ホーム
|
御予約商品
|
肩の力の抜けたアーシー・ブルージー&スモーキーなトロンボーンの寛ぎバピッシュ吹鳴がいつしかブラジリアンな哀愁サウダージ風情へ掏り替わってゆく心地よさ抜群の抒情派ボッサ・リラクゼーション編 輸入盤CD RYAN KEBERLE & COLLECTIV DO BRASIL ライアン・ケバリー・コレクティヴ・ドゥ・ブラジル / CHORO DAS AGUAS
商品詳細
★ニューヨーク州フォレストバーグに本拠を置いて主流派シーンで引っ張りダコの多忙な活躍を続け、Alternate SideやGreenleaf Musicよりのアルバム群に好評を得てきた、(マイケル・ディーズ辺りと並ぶ?)オールラウンドなモダン・トロンボーンの人気名手:ライアン・ケバリー(1980年米インディアナ州ブルーミントン生まれ)の、ブラジルのリズム・セクションと組んだカルテット=Collectiv Do Brasilによる、好評だった先年作「Considerando」に続く通算3作目となる本盤は、イヴァン・リンス・トリビュート編。
01. Rei Do Carnaval (Ivan Lins)
02. Noites Sertanejas (Ivan Lins)
03. Quintessence (Ryan Keberle)
04. Choro Das Aguas (Ivan Lins)
05. Saindo De Mim (Ivan Lins)
06. Essa Mare (Ivan Lins)
07. Sai De Baixo (Ivan Lins)
08. Tens – Long Life (Ivan Lins / Lyle Mays)
09. Lua Cirandeira (Ivan Lins)
10. Simple Sermon (Ryan Keberle)
*all arrangements by Ryan Keberle except 04, 07, 08 by Felipe Silveira, and 06 by Felipe Brisola
Ryan Keberle (trombone) (vocal on 04)
Felipe Silveira (piano) (synthesizer on 02, 04, 08, 10) (vocal on 04)
Felipe Brisola (bass) (vocal on 04)
Paulinho Vicente (drums) (vocal on 04)
肩の力の抜けたアーシー・ブルージー&スモーキーなトロンボーンの寛ぎバピッシュ吹鳴がいつしかブラジリアンな哀愁サウダージ風情へ掏り替わってゆく心地よさ抜群の抒情派ボッサ・リラクゼーション編 輸入盤CD RYAN KEBERLE & COLLECTIV DO BRASIL ライアン・ケバリー・コレクティヴ・ドゥ・ブラジル / CHORO DAS AGUAS[ASR 020CD]