商品一覧
登録アイテム数: 7,529件
|
★プロデューサー寺島靖国氏が自信を持って送り出す、新人女子ピアニスト"大橋祐子"のデビュー・アルバム。
★お馴染み松尾明トリオの「曲は哀愁・演奏はガッツ」の路線を、優雅高妙・女性らしい演奏で3レ…
|
|
★ローヴィング・スピリッツよりの2作品が好評だった、東京&横浜シーンで幅広く活躍するピアニスト:浅川太平(1977年北海道札幌市生まれ)の、アルバム第3作=安ヵ川大樹らとのトリオによる自作曲集。
●…
|
|
★多角的・精力的な活躍を続ける人気ベーシスト:安ヵ川大樹(1967年兵庫県西宮市生まれ)の、好評を博した「Trios」(2010年)の続編、=今回は4人のピアニストと3人のドラマーが交代で現れる4種ピ…
|
|
★国鉄(今のJR)稲毛駅東口のビルの地下に小さな小さな、しかし濃密で深遠なジャズ、レコードの音が溢れてやまないJazz Spot『Candy』が誕生した。ちょうどジャズに傾倒していた16才だった私はこ…
|
|
★超多弦ベーシスト永井健二郎が本格的に8弦ベースだけでレコーディングに挑んだ意欲作。広い音域を活かしたスラッププレイ、ギターと聞き間違えそうな速弾き、メロウなフレットレス、と8弦の魅力を存分に発揮し新…
|
|
★Spice Of Lifeよりの過去3作品が大好評だった、ドラマー:ユリシス・オーウェンズ・ジュニア(1982年フロリダ州ジャクソンヴィル生まれ)とピアニスト:大林武司(1987年広島市生まれ)、を…
|
|
★「これだけやりゃ、天国のモンクだって踊ってんだろう!」
2015年春の録音から約二年をかけて、リーダーの定岡自らの手で音源編集をした。その間、「キメラ音楽」と「異形のモンクスミュージック」という言…
|
|
★大坂昌彦氏プロデュースによる,ハイレゾ・ビューティー・ジャズシリーズ第二弾
★“ジャズ界きってのハイレゾ通”として知られる日本を代表する実力派ジャズ・ドラマー、大坂昌彦氏プロデュースの元、現在最高…
|
|
★一作目「ノーザン・フォルクローレ」が好評だった個性的日本人女性ピアニストの、今回はブラジリアン・スタイル演奏集。
●曲はボサノバの名曲やスタンダード、本人のオリジナル、童謡など。編成はトリオを…
|
|
★当レーベルよりの過去3作品が好評を得ていた女性ピアニスト(仙台出身)の、田附靖&稲葉國光という馴染みの2人とのトリオによる好調作。2007年1月東京録音。曲は既製の名作8つと本人の自作4つ。
●非…
|
|
★自己レーベル:Little Pumpkinよりの諸作に好評を得てきた女性ピアニスト:岩崎佳子(宮城県仙台市出身)の、今回は、宮野裕司(as)や中牟礼貞則(g)をフィーチュアしたクインテットによる、バ…
|
|
★ピアノ・ファンの間で大きな話題となっているデンマーク在住の女流ピアニスト、平林牧子の2作品が高音質HQCDで遂に国内盤リリース!
●「Makiko Hirabayashi Trio は鮮烈の極み。…
|
|
★ニューヨーク発、敦賀明子のトリオ・プロジェクト第2弾!!
来日ツアーも決定!
★2001年に単身ニューヨークへ渡米。飛び入りでハーレムの老舗ジャズクラブ「Showman’s」のレギュラー・オ…
|
|
★福井ともみ第5弾!!
“福井ともみ×俵山昌之×藤井学”国内屈指の最強ピアノトリオ最新作!!
1. 枯葉
2. クレオパトラの夢
3. キャラバン
4. マイ・フェイバリット・シ…
|
|
★研ぎ澄まされたインプロビゼーションの絶妙さはピアノトリオの新たな到達点を示した。才気煥発な坂田ならではの感性の詰まったセカンドアルバム。
●欧州で活躍する坂田尚子衝撃のデビュー作品「Kalei…
|
|
★ポップス&ロック畑での活動を経てジャズに転向し、辛島文雄や岩崎大輔に師事、新宿ピットインでの常連ライヴで頭角を現し、自己コンボでの活動の他、幅広いフィールドでの作編曲、邦楽グループへのサイド参加、な…
|
|
★ガーシュウィン、コール・ポーターなど、今なお輝き続ける珠玉の名曲を可憐に歌う中垣あかねニュー・アルバム!!
★中垣あかねは名古屋、東海地区で活躍するジャズシンガー。このアルバムはピアノの竹下清…
|
|
★自己のトリオや浜崎航とのコラボ、更にはサイドマンとしての幅広い活躍、で好評を博してきた多才なピアニスト:堀秀彰(1978年千葉県生まれ)の、過去4年来推進してきたというプロジェクト、=2管クインテッ…
|
|
★ジャズが嫌いだという人に最先に聴かせたい!これを聴けば必ずジャズが好きになる!
バップ一筋40年の小林陽一。V.ヘリング、E.アレキサンダーとのユニット3枚目となるハードバップ決定盤!!
★…
|
|
★バークリー音大に学び、東京シーンで精力的に活躍、山本玲子(vib)のテンパス・フュジットでも冴えた腕前を発揮していたギタリスト:皆川太一(1982年東京都生まれ)の、テナーサックス入りカルテットによ…
|
|
★1930~40年代を代表するスタンダードナンバーを平賀マリカが再構成、新世代のミュージシャン達と個性豊かによみがえる12曲。 前作「マンデルチーニ」より2年、平賀マリカの新作「ヴィンテージ」は193…
|
|
★中山英二とピーター・マドセン長年のコンビを迎え、加藤大智の新たなスタートになる渾身のニュー・アルバム(第3作目)!
★孤高のベーシスト中山英二のプロデュース作品。加藤大智のオリジナル曲や、ジャ…
|
|
★波多江崇行(福岡県出身)と加藤崇之(1955年生まれ)、という、ともに百戦練磨の個性派ギタリスト2人が差し向かいでぶつかり合った、中々に過激なデュオ・ライヴ編。
★ノイジーでエレクトロニックな…
|
|
★世界中が待っていた!ドラマー神保彰とベーシスト ブライアン・ブロンバーグによるスーパー・ユニットが2004年以来、実に約13年ぶりの新作を発表!
★キングレコードが世界に誇る日本人最高峰ドラマ…
|
|
★33Jazzからのユニークな意欲作群にカルト的人気を集めてきた、英ロンドン・シーンで活躍するコンポーザー肌の日本人女性ピアニスト:タエコ・クニシマ(国島妙子)(静岡県静岡市生まれ)の、尺八やタブラら…
|
|
★メジャーデビューアルバムの前作「ロマンティック・ガーシュイン」にて2014年度ジャズジャパン企画賞を受賞した実力派女性ヴォーカルMIZUHOの最新作!
★月にちなんだ曲を集めたコンセプト・アル…
|
|
★松尾明トリオやグループ:十五夜の花形として人気を上げ、先年出た自己名義アルバム「Teramura Yoko Moods」も大好評を博していた正統派女性ピアニスト:寺村容子(神奈川県出身)の、前作と同…
|
|
★前2作品が大好評を博していた女性ピアニスト:大橋祐子(東京都八王子市出身)の、前作と同じ顔ぶれのトリオを率いての一編。
●強堅なハードネスや鋭角さと、豊かな潤いや温もり感、を併せ持った、輪郭太…
|
|
★益々快調な驀進を続けるオールラウンドな敏腕ドラマー:松尾明の、3年ぶりとなる今盤は人気才媛:安井さち子を迎えたニュー・トリオによる心機一転の好作。
●ドスドス・シャキーン!とキレよくハジきのい…
|
|
★宮里陽太待望の3rdアルバム発売! 全曲、宮里本人の作曲による充実の1枚。
★NY 録音の1st アルバム「Pleasures」、LA 録音の2nd アルバム「Colors (with Horns…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 159 | | | | | | ...
|