★Blue Note CLASSIC VINYL SERIES
★BLUE NOTE RECORDSのBLUE NOTE 80 VINYL REISSUEシリーズが好評を博したことを受けて、ケビン・グレイがオリジナル・テープからマスタリングし、最適なタイミングでプレスしたクラシック・タイトルのオールアナログ180g VINYLプレス。
■2019年のブルーノート80周年を記念して発売された同レーベルの絶賛発売中の「ブルーノート80ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」の続編となる「クラシック・`ヴァイナル・リイシュー・シリーズ」。クラシック・シリーズは、ケヴィン・グレイがオリジナル・マスター・テープから直接マスタリングし、ドイツのオプティマル社で製造されたオール・アナログの180gヴァイナル・プレス盤をスタンダード・パッケージに収めたもの。
★1965年の傑作『Maiden Voyage』から3年後の1968年にに録音された、ハービー・ハンコックのリリシズムが表出したブルーノート史上最もロマンティックな1枚。
■この作品では、フリューゲルホーン、バス・トロンボーン、アルト・フルートという中低音の3管アンサンブルをバックに、ピアノが美しいタッチで詩情溢れるソロを繰り広げる。ソロを取るのがハンコックだけという手法も斬新。(メーカーインフォ)
Side A
1.Riot 
2.Speak Like A Child 
3.First Trip
Side B
1.Toys 
2.Goodbye To Childhood 
3.The Sorcerer
Herbie Hancock (piano) 
Thad Jones (flugelhorn) 
Jerry Dodgion (alto-flute) 
Peter Phillips (b-trombone) 
Ron Carter (bass) 
Mickey Roker (drums)
1968年3月6日,9日 録音
★オリジナル・アナログ・テープからのマスタリング
★マスタリング・エンジニア : ケヴィン・グレイ (COHEARENT AUDIO)
★180g重量盤LP
在庫有り
(見開きジャケット仕様)完全限定輸入復刻 180g重量盤LP