ホーム
|
2025年3月REVIEW
|
歯切れのいい鋭角的硬質タッチを活かしてのバップ・イディオム徹底遵守のメロディック・ダイナミズム攻勢がスカッと壮快に冴え渡ったソロ・ピアノの傑作、待望のCD化! 輸入盤CD WALTER DAVIS JR. ウォルター・デイヴィス・ジュニア / A BEING SUCH AS YOU
商品詳細
★ハード・バップ全盛期には専ら"名脇役"として数々の第一線セッション群を支え続け、この時期に残した自己名義アルバムは有名な「Davis Cup」(1959年Blue Note)1枚だけだったが、1970年代に入って俄然リーダーとして猛ハッスルに転じ精力的に活動、亡くなるまでにDenon、Owl、Red、Night And Day、Palcoscenico、SteepleChase、Mapleshade等に次々と気合の入りまくった秀逸レコーディングを残していった、ハード・バップ・ピアノの鉄板名手にして独創的な名コンポーザー:ウォルター・デイヴィス・ジュニア(1932年米ヴァージニア州リッチモンド生まれ、1990年ニューヨークシティで死去)の、本盤は、1979年11月イタリア-ミラノで吹き込まれRedからLPで出ていたソロ・ピアノ集(Red VPA 150)のCD化。
歯切れのいい鋭角的硬質タッチを活かしてのバップ・イディオム徹底遵守のメロディック・ダイナミズム攻勢がスカッと壮快に冴え渡ったソロ・ピアノの傑作、待望のCD化! 輸入盤CD WALTER DAVIS JR. ウォルター・デイヴィス・ジュニア / A BEING SUCH AS YOU[RR 1231502]