ホーム |
SOLID 完全限定復刻シリーズ (CD)クリックしたらサブカテゴリをご覧いただけます。
商品一覧
登録アイテム数: 955件
|
★グラミー賞にもノミネートされる人気シンガー“ステイシー・ケント”のデビューアルバム。
★デビュー作の本作品ですでに完全にスタイルを確立するクールでキュートな傑作ジャズアルバム。
1.モ…
|
|
★少し鼻にかかった甘くキュートなボーカルでバラードを歌い上げるステイシー・ケントの2ndアルバム。スタン・ゲッツばりのテナーを聞かせるジム・トムリンソンも素晴らしい。
★イギリス名うての精鋭クイ…
|
|
★ヨーロッパにおけるステイタスを確立したフレッド・アステアへのトリビュート・アルバム。いまやトップ・シンガーのひとりになったステイシー・ケントが1999年に吹き込んだ一枚。
★少女時代のアイドル…
|
|
★マンハッタン・トランスファーが名唱を残した楽曲「ミート・ベニー・ベイリー」の主人公、ベニー・ベイリーの代表作。
★フィル・ウッズをはじめとするクインシー・ジョーンズ・オーケストラ選りすぐりのメ…
|
|
マイルス・デイヴィスにも大きな影響を与えたトランペットの巨人、クラーク・テリーが円熟期に残した一枚。フランス・パリの印象を綴ったエレガントな楽曲群も魅力なら、ホルンやオーボエを導入したフレッシュなアン…
|
|
★“ジャズ界が誇る永遠の青年”ピー・ウィー・ラッセルとコールマン・ホーキンスが、1920年代以来、本当に久しぶりに共演スタジオ・レコーディングを敢行。
★30数年の再演となる「イフ・アイ・クッド…
|
|
ニューヨーク出身の新進シンガーが、カウント・ベイシー楽団やキャブ・キャロウェイ楽団で腕を磨いた筋金入りのベテランたちと共演した隠れ名盤。重鎮バック・クレイトンがトランペットと編曲で全面的に才能を発揮し…
|
|
“ロックの殿堂”フィルモアへの出演や映画『フレンチ・コネクション』の音楽担当で知られるドン・エリスが、ブレイク前に残した記念すべきファースト・アルバム。現代音楽の要素を取り入れたハイブラウなサウンド作…
|
|
時代の先を行き過ぎていたためか、録音から四半世紀も発表の機会を逸していた幻の一作がこれだ。ジミー・ジュフリー・スリー在籍中のポール・ブレイとスティーヴ・スワロウを共演者に迎え、鮮やかにスタンダード・ナ…
|
|
★ギル・エヴァンス『アウト・オブ・ザ・クール』、アーマッド・ジャマル『ポインシアナ』等で名演を聴かせたギタリスト、レイ・クロフォードの初リーダー・セッション。
★ジュニア・マンスやジョニー・コー…
|
|
★チャーリー・パーカーのダイアル・セッション、マイルス・デイヴィス『ウォーキン』等に参加した名匠ラッキー・トンプソンが、滞在中のパリで行なったいわくつきのレコーディングの全貌が遂に明らかに。テナー・サ…
|
|
★“闘魂ドラマー”マックス・ローチと、ギル・スコット・ヘロンにもインスピレーションを与えた詩人オスカー・ブラウンが合作した超特大スケールのプロテスト& メッセージ・ミュージック。ブラック・ライヴズ・マ…
|
|
★ジャズ・ピアノの革命児セシル・テイラーと、カントリー〜ブルーグラスの世界でも名をあげたベース奏者ブエル・ネイドリンガーがコラボレートした2枚のLPを1枚のCDに収録。
★クラーク・テリー、スティーヴ…
|
|
★960年代〜1970年代にチャールズ・ミンガス・バンドで活動し、後年ジェイソン・モラン、ジョン・メデスキを指導したことでも知られる名ピアニストが、無伴奏ソロで本領を発揮した一枚。
★“ラグタイム〜ス…
|
|
★チャーリー・パーカー、ジョン・コルトレーン、リー・モーガン、アーチー・シェップらに楽曲提供を行なった“フィラデルフィア・ブラック・ジャズの導師”カル・マッセイ(ゼイン・マッセイやワヒーダ・マッセイの…
|
|
★スティーヴ・レイシーの前にも後にも、スティーヴ・レイシーなし。生涯にわたってジャズ・ソプラノ・サックスの可能性を探求し続けた真の達人が、バリトン・サックス、ベース、ドラムスとの異色編成で綴った初期の…
|
|
★カサンドラ・ウィルソン、ジャズメイア・ホーンなど後進からも敬愛を受ける伝説的シンガー、アビー・リンカーンの傑作。
★のちに夫となるマックス・ローチをはじめとする凄腕ミュージシャンたちがバックに…
|
|
★マイルス・デイヴィスやエルヴィン・ジョーンズのバンドで鬼気迫るプレイを繰り広げたリーブマンが、満を持して制作したスタンダード・ナンバー集。
ヴィック・ジュリスのギターとスティーヴ・ギルモアのベ…
|
|
日本初CD化
★1950年代からウェスト・コーストで活躍した名アルト奏者ハーブ・ゲラーとビバップ愛を貫くジョン・マーシャルがレイン・デ・グラーフ・トリオをバックに往年のアルト奏者ジジ・グライス楽曲を…
|
|
★Blue NoteやJaroの名盤などでもお馴染みなモダン・テナーサックスのシブめ個性的スタイリスト:J.R.モンテローズ(1927年ミシガン州デトロイト生まれ、1993年ネヴァダ州ラスヴェガスで死…
|
|
★不世出の名テナー奏者デクスター・ゴードンが1969年にアムステルダムのジャズ・クラブ”パラディーソ“でお気に入りのダッチ・トリオ、シーズ・スリンガー・トリオを率い行った熱狂のハードバップ・ライヴのセ…
|
|
★不世出の名テナー奏者デクスター・ゴードンが1969年にアムステルダムのジャズ・クラブ”パラディーソ“でお気に入りのダッチ・トリオ、シーズ・スリンガー・トリオを率い行った熱狂のハードバップ・ライヴのフ…
|
|
日本初CD化
★オランダ・ジャズ界の重鎮ドラマー、エリック・イネケが1970年代に仕えた師デクスター・ゴードンに捧げ行なった白熱のセッション!
★「ソイ・カリファ」「チーズ・ケーキ」などデクス…
|
|
★オランダを代表するシンガー、アン・バートンが1987年にロブ・アフルベーク・トリオをバックに行なったライヴにゲストとして招かれたマーク・マーフィが加わった豪華なライヴ作品!
★ロブ・アフルベー…
|
|
★日本初CD化!
★1973年と1975年にオランダで行われたビル・エヴァンスのラジオ放送用コンサート音源!
★エディ・ゴメス(b)とのデュオとエリオット・ジグモンド(ds)を加えたトリオでの…
|
|
日本初CD化
1979年にオランダで行われたビル・エヴァンスのラジオ放送用コンサート音源の第2集はマーク・ジョンソン(b)ジョー・ラバーベラ(ds)とのラスト・トリオによる白熱の演奏を収録!M5以降…
|
|
日本初CD化
★1980年と1983年にオランダのラジオ放送用音源として録音されたメッセンジャーズのライヴ作品第2集!
★1980年のライヴは神童ウィントン・マルサリスが加入するわずか2カ月前…
|
|
★日本初CD化
★ビバップ開祖にしてモダン・ジャズのアイコン、ディジー・ガレスピーがオランダで行ったラジオ放送用音源第2集!
★キューバの至宝パキート・デリヴェラを加えたクインテット(M1…
|
|
日本初CD化
クール・ジャズのアイコン、チェット・ベイカーが1984~85年にオランダで行ったラジオ放送用セッションの第2弾!1984年のライヴはピアノ・トリオをバックにしたカルテットで、1985年は…
|
|
世界初CD化
流れるようなフレーズでファンを魅了するスウィング・テナーの名手バド・フリーマンが1978年にオランダでシーズ・スリンガー・トリオをバックに朗々とスタンダードをブロウした激レアライヴ作品…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 10 | | | | | | ...
|