商品一覧
登録アイテム数: 4,332件
|
★バークリー音大に学び、1998年よりニューヨーク・シーンで活躍、シェリー・マリクルのDivaビッグ・バンドやFive Play、Diva Jazz Trio、テッド・ローゼンタール・トリオ、井上智カ…
|
|
アコースティック・ピアノ・トリオの可能性の追究
“New Day"をトリオ名に据えたケヴィン・ヘイズの新機軸
バップ〜メルドウとの共演曲, クラシック, ロック, フォーク
現代最注目-多彩に自…
|
|
★奇才:サン・ラ(p,synth)(1914年米アラバマ州バーミングハム生まれ、1993年死去)率いるアーケストラの、1988年夏の来日時、8月8日新宿ピットインで行なったライヴの模様は、過去8曲をセ…
|
|
★1990年代に頭角を現したモダン・ピアノの個性的逸材=ヴェテラン:ジャッキー・テラソン(1965年旧西?ドイツのベルリン生まれ、母はフランス人、父はアメリカ人)の、今回は、フレンチ・トリオとアメリカ…
|
|
★澤野諸作で好評を得てきたオーストラリアの人気ピアニスト:ジョー・チンダモ(1961〜)の、本盤は、今は亡きレイ・ブラウン(1926〜2002)を大黒柱に迎えた強力トリオによる1993年録音のファース…
|
|
★CapriやChiaroscuroよりの諸作に好評を集めてきたアメリカの正統派・娯楽派ピアニスト:マイク・ジョーンズ(1962年ニューヨーク州バッファロー生まれ)は、長年に渡り人気奇術師コンビ:「ペ…
|
|
★akikoと海野雅威のタッグ再び!スタンダード愛に溢れた、不朽のジャズ・スタイル。デビュー作『Girl Talk』を彷彿させる、オーセンティックなジャズアルバムが完成!
★2001年、名門ジャ…
|
|
★十代の頃より頭角を現し、東京シーンで幅広く活躍、その、伝統に深く根を下ろしたバップ・プレイに確かな定評を得、日本コロムビアやT&Kエンタテインメントよりの瑞々しさみなぎる作品、そして当コンセプトレコ…
|
|
★アート・テイタムの超絶技巧やウィントン・ケリーのスイング感を吸収した強力なスタイルに妙味を発揮し、母国スペインのみならずヨーロッパ全域を代表する世界的レベルのバップ・ピアニストとして絶大な支持を集め…
|
|
★Challenge諸作に好評を得る登り調子の女性歌手:キアラ・パンカルディ(1982年イタリアのボローニャ生まれ)と、Via Veneto Jazzや澤野工房、Somethin' Cool、寺島レコ…
|
|
★円熟の快進撃が続く徹底して伝統志向なハード・バップ・テナーサックスの人気スター:グラント・スチュワート(1971年カナダ-オンタリオ州トロント生まれ)の、今回は、タード・ハマー(p)ら馴染みの腕利き…
|
|
★激しい火花をまき散らす巨人同士のオールスター・グループ!1960年代から共にジャズ・シーンの先頭に立ってきたマッコイ・タイナーとフレディ・ハバードが1986年にハンブルグで行った激烈ライヴ!
…
|
|
★依然、精力的・多角的・野心的な活躍を続けている急進派・個性派のユニークなトランペッター:デイヴ・ダグラス(1963年ニュージャージー州イースト・オレンジ生まれ)の、本盤は、ジョン・イラバゴン(ts)…
|
|
★出身地であるコロラド州デンヴァーでの活動(弱冠17歳で自己名義アルバム・デビュー)を経てニューヨークへ進出、ブルックリン・シーンで精力的にライヴを続けている敏腕ドラマー:コリン・ストラナハン(現在3…
|
|
★北欧(フィンランドやスウェーデン)と米国(NY)を往来しつつ精力的に活躍し、澤野やヴィーナスよりの諸作に好評を集めてきたロシア(旧ソ連)出身の人気ヴェテラン・ピアニスト:ウラジーミル・シャフラノフ(…
|
|
★2012年モントルー・ジャズ・フェスティバル・ソロピアノコンペティションで女性として初優勝を遂げた、キューバ出身のピアニス、マリアリー・パチェーコの日本デビューアルバムが遂にリリース!
●マリ…
|
|
●ヴィーナスレコードによる心輝くアニメ×ジャズのプロジェクト始動!『鉄腕アトム』から『進撃の巨人』まで圧巻の全15曲!リード•ボーカルの〝サマ〟率いる〝オー・デ・モンド〟が人気のアニメ・ソングをおしゃ…
|
|
●人気の剛腕ピアニスト:エリック・リード(1970年ペンシルヴェニア州フィラデルフィア生まれ)の、今作は、シーマス・ブレイク(ts,ss)をフィーチュアしたカルテットによるNYスモークでのライヴ編。
…
|
|
圧倒的なパワーとフレッシュな感性を更に磨きあげた第3作が完成。グルーヴする楽しさ、メロディアスなアドリブ、キラリと光るセンス、この作品で一気に世界に羽ばたくNew Century Jazz Quint…
|
|
★イスラエル出身、現在はドイツを拠点に活躍するジャズ・アーティスト、OMER KLEIN。
自身のトリオの結成10周年を祝してリリースされる最新作『LIFE&FIRE』は、様々な音楽と文化的要素が織…
|
|
★SteepleChase諸作等でお馴染みな正統実力派テナーサックス奏者:スティーヴン・ライリー(1975年米ノースカロライナ州グリーンヴィル生まれ)の、今回は、同じノースカロライナ州出身でプロ歴20…
|
|
★コルトレーンの志を受け継いだスピリチュアル・テナーの第一人者:ファラオ・サンダース(1940年米アーカンソー州リトル・ロック生まれ、2022年カリフォルニア州ロサンジェルスで死去)の、本盤は、以前H…
|
|
★16歳からプロとして活動し、(新)グレン・ミラー・オーケストラや(新)トミー・ドーシー・オーケストラでの活躍を経て、アルゼンチンのブエノスアイレスへ渡り、同地シーンで8年間プレイ、現在はアメリカに舞…
|
|
★現在サイゴンに住む酒井俊が率いるThe Long Goodbyeメンバーはこのアルバムの為に結成され短期間に様々な編成でのライブを重ねてきました。その集大成ともいえる今作品はタイトルでもある宮沢賢治…
|
|
★東京・六本木の人気老舗ジャズクラブ「JAZZ HOUSE alfie」のライヴ録音レーベル:Live at alfieの第二弾作品、=1970年代後期より40余年に渡って首都圏のライヴ・シーンで活躍…
|
|
★2013年に亡くなり、今年生誕90周年を迎える伝説のジャズ・トランペッター、ドナルド・バード。彼が1973年にモントルー・ジャズ・フェスティバルに出演した際に録音されていたライヴ音源がリリース!
…
|
|
★ニューヨークのジャズクラブ:「スモールズ」(並びに「メズロウ」)のオーナーでもある人気ピアニスト:スパイク・ウィルナー(1966年ニューヨーク市のマンハッタン生まれ)の、好評だった近作:「Odali…
|
|
デンマークの若手実力派ピアノトリオ、リトル・ノースによるACTデビューアルバム
特別ゲストにノルウェーの若手トランペット奏者、オスカー・アンドレアス・ハウグが参加音楽のスペクトルも豊かに、魅力的で純…
|
|
★外山安樹子初のソロピアノアルバム、遂にリリース!
★幼い頃のクラシックや作曲経験、ジャズを始めてから様々な音楽との出会い・・・
今までの外山安樹子を形付けたとも言えるジャンルを超えた名曲の数…
|
|
★本格派ビ・バップ・ピアノの比類なきヴェテラン名手:太田寛二(1959年北海道札幌市生まれ)の、今回は、東北へ赴き、現地の腕利きリズムと組んだトリオを基本に、2曲では女性アルトサックスの逸材:名雪祥代…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 120 | | | | | | ...
|