ジャズのCD,LPをご紹介します。メジャーからマイナー、自主制作盤までジャズのCD,LPをお届け致します。



catfishrecordsをフォローしましょう

ホーム2025年7月REVIEWアコースティック・ファンク的リズミカル・グルーヴ感に、アンニュイ&メランコリックな翳りあるクール・メディテイティヴ指向の詩情に富んだピアノ・プレイがしっくり融け込むノルウェー・ピアノ・トリオの瑞々しきユニーク編 輸入盤CD BRIOTRIO ブリオトリオ / VOYAGE
商品詳細
★ノルウェーのベルゲンに本拠を置いて活動し、過去AMP Music & Recordingsから2作品を出していた、女性ピアニスト:Ingrid Øygard Steinkopfを中心とするピアノ・トリオ=Briotrio(2015年結成)の、Losenに移っての1作目=ピアノ&ベース&ドラムのオーソドックスなピアノ・トリオ編成を基本に、一部で各人が他楽器を奏し適度に変化がつけられつつ(→多重録音で別楽器音がピアノ・トリオに被ってくるのが大方のパターン)の、メンバー持ち寄りのオリジナル曲集。

★歯切れよさと滑らかさが自然に融け合った、端正で豊潤かつ骨太堅牢でもある鮮明タッチのピアノが、ブルージー&テンダーに哀愁を映したり安定律動的にノリよくスイングしたりなどのオーソドックスな人情肌バピッシュ・ピアノらしい行き方と並行して、ちょっとファンクっぽくもある今風のダイナミック・アクション・グルーヴ調フレーズも豊富に織り交ぜて、トータルとしてはわりかし落ち着いた穏やかな調子の、それでいてよく弾むアップデートされたリリカル・バップ然たる音景色を悠々描ききる、オリジナリティに満ちた躍動型メロディック・プレイを流麗に紡いで中々雅趣深き魅力を放ち、バネを利かせて分厚く波打ちウネるベースや、シャープ&センシティヴにグルーヴィン・サウンドを叩き出す達者で芸の細かいドラム、らの活躍もピタリとツボにハマッた、全体を通じ「リズミカルにノる分かりやすい内省ジャズ」とでも云えそうな翳のあるマイルド・メランコリーの世界が、気品とゆとりをもってじっくり創出されるユニークな好投内容。

★ドラムのSjøenがスウィート&ジェントルなヴォーカルを聴かせる#06やそれに続く#07加えて#08辺りでは例外的に正攻法の寛ぎめ抒情派ハード・バップ演奏が繰り広げられるが、大半のトラックでは先ず何よりリズム〜ビート設計の独自性に重きが置かれ、それを大雑把に捉えるなら今流のファンク的とも云えるものの、そこで綴られる主役格Steinkopf(p)のプレイは必ずしもファンク寄りではなく(そういうゴスペルやR&Bに接近したブルージー・ソウルフル路線もあることはあるが)、どちらかと云うとその本領は仄暗くメディテイティヴな心象風景をスケッチする感じの、しかも決して難解になることなく一定のメロディアスさを保ち親しみやすいエンタテインメントとして成立したイントロスペクティヴ指向のアプローチにこそ遺憾なく発揮されているとも思え、結果、枠組は半ファンク風だが中身はデリケート&アンニュイな文芸的ロマネスク調、というバランス絶妙のポエティシズム空間が立ち現れていて瑞々しさ格別。

★Steinkopf(p)の、伝統的なブルース・フィーリングやバップ・スピリットを踏まえた上での立ち回り〜ダイナミズム表現のテイスティー・グルーヴィーさもさることながら、やはり瞑想型詩情描写におけるクールでありながら開かれた娯楽性を失わない独特の憂いのフレージングに無双の真価あり、である。Steinkopf(p)がフルートを吹いたり、Lossius(b)が民俗楽器を操ったりなどの転回もあるが、Sjøen(ds)のヴォーカル披露を除いてはいずれもアクセント程度にとどまり、あくまでピアノ&ベース&ドラムのやりとりが変らず揺るぎない根幹・神髄だ。

01. Voyage 5:19
02. Umbrakonøkkel 7:41
03. Ring & Reply 5:59
04. Swirl-in-Town 8:36
05. Kontrakanara 7:49
06. A Sunny Day In Bergen Town 6:19
07. Velferdsstaten 5:44
08. Botanisk hage 7:05
09. Sovekupé 6:15
10. Minor Leaps 6:16
11. Demring 10:09
*composed by:
Ingrid Øygard Steinkopf 02, 04, 09, 10
Thomas Aurlund Lossius 01, 03, 05, 06, 09, 10, 11
Arne Skorpe Sjøen 07, 08, 09

Ingrid Øygard Steinkopf (piano) (flute on 01, 02)
Thomas Aurlund Lossius (double bass) (additional bass on 01, 08) (mbira on 02) (adungu harp on 04)
Arne Skorpe Sjøen (drums) (vocal on 06) (organ on 09)

2023年11月11-12日、2024年6月8-9日ノルウェー-エトネ(Etne)のABC Studios録音

レーベル:Losen

在庫有り
輸入見開き紙ジャケット仕様CD




アコースティック・ファンク的リズミカル・グルーヴ感に、アンニュイ&メランコリックな翳りあるクール・メディテイティヴ指向の詩情に富んだピアノ・プレイがしっくり融け込むノルウェー・ピアノ・トリオの瑞々しきユニーク編 輸入盤CD BRIOTRIO ブリオトリオ / VOYAGE[LOS 313 2]

販売価格: 2,500円(税込)
数量:
商品情報