商品一覧
登録アイテム数: 4,167件
|
★正にジャズファン必携、必聴の音源の登場です!
♥話題必至!ビル・エヴァンス・トリオ、完全未発表音源の登場です。
♥ 1968 年10 月23 日NYのヴィッレッジ・ゲイトの「階上」(2 …
|
|
★キャリア半世紀以上となるフランス・バップ・ピアノの巨匠ルネ・ウルトルジュ(1935年パリ生まれ)の、円熟の至芸が堪能できるソロ・ピアノによるスタンダード集。
★年季の入った「バップ・ピアノ」な…
|
|
★配信オンリーの音源をアルバム化する、寺島レコードの人気企画「ダウンロードの歌姫」シリーズの第3弾、→今回はニューヨークで活躍中のアンドレア・ライト、の小コンボ・セッション編。
●透明感と潤いに…
|
|
★ジャズとR&Bが融合したコンテンポラリージャズヴォーカルの傑作。躍動感溢れる若手実力プレイヤー達の伴奏と斬新なアレンジ、マヤ・ハッチの魅力が100%発揮されたアルバムがついに完成!
●2009…
|
|
★貫祿も増してきた王道モダン・テナーの横綱スター:エリック・アレクサンダー(1968年イリノイ州ゲイルスバーグ生まれ)の、ハロルド・メイバーンらとの鉄壁カルテットに、ジェレミー・ペルトも加え(3曲に参…
|
|
★SocadiscやGaya Music Pro.等よりの諸作に好評を得てきたフランスのキャリアある個性派テナーサックス(本作では一部アルト・フルートやソプラノサックスも吹く)奏者:サミ・ティエボー(…
|
|
★札幌を中心に地道な演奏活動を続け、また寡作ではあったが味のあるアルバム群を残したモダン・ピアノの逸材:福居良(1948年北海道沙流郡平取町生まれ、2016年死去)の、本盤は、坂井紅介(b)&江藤良人…
|
|
★ポップス&ロック畑での活動を経てジャズに転向し、辛島文雄や岩崎大輔に師事、新宿ピットインでの常連ライヴで頭角を現し、自己コンボでの活動の他、幅広いフィールドでの作編曲、邦楽グループへのサイド参加、な…
|
|
★主流派ジャズとラテン系の両フィールドを股にかけ、自己の小コンボやSF Jazz Collective(創設メンバーの一人である)などで活躍、FSNT、Marsalis Music、Sunnyside…
|
|
★ジョン・クレイトンやレイ・ブラウン、アル・マッキボンらに師事し、米西海岸のブラック・ミュージック(ポップス?)・シーンで活躍、自己バンドやカマシ・ワシントン(ts)とのコラボ、トニー・オースティン(…
|
|
本作品についてのお知らせ
枚数限定販売の為、規定枚数に達し次第販売を終了致します。
内容に関しましてはプロモーション用のインタビュー映像をご参照ください。
★これはフランスのピアノ奏者ステフ…
|
|
●Jazzfreakよりの管入りコンボ作品やピアノ・トリオ作品で好評を得、また人気歌手Mayaのバックなど歌伴の名手としても冴えた英才を発揮するドラマー:松尾明の、馴染みの2人とのピアノ・トリオによる…
|
|
★1970年代前期より活動し、バンド・シンガー(アーティ・ショウ楽団他)としての活躍を経て、今日まで長らくNYのラウンジ・シーンでの弾き語り公演を活動の根幹としてきた、ブロッサム・ディアリーにも底通す…
|
|
★1976年5月、スタン・ゲッツ・カルテットの未発表音源!!
クールで端正, かつパッションも溢れる演奏と, 哀愁のバラード・・同時発売の『ゲッツ/ジルベルト76』と対をなすリリース!
★ジャ…
|
|
★ 未だ現役。日本のJAZZの生き証人。
★「JAZZ-戦前、戦後、米国発の多くの名曲と数々の名演奏によって、この国の復興と共に花開き、日本の風土に溶け込み、受け継がれてきた。現在、東京を中心に…
|
|
★バークリー音大やマンハッタン・スクール・オブ・ミュージック、ジュリアード・スクール等に学び、凡そ20年来NYシーンで活躍、Peppa Cone MusicやWoodville、Whirlwind、P…
|
|
★「宮間利之とニューハード」で長らく活躍した敏腕トロンボーン奏者:片岡輝彦の唯一のリーダー・アルバム、=辛島文雄(p)やジョージ大塚(ds)らとのワンホーン・カルテット(LP時のA面)並びにそれに塩村…
|
|
★当レーベル:Cellar Live(Cellar Music)のオーナーでもあるお馴染みカナダの人気サックス奏者:コリー・ウィーズ(ヴァンクーヴァー出身)の、今回は、過去作品でも組んでいたNYのトッ…
|
|
★英国のマンチェスターを拠点に活動しているオーストラリア生まれの女性歌手:ニシュラ・スミスの、トランペット、ピアノ、ベース、ドラムとのレギュラー・クインテットを率いての、自作曲をメインとした初リーダー…
|
|
★Chromatic AudioやCellar Liveにリーダー録音を残す、モントリオール出身のカナディアン・ギタリスト:サム・カーメイヤー(32歳)のアルバム3作目、=テナーやトロンボーン、ピアノ…
|
|
★トロントやモントリオールでの活動を経て英国へ渡り(2000年)、ロンドン・シーンで暫く活躍、その後カナダへ帰国し2008年以来今日までヴァンクーヴァーを拠点に活動を続け、Cellar Liveから着…
|
|
★偉大なベーシスト、チャールズ・ミンガスの未発表ライヴ音源!
1972年、ロンドンの老舗ジャズクラブ、ロニー・スコッツでの熱いライヴ演奏を収めた超重量級アルバムが登場!
★レゾナンスレコードか…
|
|
★バークリー音大に学び、同校卒業(2016年)後はカナダのヴァンクーヴァーで活動してきた韓国出身の若手ベーシスト:ジョン・リーの初リーダー・アルバム、=マイルス・ブラック(p)&カール・アレン(ds)…
|
|
★1973年ボルチモア、ソニー・スティットの熱い一夜!
ケニー・バロン(p)、サム・ジョーンズ(b)、ルイス・ヘイズ(ds)の超強力リズムセクションを迎えてのワンホーン未発表音源!
★ 197…
|
|
★イスラエル出身、現在はドイツを拠点に活躍するジャズ・アーティスト、OMER KLEIN。
自身のトリオの結成10周年を祝してリリースされる最新作『LIFE&FIRE』は、様々な音楽と文化的要素が織…
|
|
★精力的なライヴ活動の一方で音楽教職者として後進の指導・育成にも尽力している多才な個性派ピアニスト:若井優也(1986年愛知県名古屋市生まれ)の、4年ぶり・通算8作目のリーダー・アルバムとなる本盤は、…
|
|
★55年もの歴史を持つ世界最大級の音楽フェス、モントルー・ジャズ・フェスティバル。
★その創立者である故クロード・ノブズの膨大かつ豊富なコレクションの中から貴重な音源を紐解く「THE MONTREU…
|
|
★ライアン・ケバリー・コレクティヴ・ド・ブラジル 絶好調の第二弾!
★ミナス・サウンドをテーマにして賞賛を集めた『Sonhos da Esquina』を携え、サンパウロを再訪したライアンが、エド…
|
|
★ビバップ・ピアノの隠れたジャイアンツ、ウォルター・ビショップJr.
ハロルド・ヴィック(ts)等のスウィング・トリオをバックにソウルフルに弾きまくる!未発表公式ライヴレコーディングが登場!
…
|
|
◆これまでに9度グラミー賞を受賞し 、5年振りとなった2022年の来日公演も大きな話題を呼んだノラ・ジョーンズ。それ以降も自身のポッドキャスト番組「 Norah JonesIs Playing Alo…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 117 | | | | | | ...
|