★伝説的なイギリスのジャズ・ピアニストであり作曲家でもあるマイク・ウェストブルックが1980年にロンドンのBBCスタジオで行ったライヴ音源。
★ヨーロッパの詩を題材にした壮大な作品「The Cortege」は、マイク・ウェストブルック作曲による声楽とジャズオーケストラのための作品です。歌詞はフェデリコ・ガルシア・ロルカ、アルチュール・ランボー、ヘルマン・ヘッセ、ウィリアム・ブレイク、ジュゼッペ・ジョアキーノ・ベッリ、ペンティ・サーリコスキ、そしてヨーロッパ民謡から選ばれ、ケイト・ウェストブルックが編曲しました。
★フィル・ミントンとケイト・ウェストブルックのヴォーカリストが、1979年のブラックネル音楽祭の委嘱により16人編成のオーケストラと共演し、歌唱を担当しました。オリジナル・レコードからのスタジオ・リリースに先駆けてBBCで録音されたこの曲は、長年のコラボレーターであるフィアクラ・トレンチ(編曲家・作曲家として数々の著名人を手掛けています)とブライアン・マスターソン(ダブリン、サウンドスケープ)によって新たにリマスターされ、今回初めてリリースされます。
★この録音は、ヨーロッパ各地のコンサートやフェスティバル、そして1980年10月25日にロンドンのBBCスタジオで演奏され、1981年1月5日と12日にBBCラジオ3の「Jazz in Britain」で放送されたものです。この録音は今回が初公開です。
★バンドのメンバーには、多くの著名なイギリスのジャズ・ミュージシャンが参加しており、1960年代から現在に至るまで、イギリス・ジャズ界の頂点に君臨してきたマイク・ウェストブルックの長いキャリアを通して演奏してきたミュージシャンも数多くいます。出演ミュージシャンは、ガイ・バーカー、ディック・ピアース(トランペット、フリューゲルホルン)、マルコム・グリフィス(トロンボーン)、クリス・ハンター(アルトサックス、ソプラノサックス、フルート)、アラン・ウェイクマン(テナーサックス、ソプラノサックス、フルート)、リンジー・クーパー(オーボエ、ファゴット、ソプラノサックス、ソプラニーノサックス)、クリス・ビスコー(アルトサックス、バリトンサックス、ソプラノサックス、フルート)、ブライアン・ゴッディング(ギター)です。(新譜インフォより)
Disc 1
1.It Starts Here
2.Democratie
3.Berlin 16.2.79
4.Knivshult/Ash Wednesday
5.Ruote Che Girano
6.Piano
7.Lenador
Disc 2
1.July '79
2.Enfance
3.Cordoba
4.Santarcangelo
5.A Hearth Burns
6.Graffitti
*Mike Westbrook Orchestra
Mike Westbrook (piano, musical director, tuba, voice)
Kate Westbrook (vocal, tenor horn, piccolo)
Phil Minton (vocal, trumpet)
Dave Plews, Guy Barker, Dick Pearce (trumpets, flugelhorns)
Malcolm Griffiths (trombone) Alan Sinclair (tuba) Nick Patrick (tuba)
Chris Hunter (alto and soprano saxophones, flute)
Alan Wakeman (tenor and soprano saxophones, flute)
Lindsay Cooper (oboe, bassoon, soprano and sopranino saxophones)
Chris Biscoe (alto, baritone and soprano saxophones, flute)
Georgie Born (cello) Brian Godd
1980年10月25日 LONDON BBCスタジオ録音
御予約商品
2枚組CD
入荷予定時期 : 2025年12月下旬 受注締切 :2025年10月28日
※発注先案内の入荷時期を記載しておりますが、入荷時期は予告なく変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。