイト・アヘッド“和”ジャズの最高峰 『関根敏行/ストロード・ロード』がついに初アナログ盤復刻!!
★オリジナル(私家盤)は極少200枚プレスと極めて流通量が少なく、2000年前後の和ジャ…
|
|
★国境、時代を超えて愛される哀愁の美旋律。日本で一番売れているジャズ・コンピレーション『Jazz Bar』、24年目も開店いたします。毎年大好評の数量限定アナログ盤!!
★ジャズの世界では名演が…
|
|
※限定枚数に達しました時点で販売終了
★1974年にプロ入りし、多彩な人脈の中で長らく地道に辣腕を揮ってきた(1980年代後期に一旦引退するも2002年にシーンへ復帰)(1970年代に発表した…
|
|
※限定枚数に達しました時点で販売終了。
★先頃の一作「Midnight Sun」が好評だった韓国の人気歌姫:ムーン・ヘウォン=文慧媛(1984年生まれ、韓国・全州市出身)の、今回もまたレジェンド…
|
|
★ジョージとスリーピーが新生ビッグ・フォアで臨んだ快作!ベテランが伝える<あの頃>の楽しさと<今>の面白さ。ジャズはかくも魅力的!
★1950年代。日本におけるモダン・ジャズの草分け的グループと…
|
|
★1969年に制作された映画『略称・連続射殺魔』(足立正生監督)。連続射殺犯、永山則夫を題材とした、いわゆる風景論映画である。
★音楽を依頼された富樫雅彦は、高木元輝とのデュオで3曲を録音。これ…
|
|
【2022 レコードの日 限定盤】
★ジャズ・ヴォーカリスト“ミコ”の華麗なる復活!! 女の愛を・・・、女の溜息で歌う・・・、ここに“ミコ”の真実を見る。
★レコードの日企画。1977年3月に…
|
|
★初回完全限定生産盤/世界初LP化
★再発LP盤も即完となったジャズ・ギターの名手Joe Passによる超プレミアム盤『Better Days』の礎とも言える幻のアルバムがついに初VINYL化!…
|
|
【2021 レコードの日 限定盤】
★1965年、日本人シンガーとして初のニューポート・ジャズ・フェスティバルに出演し絶賛され、NYにてこの名盤をレコーディング。名曲「サニー」は弘田が世界初レコーデ…
|
|
★コンセプトは<東京>。変貌を遂げてゆく巨大都市を、鋭い感性と創造性に満ちた演奏で描き切る。ここに日本のジャズの新次元は開かれた。
「売れなくても良いから、文化の匂いのするレコードを作ろう。日本…
|
|
★『オランウータン』録音翌月に繰り広げられた白熱のライヴ!
★Days of Delightより昨年のCD発売以来大きな反響を巻き起こしたスリー・ブラインド・マイスの秘蔵音源2作品のアナログ盤を…
|
|
★1971年夏、単身来日したジョー・ヘンダーソンが残した大きな足跡。力強く、情感豊かで、艶やかなプレイ。凄味すら滲む演奏に日本の聴衆は熱狂した。
★ブルーノートの諸作で世界に名を馳せたジョー・ヘ…
|
|
★本盤は、カルテットによる1970年3月録音の傑作。
★コルトレーンらの成果を十二分に踏まえた、熱く濃厚な激情的スピリチュアル世界がこってりとダイナミック&エモーショナルに描破されてゆく壮快昂揚…
|
|
★軍楽隊を皮切りに幾つかのバンドを経て、1950年代には秋吉敏子や守安祥太郎とのコラボレーション等で日本のモダン・ジャズの黎明・発展に多大な貢献を成し、その後も自己のコンボを率いて旺盛に活躍、男性的な…
|
|
★1992年"浅川マキ"プロデュース。チェリスト、トリスタン・ホンジンガーが近藤等則、渋谷毅とつくりあげた『クラシカルフリー』作品の初LP化。
★「野百合」に続き発売されたゼロアワーシリーズ2作…
|
|
★オリジナルマスターテープから蘇る珠玉のセッションたちが最新リマスターで完全復刻!和ジャズ・オリジナル・マスターワークス・コレクション 第1弾
★激動の昭和時代を彩った我が国のジャズはどうしてこ…
|
|
★THE JAZZ AVENGERSのテナー・サックス・プレイヤー米澤美玖!人気作「Dawning Blue」 「Blue Shadow」から選りすぐりのジャズバラードを集めた自身初となるアナログ盤が…
|
|
※限定枚数に達しました時点で販売終了。
★切なさの裏側、溢れていた慈しみの心。
体の隅々をゆったり巡り、心を解きほぐすものは、大切な人への愛と、この温かな歌声。
ハンガリーの歌姫、ニコレッタ・セ…
|
|
★代表作『孤軍』の発売50周年を記念して アナログ盤再発!
★1953年に初リーダー作『トシコズ・ピアノ』をリリース。1956年に単身渡米、バークリー音楽院で学んだ後、チャールズ・ミンガスのバン…
|
|
新たにカッティングしたスーパー・アナログ・サウンド。
これほど豪華なジャズ・ヴォーカル作品がどれほどあろうか。不世出のジャズ・シンガー、サラ・ヴォーンがマエストロ、ミシェル・ルグランの指揮によるオー…
|
|
新たにカッティングしたスーパー・アナログ・サウンド。
“ニューヨークのため息”ヘレン・メリルが1965年にリリースしたボサノヴァや「五木の子守歌」など世界の音楽を唄った企画アルバム!チャーリー・バー…
|
|
完全生産1500枚限定アナログLP (White Color Vinyl)
★オリジナル発売以来の48年振りの復刻となるアナログ盤LPは当時と同様に茶色の紙製のインナーバックで覆われた形態。入…
|
|
★後にも先にもない顔合わせによる驚愕のジャズ・ワークショップ。日本のジャズはかくも鋭利で独創的だった。
★山下洋輔トリオ、沖至トリオ、大野雄二トリオ、そして笠井紀美子。3組のトリオに1人のヴォー…
|
|
★瑞々しい色彩をまとう待望のソロピアノをLP化!! オリジナルCDと聴き比べ可能な別マスタリング仕様。
★アナログ盤用のミックス&マスタリングは、イタリアでニコラ・コンテ、ファブリツィオ・ボッソ…
|
|
★類稀なるふたつの個性の衝突が生んだ新たな潮流。交錯する先鋭と熱情。日本のジャズの変革を捉えた記念碑的作品。
★片や「良い作品を録音したかったらあいつのスケジュールを押さえろ」と言われた、まさに…
|
|
★寺島靖国のお墨付き、ダンサー/⼥優としてもワールドワイドに活躍する才⾊兼備なヴォーカリスト、クセニア・パルハツカヤのデビュー盤︕ レコードの⽇に数量限定でアナログ盤を発売︕
★サンクトペテルブ…
|
|
★1970年代初頭の日本ジャズ界を牽引したグループ"フリーダム・ユニティ"の貴重な伴奏を含む、キム・サン・ヒーの代表作。佐藤允彦、前田憲男の洒脱な編曲と、熱い歌声の融合に酔いしれたい。*A式シングルで…
|
|