商品一覧
登録アイテム数: 7,468件
|
★フィールド・レコーディングすることとフィールド・レコーディングされた音を聴くことは地続きである。井口寛(録音エンジニア)、高岡大祐(チューバ奏者/録音エンジニア)、Amephone(音楽家/プロデュ…
|
|
★下巻にはジャズ四部作の『ジャズからの挨拶』『ジャズからの出発』を1冊 に収録。
★相倉久人がジャズ、文化、社会、あるいは人間の営みについて何を思い、何を考え、その現場で何をしてきたかが 一望で…
|
|
★話題の新作は「ジャズという何か」から生まれている! 80年代以降のJAZZがわかる。著者待望の論考集。
★これまでのジャズ史は、マイルスとプリンスを媒介した「ジャズ」 の存在を明かしてはくれな…
|
|
★「JAZZ JAPAN」の人気連載「我が愛しのジャズ・アルバム」、待望の書籍化!寺島靖国80歳。【辛口・甘口で選ぶ、必聴盤からリフレッシュ盤まで600枚】
★ジャズと共に歩み続けた寺島流の境地…
|
|
★DU BOOKS 1月新刊 録音作品の「外の世界」への想像力をかきたてる “耳”からウロコの ジャズ/オーディオ・アンソロジー。
★優秀録音はあなたのすぐそばに眠っている――
ビル・エヴァン…
|
|
★没後約四半世紀、今なお熱狂的なファンを持つフランス音楽史上最も偉大な歌手コレット・マニーの評伝、入門書にして世界初の研究書。コレット・マニーとは誰か——歌詞、インタビュー、著述等のテクストを考察し、…
|
|
★いまだ全貌把握の困難なソヴィエト連邦の国営レコード会社=メロディヤ(Μелодия)。一説によると400枚近くあると言われるメロディヤ・ジャズ盤の主要タイトルをほぼ網羅し、充実の解説とともに紹介する…
|
|
★大好評 初版完売。第二刷入荷。(表紙の色が黄になります)
★ニューヨークのイースト・リヴァーで変死体が発見されてから半世紀——未だ謎に包まれた天才音楽家アルバート・アイラーの魅力を解き明かす決…
|
|
★"“アヴァンギャルド”とはなんだったのか!? 音楽の限界をめぐる20世紀の冒険。 その後ポップ・ミュージックに応用される“前衛”から“実験”へのクロニクル。
★アヴァンギャルド・ミュージックと…
|
|
★ジャズ史上最強のレーベルの最新ガイドブック!
★2019年に創立80周年を迎えるブルーノート・レーベルの最新ガイドブック。
★モダン・ジャズ黄金期に数多くの歴史的名盤を生み出したジャズ史上最…
|
|
★ジャズ喫茶は昭和の遺産、と思っていませんか? 日本全国、今でも新規オープンしているんです!ジャズ喫茶さえあればどこにでも駆けつけるサラリーマン、シュート・アローが、新旧いろいろなタイプのジャズ喫茶を…
|
|
★NYのジャズを変えた女性がいた。ブルーノート・レコード創立者/制作者とヴィレッジ・ヴァンガード経営者の妻を経て運命に導かれるまま現在のヴィレッジ・ヴァンガードを運営する人生の物語。
★村上春…
|
|
★ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリー=V4、その音楽シーンの「今」を知る旅へ!ジャズ、ロック、クラシック、プログレ、ハードコア、エレクトロニカ、ヒップホップ、ダンスミュージックまで、掲載枚数…
|
|
★昭和の面影を残すジャズ喫茶を巡り、語るエッセイ集。
1.スイングする街のJAZZ SPOT/神楽坂 コーナーポケット
2.夏目雅子と立ち飲みジャズバー/大井町 Impro.
3.ジニアスお…
|
|
★山下洋輔、菊地成孔も師と仰ぐ存在!!処女評論集『モダン・ジャズ鑑賞』発売から50年を記念して、DU BOOKSより相倉久人大全刊行! 第一弾!!相倉久人 ジャズ著作大全 / 上巻。言葉によるジャズ行…
|
|
★マニアックだった前作『ブルーノート道案内』とはうって変わり、今回は入門編!!
★どこから聴いていいのかわからない人、アドリブ、バップ、レーベル、スィングなどなど、用語がよくわからない人、ジャズ…
|
|
★『酒のほそ道』のラズウェル細木の本道はこちら!お酒もいいけど、今夜はJAZZで酔う。JAZZを愛する男と女、酒場に集うジャズファンと音楽業界のお話。本書を読んでアナタもジャズ通に。
●ブルーノ…
|
|
★マイルスは鬼上司?、エヴァンスは開発部長??
「趣味?ちょっとジャズをね...」と言ってみたいあなたのために、ジャズマンをビジネスマンにたとえて、超〜わかりやすく解説!
★常に需要がありな…
|
|
★女優としても知られる美人シンガーがアンドレ・プレヴィン・トリオをバックにガーシュインを歌う逸品。国内初CD化。
1 サマータイム
2 マイ・マンズ・ゴーン・ナウ
3 アイ・…
|
|
ジャズ名盤 ベスト&モア シリーズ <限定盤>
個性ある名門レーベルに残された名盤、マニアも喜ぶレア盤を超特価でお届けするシリーズ。第3回は実に国内初CD化36枚、10〜20年ぶりのCD化が9枚!貴…
|
|
●1950年代の知られざる才能が残した壮大でスインギーな組曲。通好みの名手が多数参加する永遠のコレクターズ・アイテム。国内初CD化。
1 レヴィトタウン
2 コロナ
3 アクェダクト
…
|
|
ミュージカルを題材にした大ヒット盤。楽団後期、“ニュー・エラ・イン・モダン・ミュージック”時代の傑作!国内初CD化。
1 プロローグ
2 何か起こりそう
3 マリア …
|
|
★ジャズ名盤 ベスト&モア シリーズ <限定盤>
★個性ある名門レーベルに残された名盤、マニアも喜ぶレア盤を超特価でお届けするシリーズ、ついに完結!もちろん国内初CD化も多数!
★ブロード…
|
|
ジャズ名盤 ベスト&モア シリーズ <限定盤>
個性ある名門レーベルに残された名盤、マニアも喜ぶレア盤を超特価でお届けするシリーズ。第4回は国内初CD化23枚。
★洗練されたピアノと木管アンサ…
|
|
★知る人ぞ知る名手が仲間たちと残した小粋でスインギーなコレクターズ・アイテム。個性豊かな共演陣が妙技を競う。
1 アンディサイデッド
2 オール・オア・ナッシング・アット・オール
…
|
|
1.セイ・ホワット
2.アライズン
3.ローラ
4.96.5
5.コスモス
6.サムデイ
KEN McINTYRE (ALTO SAX,FLUTE)
JOHN M.LEWIS (T…
|
|
★楽団の名手のトランペット&アレンジをフィーチュアした“ケントン・プレゼンツ・シリーズ“中最大のレア盤。若き日のジム・ホールも参加。国内初CD化。
1 ザ・コンチネンタル
2 …
|
|
★【サムシンエルス・レーベル創立25周年】
★傑作『V』のリズム・セクションの二人が生んだドラマテックなピアノ・トリオ、驚異の新進ドラマー、ラルフ・ピーターソンが僚友ジェリ・アレンと共に吹き込ん…
|
|
★フィリップ・ハーパーはジャズの名門ジャズ・メッセンジャーズ出身のトランペッターでニューヨークで活躍、同じくニューヨークで活躍しているテナーサックスのジェリー・ウェルダンと双頭バンドを結成。リズム・セ…
|
|
★見開き厚紙ジャケット復刻盤シリーズ「ヴィーナス・マスターピース・コレクション」
★ローマ・トリオのピアニスト、ルカ・マヌッツァのジャズ・トリオが満を持してデビュー!
★変拍子ジャズ・ピア…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 168 | | | | | | ...
|