ジャズのCD,LPをご紹介します。メジャーからマイナー、自主制作盤までジャズのCD,LPをお届け致します。



catfishrecordsをフォローしましょう

ホーム | MODERN JAZZ 楽器別 > PIANO親しみやすい明朗な歌心とハード&シリアスな力学性がごく自然に並立した、さすが含蓄深い熟練の旨口ソロ・ピアノ 2枚組CD SAL MOSCA サル・モスカ / THE TALK OF THE TOWN - LIVE AT THE BIMHUIS
商品詳細
★クール・ジャズの始祖:レニー・トリスターノの高弟として、そのプレイ・スタイルと音楽哲学を継承し、そして発展させた孤高のピアニスト:サル・モスカ(1927年ニューヨーク州マウント・ヴァーノン生まれ、2007年ニューヨーク州ホワイト・プレインズで死去)の、本盤は、1992年11月蘭アムステルダムのthe Bimhuisにおける、ソロ・ピアノによる未発表ライヴ音源を収めた2枚組の発掘アルバム。
★歯切れよくクッキリした、鋭角的で鮮明な鳴り様を呈するクリアー・タッチのピアノが、バップやストライドのイディオムを用いながら、力学指向のハードでビターなアクション展開と、洒脱で優しくハートウォーミングな寛ぎ小唄風のフレージング、とを微細に交差させて、メリハリの利いた味わい豊かで陰影深い燻し銀的スインギー・リリシズム世界を、どこか飄々と軽やかに描ききった好投内容。
★歌心とスイング感満点だが決して甘すぎず、ピリッとしたシャープなスパイス感を伴いつつの、躍動型抒情派っぽい快活にして渋〜い旨口演奏がテキパキと紡がれてゆき、親しみやすい歌謡ムード一杯の明朗柔和な側面と、パーカッシヴで重厚かつ暗影濃い硬質な趣向、とが的確に掛け合わされた、さりげなくニュアンス細かな道程形成で終始フレッシュ・スリリングに楽しませてくれる。
★丹誠込めて一音一音を丁寧に積み上げてゆく、マイルド・ロマンティックなしっとりとしたバラード表現や、ファンキー・テイストも仄めく粋でイナセな吟醸的ブルース節、に心地よく酔わせる一方、よりシリアスでダークネスを増した、怪しい内省感さえ孕んだ風な重低音強打の中々厳しいダイナミズム攻勢、の凛々しさ・毅然さがまた格別で、緩急自在、硬軟巧みなさすが熟練した語り口により、誠に芳醇で余情に富んだ、それでいてあくまでスッキリ簡潔な道筋が事も無げに編み上げられており、全く鮮やか。

Disc 1:
1. Ghost Of A Chance
2. Love Me Or Leave Me
3. Sweet Georgia Brown
4. Stella's Blues
5. Donna Lee
6. Gone With The Wind
7. Topsy
8. I Got Rhythm
9. Medley (1) Over The Rainbow / I Can't Get Started
10. Scrapple From The Apple
11. Cherokee

Disc 2:
1. Medley (2) Stardust / Dancing In The Dark / Too Marvelous For Words / I Cover The Waterfront / It's The Talk Of The Town / Somebody Loves Me / I Never Knew / Lullaby In Rhythm
2. Medley (3) Sweet And Lovely / The Man I Love / Groovin High
3. I'll Remember April / Limehouse Blues
4. Medley (4) All The Things You Are / A Night In Tunisia
5. Medley (5) Yesterdays / Sunnyside Of The Street
6. Tea For Two
7. Love For Sale

Sal Mosca (piano)

1992年11月14日オランダ-アムステルダムのthe Bimhuisでのライヴ録音

レーベル:Sunnyside

在庫有り
三つ折りデジパック仕様2枚組CD


親しみやすい明朗な歌心とハード&シリアスな力学性がごく自然に並立した、さすが含蓄深い熟練の旨口ソロ・ピアノ 2枚組CD SAL MOSCA サル・モスカ / THE TALK OF THE TOWN - LIVE AT THE BIMHUIS[SSC 1317]

販売価格: 2,600円(税込)
数量:
商品情報
SUNNYSIDE

★レニー・トリスターノのプレイ・スタイルと音楽哲学を継承しそして発展させたピアニスト、サル・モスカのピアノ・ソロ・ライブ。
★クール・ジャズ・ファンのみならず、ジャズ・ピアノ・ファンそして全てのジャズ・ピアニスト必聴盤。極上のピアノ・ソロにして、至高のミュージシャンズ・ミュージック!

◆サル・モスカは、リー・コニッツやウォーン・マーシュなどと共にジャズを学んだ、最初期のレニー・トリスターノ・スクールの生徒であり、トリスターノのプレイ・スタイルと音楽哲学を継承し、そして発展させた、数少ないピアニストである。コニッツのいくつかのアルバムなどに参加しているが、活動歴に対してレコーディングがあまりにも少ない。

◆トリスターノ・スクール時代は、コニッツやマーシュと共にライブを行い、バードランドではしばしばチャーリー・パーカーのバンドと一緒になったという。また、ヴィレッジ・ヴァンガードでも頻繁に演奏した。しかしその後は、商業的なオファーをいくつも断り、音楽の指導をしながら、自己の表現を追求し続けた。

◆その後のレコーディングは、1971年、コニッツとのアルバム『Spirits』、80 年代にマーシュとの共演作がいくつか、そ他サイドマンとしての僅かな作品と、これまた僅かな自身のソロ、トリオ・アルバムのみである。

◆今作は、1992年11月14日、アムステルダムでのピアノ・ソロ・ライブを記録したものだ。内容も録音状態も完璧なものがこうして残っていたこと、そしてリリースされたことを本当に嬉しく思う。

◆一見地味に聞こえるが、内に秘めた即興性と表現力は半端ではない。それは単なるスケール・アウトや、奇抜なリハーモナイズとは一線を画した、本物のインプロヴァイズである。音選びだけでなく、ひとつひとつのトーン・クオリティにも徹底的にこだわり、音色、ダイナミクス、音価などの音楽的要素を自在にコントロールしている。それはあまりにも自然で、耳馴染みの良い音楽として聞き流すことも出来てしまうが、真剣に聴くと、聴く度に新しい発見のある非常に深い音楽である。

◆選曲はよく知られたジャズ・スタンダードばかりで、レスター・ヤングでおなじみの“Ghost of a Chance”や、“Donna Lee”、“Scrapple from the Apple”、“Night In Tunisia”などのビバップの名曲を取り上げている点は興味深い。トリスターノ・スクールではレスターやチャーリー・パーカーなどのソロを徹底的に研究したというが、この選曲からも、その時代に学んだことが、サル・モスカの音楽の軸になっていることがわかる。“Topsy”や“Sweet and Lovely”など、過去にコニッツやマーシュとレコーディングした曲を取り上げているのも嬉しい。また、テーマからも溢れ出る即興性は流石という他ない。

◆生涯、自身の音楽を追求し続けた孤高のピアニスト、サル・モスカによる、極上のピアノ・ソロにして、至高のミュージシャンズ・ミュージックである。

◆Sal Mosca - 2007年7月28 日、80 歳没。
(新譜案内より)