ホーム |
日本のジャズ (JAZZ IN JAPAN)
商品一覧
登録アイテム数: 921件
|
★没後10年を迎えた浅川マキ。配信限定「シングル・コレクション」が遂に初CD化!!
★2010年に急逝した稀代のブルース・シンガー浅川マキ。今年没後10年を迎える。
彼女の残した作品群は、若い…
|
|
★来年2016年に音楽家生活70周年を迎え、なおも精力的な活動を続ける秋吉敏子。彼女がボストンのバークレー音楽院留学時代、ジャズ評論家レナード・フェザーの企画で制作された名作。
★録音された19…
|
|
★日本最南端-石垣島のジャズ・クラブ“すけあくろ”がおくる新レーベル、「Scarecrow Recordings」作品第一弾!『A Life with Jazz』
★二人の紡ぐ音を聴いていると讃…
|
|
★岡山を拠点に中国シーンで活躍しているマルチ・キーボーディスト:角堂りえ(静岡県浜松市出身)の、自身は前半5曲でピアノを弾き、後半5曲でオルガンを弾いた、布川俊樹(g)参加のカルテットorトリオによる…
|
|
★シンガーソングライターとジャズシンガーとして活躍している窪みのカバーアルバム『Moon River』!!
★ギタリスト山野修作氏を迎え入れ、歌とギターのシンプルなデュオスタイルでレコーディング…
|
|
★洗足学園音楽大学を首席で卒業し、現在は同校の講師を務めながら主流派シーン第一線で多忙に活躍、自己のリーダー作「#1」が好評を得る他、大西順子プレゼンツ・ジ・オーケストラや池本茂貴ラージ・アンサンブル…
|
|
★D-musicaやD-neo、Apollo Soundsよりの諸作が高い評価を得ていた(また当DODから出た馬場智章-tsの近作=2サックス・カルテット編でも大いに気を吐いていた)、バークリー音大に…
|
|
★《キングレコードが誇る日本のジャズ名盤が最新リマスタリングで復活!》
★現在入手困難となっている1950年代から80年代までの伝説的名盤を高音質SHM-CDでお届けします。
監修とライナー執…
|
|
★聴く人の誰の心にも残るメロディー、2管の洗練されたアレンジ、ベーシスト山口裕之待望のニュー・アルバム!
★リーダーの山口裕之は、日本を代表するピアニスト藤井貞泰氏のトリオでデビュー。2003年…
|
|
★生誕100年を迎えるバド・パウエルとヘンリー・マンシーニの作品を中心に、世界的ジャズ・ピアニスト山中千尋の現在進行形サウンドを凝縮した、充実の最新作。
★ニューヨークを拠点に世界で活躍する、日…
|
|
★生誕100年を迎えるバド・パウエルとヘンリー・マンシーニの作品を中心に、世界的ジャズ・ピアニスト山中千尋の現在進行形サウンドを凝縮した、充実の最新作。
★ニューヨークを拠点に世界で活躍する、日…
|
|
★東京・横浜を主たる拠点に、精力的なライヴ活動を続けてきた実力派歌手(奈良県出身)の、2014年のアルバムより9年ぶりの待望の第3作目。
★逢えていた人に逢えなくなり、ふと懐かしい人を思い出し、…
|
|
【JAPANESE JAZZ REVISITED】
★近年ヨーロッパを中心に熱い注目を集める日本ジャズのカタログ。ポリドール、日本フォノグラム、キティ、東芝EMIのカタログでここ数年市場から消え…
|
|
★日本のフリー派・即興派リード(本盤ではテナーサックスに専念)の第一人者のひとり:高木元輝(1941年大阪生まれ、2002年死去)(1939年神奈川県横浜市生まれ説もあり?)、を中心とした、金剛督(a…
|
|
★人工内耳のベーシスト、コンポーザー、ディジー吉本の最新作。
諸行無常。ディジー吉本のエリントン集。このアルバムを聴いて何を感じるかは貴方次第。
★このアルバムは私の12枚目の作品になりますが…
|
|
★バークリー音大に学び、NYでの活動を経て1994年に帰国、以来、幅広いネットワークの中で精力的な活躍を続けてきたテナーサックス(&フルート)の実力者:岡淳(1963年東京生まれ)の、カルテットによる…
|
|
★新生森山威男カルテット(ゲスト:向井滋春)第2弾は、自身3年振りとなるスタジオ録音盤。タイトル曲、「ハッシャバイ」は世界に誇れる大名演のひとつとして名高い。(メーカーインフォ)
1 SUNRI…
|
|
★東京を拠点に活動を続け(ニューヨーク、ヨーロッパへも度々出張)、M&Iやポニーキャニオンよりの諸作に好評を集めてきた個性派女性ピアニスト:川上さとみの、本盤は、先頃ダイレクト・カッティングのアナログ…
|
|
★フリー・ギター・インプロヴィゼーションの孤高のゴッドファーザー:ディレク・ベイリー(1930年英国サウス・ヨークシャー州シェフィールド生まれ、2005年ロンドンで死去)の、本盤は、1987年の来日時…
|
|
★ジャズ界のレジェンドと綴る 思い出のスクリーンミュージック!
★思い出のスクリーンミュージック私たちがリアルタイムで観た映画音楽を、人工内耳のベーシスト、ディジー吉本が、ジャズ界のレジェンド、…
|
|
★ほとばしる情熱と汗!ダイナマイト・ピアニスト、板橋文夫の原点がここに!
1975年「アケタの店」でのライブ録音によるデビュー作がフル・エディット・ヴァージョンで待望のCDリイシュー!
1 …
|
|
★「ジャズ・オーディオ・ディスク大賞」常連エンジニア、ステファノ・アメリオが寺島レコード作品の新たな魅力を映し出すリマスター・プロジェクトが始動。聴き比べ用のオリジナルCDが付属した豪華2枚組仕様!
…
|
|
★円熟の快進撃が続く本邦フリー即興派ピアノの急先鋒にして名アレンジャー:藤井郷子(1958年生まれ、東京都出身)の率いる、夫君:田村夏樹(tp)に早川岳晴(elb)、吉田達也(ds)という強力な顔ぶれ…
|
|
★佐藤允彦監修、天才パーカッショニスト・作曲家、富樫雅彦秘蔵のテープを順次リリースする富樫雅彦アーカイブス第3弾。
★1980年代レギュラー活動を続けた現代音楽の三宅榛名、高橋悠治とのトリオ・ラ…
|
|
★ライブ・レコーディングならではの楽しさと臨場感!ライブ・アット・フォンタナがリリース!
★宮之貴昭自身が演奏のホームにしている ジャズクラブ、フォンタナでのライブ録音 です。熱心なファンに囲ま…
|
|
★ジャズの世界に新しい風を吹き込む『Skip Records』の記念すべき第一作品。
野間 瞳の待望の2枚目CD!!
★大徳俊幸の名アレンジをバックにダイナミックな歌唱力でスイングするジャズ…
|
|
★スキップレコードより『片岡雄三QUARTET』の2ndアルバムリリース!
1 I'm Getting Sentimental Over You / GEORGE BASSMAN
2 Ji…
|
|
★福岡を拠点に活動し、ドラムの武井庸郎の率いるピアノ・トリオ:New Normal Trioや先頃出た同じく武井庸郎の主導するA・アイラー・トリビュート・プロジェクト・トリオ=We Stand Fre…
|
|
★意欲的に広く活動を続けるヴァイオリニスト、木嶋真優。気鋭のジャズピアニスト、大林武司とのコラボレーションで新境地を開きます。クラシックの小品からジャズスタンダードまで、ジャジーでクラシカルな世界をお…
|
|
★祝! 1970年代のディスコメイト・レコードの名盤を順次リリース!第6弾!
★秋吉敏子の1980年代ディスコメイト・レコード時代の名作を順次CD化する第6弾。ディスコメイト第3作目となったトリ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | 4 | | | | | | ...
|