商品一覧
登録アイテム数: 4,332件
|
★2000 年初めにシーンに登場!!
ノルウェイの女性歌手スールヴァイグ・シュレッタイェルの5 年ぶりの新作。新バンドを結成して3年あまり、シルキーなヴォイスとソウルフルな歌唱、本格的なヴォーカリー…
|
|
★フランス-パリを拠点に活動するイタリア血筋の人気オールラウンド個性派ピアニスト:ジャン=ピエール・コモ(1963年フランスのパリ生まれ、両親はイタリア人)の、今回は、好評を得ていた一作「Infini…
|
|
『Plays The Cole Porter Songbook』+『Plays Cole Porter』の2in1盤ジャズピアノの巨匠”オスカー・ピーターソン”率いる名トリオが残した華麗なるコール・ポ…
|
|
★2013年に亡くなり、今年生誕90周年を迎える伝説のジャズ・トランペッター、ドナルド・バード。彼が1973年にモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演した際に録音されていたライヴ音源がリリース!
…
|
|
◆5年振りとなった2022年の来日公演も大きな話題を呼んだノラ・ジョーンズ。それ以降も自身のポッドキャスト番組「Norah Jones Is Playing Along」に出演したレイヴェイ、デイヴ・…
|
|
★NYシーンで多忙に活躍し、以前、自身が主役の企画コンボ:InterplayによるICA盤が好評を博していた他、サイドマンとしても八面六臂の大奮戦を続けている正統実力派の黒人トランペッター:ブルース・…
|
|
★生まれ育ったオハイオ州コロンバスを拠点に活動を続け、ピアニスト&オルガン奏者として、自己トリオや(新)カウント・ベイシー・オーケストラ、コロンバス・ジャズ・オーケストラ、コロンバス・シンフォニー・オ…
|
|
★エドモントンを拠点に長らく活躍し、1970年代より今日まで数々の優れたコンボ作品を発表して好評を得てきた、カナダのベテラン・アルトサックス奏者:PJ・ペリー(1941年カナダ-アルバータ州のカルガリ…
|
|
★岡山を拠点に中国シーンで活躍しているマルチ・キーボーディスト:角堂りえ(静岡県浜松市出身)の、自身は前半5曲でピアノを弾き、後半5曲でオルガンを弾いた、布川俊樹(g)参加のカルテットorトリオによる…
|
|
1. Down in Honky-Tonk Town (McCarron-Smith-Smith) 2:00
2. Melancholy (Bloom-Melrose-Schoebel) 2:21…
|
|
1973年ボルチモア、ソニー・スティットの熱い一夜!
ケニー・バロン(p)、サム・ジョーンズ(b)、ルイス・ヘイズ(ds)の
超強力リズムセクションを迎えてのワンホーン未発表音源!
★197…
|
|
★今やフランス・ジャズ界を代表する大物となったアルトサックスの逸材:ピエリック・ペドロン(1969年フランスのサン=ブリュー生まれ)と、キューバ出身で国際的に多忙な活躍を続ける人気ピアニスト:ゴンサロ…
|
|
★エッセンシャル・エリントンの第三作目、ゲストに清水秀子、外山明を迎えて全編デューク・エリントン楽曲のヴォーカル作品。
★依然パワフルな多角的活躍を続けるベテラン才人:渋谷毅(1939年東京都生…
|
|
★180g重量盤3枚組3面見開き仕様、盤面はブルー。
★オスカー・ピーターソンのレギュラー・トリオ(マーティン・ドリュー、デヴィッド・ヤング)が、名手ジョー・パスとともに1987年秋ヨーロッパ・…
|
|
★幻の歌手、幻のアルバムとしてヴォーカル・ファン垂涎の一枚、ノーマ・メンドーサの『オール・アバウト・ノーマ』が11年ぶりに復活!プロデュース、編曲、ピアノは夫君でもある才人ジミー・ウィズナー。
…
|
|
★青江三奈“生誕80年”特別記念盤!!
★あの大傑作アルバム『THE SHADOW OF LOVE ~気がつけば別れ~』が新規デザインおよびリマスタリングで蘇る!!
★歌謡ブルースの女王・…
|
|
★Original Jazz Classics Series ("OJC" Series)
★Original Jazz Classicsが復活!30年以上にわたり850枚以上の思い出深いジャズ…
|
|
★1963年9月30日、アメリカのサックス奏者でマルチ・インストゥルメンタリストのラーサン・ローランド・カークと彼のカルテットは、ラジオ・ブレーメンのテレビ・スタジオで小さなコンサートを開いた。 この…
|
|
お馴染みチェコの人気ピアニスト:ナイポンク(1972〜)率いるトリオの、恒例となったプラハのクラブ:The Officeでのライヴ・シリーズの最新作(2016年3月録音)が登場。強固で重厚なハードネス…
|
|
★NY在住ヴォーカリスト/コンポーザー須田宏美率いるNew Project、4thアルバム”Gift”
★静寂な湖面に水紋をかたどるように紡がれる叙情的な言葉とメランコリックなメロディー、内包…
|
|
★エディ・カルホーン (b)ケリー・マーティン (ds)との最良のトリオ!
1964年8月5〜19日にMGMへ録音した演奏
+未発表演奏を加えての注目リリース
★1940年代から1970…
|
|
★ローランド・ハナやジミー・ヒースに師事し、1996年よりニューヨーク・シーンで演奏を始め、ヒース・ブラザーズ・バンドやJ・ヒースのクインテット、アントニオ・ハートやウィナード・ハーパーのコンボ、など…
|
|
★スウェーデン-ストックホルムに育ち、南部のラテン音楽院やストックホルムの王立音大に学んで、近年頭角を現してきている女性歌手:アマンダ・ギンスブーリ。『ひとつのことをずっと考えている(Jag har …
|
|
★フランスの若手ピアニスト:トマ・マイェラの、トリオによるセカンド・アルバム。
★固く骨太で鋭角的キレがあり、かつまた潤いや旨味も充分に備わった、一つ一つの打鍵は極めて精確巧緻なストーン・タッチ…
|
|
★マット・ピアソン・プロデュース〜デイナ・スティーブンス新作!!
●ブラッド・メルドウ,ジュリアン・レイジ,ラリー・グレナディア,エリックハーランド、完璧な布陣!秋の夜長にぴったりのバラード集
…
|
|
★Impulse! Renaissanceからもう一つの大きなリリース、2012年からヨーロッパ、アメリカを一緒にツアーしているジャズ界の巨匠二人ベーシスト/コンポーザーのデイヴ・ホランドとピアニスト…
|
|
★インドの古典音楽にも造詣深いという、ニューヨーク・シーンで活躍するイスラエル出身の若手テナーサックス奏者:Oded Tzurの、人気ピアニスト:シャイ・マエストロも参加したカルテットによる一作。
…
|
|
★スコット・ハミルトン(1954〜)+ジェフ・ハミルトン(1953〜)・トリオ、という、強力な顔合わせのスペシャル・カルテットによる、スイス-ベルンで催された国際ジャズ・フェスティヴァル出演時(201…
|
|
★自己コンボの他、チック・コリア&Originや、クリスチャン・マクブライドのグループ、マリア・シュナイダー・オーケストラ、等々でも辣腕を揮うなど、NYシーン第一線で八面六臂の超多忙な活躍を続け、四半…
|
|
★以前TCB作品「Live At The Jazzland - Vienna」が好評を集めていたオーストリア出身の敏腕ドラマー:Bernd Reiter(1982年オーストリアのレオーベン生まれ)の、…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 116 | | | | | | ...
|