商品一覧
登録アイテム数: 4,341件
|
★安土桃山時代より続く能楽師・一噌流笛方の15代目であり、またフリー・ジャズのフィールドでも多角的・野心的に活躍してきた、極めてプログレッシヴな唯一無二の個性とワザを持つ笛(能管の他、田楽笛、篠笛、リ…
|
|
★バップ・フィーリング溢れるジャズ・ヴォーカルの個性的スタイリスト:シーラ・ジョーダン(1928年ミシガン州デトロイト生まれ)の、本盤は、初リーダー・アルバム「Portrait of Sheila」(…
|
|
★上杉優との2トロンボーン・ユニット:ボン・ボーンズで評判をとり、数多くの第一線グループのサイドを務める傍ら、ボン・ボーンズやアレン・ハーマン(tb)とのコラボによるアルバム群で高い評価と人気を得てき…
|
|
★スウェーデン・シーンで活躍し、これまでDragon、Volenza、ESM、Nilento、Ladybirdから着々とアルバムを発表して評判を上げてきた女性歌手&ソングライター:ハンナ・スヴェンソン…
|
|
★多方面で精力的に活躍中のキャリアある中堅実力派ピアニスト:石田衛(1978年生まれ、東京都江戸川区出身)の、今回は小牧良平(b)&中村海斗(ds)の若手精鋭陣と組んだトリオによる、12年ぶりのリーダ…
|
|
★福岡市を本拠に、音楽講師を務めながら九州・山口のライヴ・シーンで活動、NYでJ・アバークロンビーやG・バートンシーニにも師事し、過去のアルバム群が好評を得ていた辣腕ギタリスト:山野修作(福岡市出身)…
|
|
★前作のコルトレーン・トリビュート編:「I Wish I Knew」も好評だった、オランダ・シーンで長らく活躍し、現在はベルギーのアントワープに本拠を置いているという、キャリア豊富な女性歌手:イヴォン…
|
|
★前作「ショパン・ラウンジ」に続きバッハの優雅な旋律をスウィンギーにリリカルに、そしてグルーヴィーに甦らせたクラッシー・ジャズの決定盤!
●ミュンヘンを拠点にニールス・ペデルセン、チャック・イスラエ…
|
|
★三砂和照、菅沼孝三、小山太郎らに師事したオールラウンドな現代ドラムの逸材:森永哲則(1982年熊本県八代市生まれ)の、本盤は、竹内直(ts,fl)&小澤基良(b)とのトリオを軸に、松本圭使(p)もゲ…
|
|
★先行発売されたLPですでに各方面から話題騒然!! モントルーから一週間、スタジオ録音『サム・アザー・タイム』から2日後,3人が集った3つ目の音源にして、圧倒的な深化を見せた最高の記録!! 『Some…
|
|
★1960年代初期より多方面で活躍してきたオールラウンドなモダン・ベースのベテラン名匠:バスター・ウィリアムズ(1942年ニュージャージー州カムデン生まれ)の、今作は、スティーヴ・ウィルソン(ss,a…
|
|
★1960年代末期より東京のライヴ・シーンで活動(当初はアルトサックスをプレイ)、川崎瞭、ジョージ大塚、鈴木宏昌、日野元彦らのサイドや自己のコンボで精力的に活躍を続け、長いキャリアの割には寡作ではある…
|
|
★元々は2011年に「ひょうごクリスマス・ジャズ・フェスティバル」の特別企画として、峰厚介、向井滋春、原朋直、辛島文雄、鈴木良雄、村上寛、という、日本のジャズ界を代表する大物達によって結成されたこのオ…
|
|
★大学在学中に明田川荘之トリオで演奏活動を始め、その後、植松孝夫グループ、小田切一巳グループなどに在籍、同郷の寺下誠とともにハロルド・ランドと共演したり、ドナルド・ベイリーやロレツ・アレクサンドリアと…
|
|
★1980年代から活躍し、アルバムもコンスタントに発表してきたパワーみなぎる個性派女性アルト(&ソプラノ)サックスのヴェテラン覇者:早坂紗知(1960年東京都生まれ)の、毎年恒例になっている2月26日…
|
|
★祝!グラミー賞2 部門ノミネート!
★2017 年10月, 生誕100年を迎えるセロニアス・モンクの楽曲を多彩なアレンジで演奏!マイルス・デイヴィスやフレディ・ハバードのバンドにも参加し、映画…
|
|
★バーブラからあなたに。チャーミングでラヴリーなクリスマス・ソング
★TripletやDo Right! Musicよりの諸作に好評を集めてきたカナダの人気女性歌手:バーブラ・リカ(カナダのトロ…
|
|
★ジョヴァンニ・スカッチアマッキア(スカッシャマッキア)(ds)(1977年イタリアのバジリカータ生まれ)、ジュゼッペ・バッシ(b)(1971年イタリアのバーリ生まれ)、ダド・モローニ(p)(1962…
|
|
★CristalやL'Autre、New World Order Production等よりの諸作が好評を得ていた、フランス新世代の個性派ピアニスト:ローラン・クーロンドル(1989年フランスのニーム…
|
|
★ノルウェーのオスロに本拠を置いて活動しているセルビア人ピアニスト:ボヤン・マリヤノヴィッチ(1981年旧ユーゴスラヴィア生まれ)、の主導するピアノ・トリオ:Hüm(ヒューム)の、マリヤノヴィッチのオ…
|
|
★ハービー・マンのグループに比較的長く在籍した(また1950年代のアート・ペッパーともレギュラー的によく共演していた)他、実に幅広く膨大な第一線セッション群に名を連ねてきたオールラウンド名脇役ベーシス…
|
|
★ヘンリック・グンデ(p)(1969年デンマークのテアボー生まれ)&イェスパー・ボディルセン(b)(1970年デンマーク-シェラン島のハスレヴ生まれ)&モーテン・ルンド(ds)(1972年デンマーク-…
|
|
★2012年より米ニューヨークを拠点に活動し、Outside In MusicやCellar Live/Cellar Musicから着々とリーダー・アルバムも発表して好評を博してきた日本人女性ピアニス…
|
|
★以前Stuntの諸作が話題を集めていたこともあった、デンマークの個性派ヴェテラン・ピアニスト(本盤ではエレピを弾く):フランツ・バク(1958年デンマークのコペンハーゲン生まれ)の、今作は、人気歌姫…
|
|
★カナダ-ヴァンクーヴァーを拠点に活動を続け、Cellar Liveから着々とアルバムも発表して好評を得てきた、早ヴェテランの域に入る敏腕ピアニスト:ブリューノ・ユベール(カナダ-ケベック州マニワキ=…
|
|
【THE KING AND I + AROUND THE WORLD IN 80 DAYS (2 LP ON 1 CD)】
★「THE KING AND I」(Challenge LP-604原…
|
|
★スウェーデン(ストックホルム?)・シーンで活躍し、近年着実に頭角を現してきている女性歌手(兼ソングライター):ロヴィーサ・イェンネルヴァルの、小コンボをバックにした自作曲メインの一編。アルバムのプロ…
|
|
★デンマーク出身で現在はスウェーデンを主たる拠点として活動している、ソングライター・タイプの女性ヴォーカリスト兼アルトサックス奏者:ヨハンナ・リネア・ヤコブソン(1991年デンマーク生まれ)の、ギター…
|
|
★以前のCellar Live盤も好評だった、NYシーンで幅広く活動する正統派モダン・テナーサックスの中堅名手:サム・テイラー(1982年生まれ)(フィラデルフィア出身)の、今回は、テレル・スタッフォ…
|
|
★過去凡そ20年来ニューヨーク・シーンで活動、ハミエット・ブリュイェット、ロニー・キューバー、ゲイリー・スマリアンらに師事し、ロイ・ハーグローヴ・ビッグ・バンドやDr.ロニー・スミス・オクテット、オリ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 131 | | | | | | ...
|