ジャズのCD,LPをご紹介します。メジャーからマイナー、自主制作盤までジャズのCD,LPをお届け致します。



catfishrecordsをフォローしましょう

ホーム御予約商品国内盤CD 中牟礼 貞則 SADANORI NAKAMURE / In a Stream
商品詳細
★1950年代より活動を開始して以来"日本のジャズ"を体現し続けてきた現在92歳にして今なお現役のジャズ・ギタリスト、中牟礼貞則の完全ソロギター・アルバム!

★自身の作曲によるタイトル曲を始め、スタンダードを中心に厳選した12曲を全曲スタジオ録音。

★さらに研ぎ澄まされた力強いピッキングと共に、単音とコードを巧みに織り交ぜスリリングに跳躍するフレージング、その生々しく剥き出しのギターの音色はまさに日本ジャズ界の至宝。常に最高を更新し続ける中牟礼貞則の最新作!

01. I Hear a Rhapsody (George Fragos)
02. In a Stream (中牟礼貞則)
03. Look for the Silver Lining (Jerome Kern)
04. Black Orpheus (Luiz Bonfá)
05. Secret Love (Sammy Fain)
06. Close Enough for Love (Johny Mandel)
07. Duke Ellington's Sound of Love (Charles Mingas)
08. Sweet and Lovely (Gus Arnheim/Charles N.Daniels)
09. Panonica (Thelonious Monk)
10. Someone to Light Up My Life (Antonio Carlos Jobin)
11. Two Degrees East Three Degrees West (John Lewis)
12. Someday My Prince will Come (Frank Churchill)

中牟礼 貞則(guitar solo)

【中牟礼 貞則(なかむれ さだのり) プロフィール】
★1933年3月15日生まれ、鹿児島県出水市出身の日本のジャズ・ギタリスト。幼少期よりギター好きで、木製のギターを自作したり、蓄音器で音楽を聴いて過ごす。18歳で上京し、青山学院大学へ進学。在学中の1952年にプロ・デビュー。サックス奏者の渡辺貞夫、ピアノ奏者の前田憲男、ドラム奏者の猪俣猛ら多くのミュージシャンと共演を果たす。1963年には伝説の“銀巴里セッション”に参加。ジャズのみならず、ボサ・ノヴァのスタイルを身につけたミュージシャンとしても知られる。横浜のライヴハウスでのライヴ活動のほか、弟子の渡辺香津美とも多数共演。稲葉国光や村上“ポンタ”秀一とのコラボレーション作も発表している。92歳となる現在も現役のプレイヤーであり、各地で演奏を続けている。

レーベル:地底レコード

御予約商品
CD

2025年12月07日発売予定

国内盤CD 中牟礼 貞則 SADANORI NAKAMURE / In a Stream[B114F]

販売価格: 2,650円(税込)
数量: