商品一覧
登録アイテム数: 7,468件
|
★【特集】「バラードならこれを聴け!」
◆【特集について】
“とっておきのジャズ・バラードの名曲”をジャズを愛聴する方々や演奏者の方々等60名に聞きました。この冬にぜひ聴いてほしいアルバムが盛…
|
|
【特集】特集ピアリ・トリオ最前線 2020
★【巻頭カラー】
My Best Memory Photo –Jazz Mobile,Brooklyn- 中平穂積 / ピアノ・トリオ最前線2020…
|
|
★【特集】ルディ・ヴァン・ゲルダー生誕100周年
★【カラーページ】
レコ屋探訪:Face Records SHIBUYA/RVGを紐解く6つのポイント 藤岡靖洋/RVG DIGITAL WO…
|
|
★【特集】スタンダードならこれを聴け!
【カラーページ】
*My Best Memory Photo ─Thelonious Monk(p)、Charlie Rouse(ts)― 訃報・中平…
|
|
★【特集】デイヴ・ブルーベック&ポール・デスモンド
★ジャズの大名曲「テイク・ファイヴ」でおなじみのジャズ史に名を残すコンビはいかにして出会い、名曲・名演・名盤を世に送り出したのか!? 11月に…
|
|
◆〔特集〕『これがビバップだ!』
★新たな視点から“ジャズの革命”に迫る!
*本特集について
じつは今、ビバップが来てるんです! 1940年代、ジャズはスウィングから革新的飛躍を…
|
|
◆特集 私の好きな一枚のジャズ・レコードPART 1
◆特別座談会「ジャズ批評と大ジャズ喫茶時代」
出席者:中平穂積、内藤 誠、山口 剛 司会・構成:高崎俊夫
◆私の好きな一枚のジャズ・…
|
|
◆特集 私の好きな一枚のジャズ・レコードPART 2
◆カラーページ:ジャズ批評表紙ギャラリー[101号〜200号](*1号から100号は199号に掲載)/My Best Memory Phot…
|
|
★著者からのコメント
★道楽三昧の人生、いろいろなことがありました。思い返せばそれぞれの場面で私の傍らには常にJAZZがありました。
気が付けば現在アナログ・レコードは骨董品、CDすらその存在…
|
|
★【特集】『ビル・エヴァンス生誕90周年』
★2019年はジャズ・ファンにとってビル・エヴァンス生誕90周年という、元号 が変わるのと同じかそれ以上に重要な年である。51年という短い人生は”時…
|
|
★特集 私のこだわりジャズ PART.2
在庫切れ可能な限りお取り寄せいたします 隔月刊ジャズ雑誌
|
|
★【特 集】ドリス・デイ/ローズマリー・クルーニー/ジョー・スタッフォード
■巻頭カラーページ・特集3人のアルバム・ジャケットを128枚カラー掲載・
ー」中平穂積
■特集読物・巻頭言/岩浪…
|
|
【特集】ハード・バップの大名盤
★ジャズが最も熱かった時代に生まれたハード・バップの大名盤を楽器別に分類、また生誕80年をむかえたリー・モーガンのアルバムを多数紹介。計172枚、データ・解説付き…
|
|
★ジャズ批評ブックス 『ジャズ50年代 』 ジャズが最もジャズらしかったとき
★50年代ジャズとは何か? ジャズ黄金期を改めて正確に把握する。全スタイルからセレクトした重要アルバム330作を録…
|
|
★【特集】ジャズ・ジャケ・セレクション
◆《ジャケ買い》もジャズの楽しみ方のひとつです。ジャズはカバーアートを抜きにして語ることができません。 “ジャケットのデザインが素晴らしい”アルバムを多数…
|
|
★特集 続ピアノ・トリオ 最前線
★今が旬!現代ピアノ・トリオ CD約300枚を一挙紹介!
在庫有り季刊ジャズ雑誌
|
|
★特集 ピアノ・トリオ 最前線
★哀愁と熱情の現代ピアノ・トリオ CD約400作を一挙紹介!
在庫有り季刊ジャズ雑誌
|
|
◆〔特集〕『ベスト・オブ・ピアノ55』
★新旧国内外のピアニスト55名それぞれ8枚のアルバムを紹介、人物とアルバムについて解説しています。アルバムタイトルと【録音年】のみを表示。8枚のアルバム…
|
|
★365日名曲を聴こう♪ Vol.1
★次号と連続特集で名演500を紹介。
今号は1月から6月まで。次号は7月から12月まで
■巻頭言 林 建紀
*インスト215枚 解説:高野 …
|
|
★365日名曲を聴こう♪ Vol.2
★前号と連続特集で名演500を紹介。
今号は7月から12月まで。前号は1月6月まで
*巻頭言 林 建紀
インスト解説:高野 雲/柳樂光隆/八…
|
|
★『特集』 歴史に残したい名盤 ジャズ・レコード100年の歴史から厳選
◆2017年でジャズ・レコードは生誕100周年! そんな来たる記念の年に向けてジャズ・レコード100年の歴史を一…
|
|
【特集】クリスマス・ジャズ
★誰もが好きなクリスマス・ソング。永久不滅の名曲の数々はジャズメンにも愛され、冬の風物詩的にクリスマス・ソング曲集がたくさん作られました。というわけで、今回は徹底的に…
|
|
★【特集】ジャズ・ヴォーカル・ダンディズム -色気と気品に溢れた男性ジャズ・ヴォーカルの世界-
◆【カラーページ】
■追悼トニー・ベネット
特集ジャズ・ヴォーカル・ダンディズム/インスト奏者…
|
|
★【特集】「テッパン!2ホーン・クインテット」
★これぞジャズ!という押さえておきたいトリオ+2管のテッパン・ジャズ名盤に加え現代のアルバムと国内発のアルバムも紹介。ありそうでなかったクインテッ…
|
|
★特 集 「ジャズ超入門」
◆ジャズ超入門 86人のおすすめアルバム
◆【対談】神尾孝弥×寺島靖国超入門対談
◆思い出のブラインド・フォールド・テスト 見富栄一
【インタビュー】
荻…
|
|
★【特集】ヨーロピアン・スウィング
◆ヨーロッパからだってアメリカで盛り上がっていたようなジャズ作品が多く出ています。ということでピアノ・トリオだけじゃない!ヨーロッパ生まれのスウィンギーなア…
|
|
★【特集】ジャズで聴きたい、とっておきの一曲
★【カラーページ】
◆COVER STOREY ローレン・ヘンダーソン 取材:星 向紀
自身のアイデンティティに迫った2作品『Musa』『La…
|
|
★【特集】特集マイ・ベスト・ジャズ・アルバム 2022
★【マイ・ベスト・ジャズ・アルバム 2022】
★2022年のベスト・ジャズ・アルバムを挙げていただく大アンケートに、第17回ジャズ…
|
|
★「ジャズの店よ、永遠に」明田川荘之インタヴュー
*全国のジャズ喫茶、ジャズクラブ一挙紹介
*フェス・レポート〜メールス・フェスティバル:横井一江、ヴィジョン・フェスティバル:原田和典
*日本の…
|
|
★【特集】「ハンク・モブレー/デクスター・ゴードン」
★〈巻頭言〉テナー・サックスは妄想の塊だ 広田好男
◆ハンク・モブレー/デクスター・ゴードン
主要アルバム ディスコグラフィー
解説:…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 175 | | | | | | ...
|