商品一覧
登録アイテム数: 4,350件
|
★ピアニスト/コンポーザー、イーサン・アイヴァーソンの2022年のブルーノート・デビュー作『Every Note is True』に続く第2弾。
■このアルバムでは、トーマス・モーガン/クシュ・…
|
|
★躍進続く新世代ジャズ・ヴィブラフォンの雄:ジョエル・ロス(1996年米イリノイ州シカゴ生まれ)の、Blue Noteでの4作目となる本盤は、イマニュエル・ウィルキンズ(as)やジェレミー・コレン(p…
|
|
チリ産幻の60sハードバップ!遂に初CD化
★南米はチリでもモダンジャズ・グループは確かに存在した!1963年、OMAR NAHUEL(piano)をリーダーとするチリの若者によってモダンジャズ…
|
|
★辛島文雄のエレピ&シンセがヴィヴィッドに効いた、ジョージ大塚のTBM第3弾。
★コルトレーン作“ネイマ”のカヴァーは、21世紀となった現在でも決定版として光輝く。(塙耕記)
1 物質構造…
|
|
★1960年代前期より60年に渡って第一線で活躍を続けてきた主流派ドラムの重鎮:ジョー・チェンバース(1942年米ペンシルヴェニア州チェスター生まれ)(ヴァージニア州ストーンエイカー生まれ説もある)の…
|
|
★ジャズ史上最大のカリスマ=ジョン・コルトレーンの大名盤「ジャイアント・ステップス」の発売60周年を記念してオリジナルとオルタネイト・テイクを最新リマスタリングであらたに編集した2枚組デラックス・エデ…
|
|
★1961年にロンドンのロニー・スコッツ・クラブでブリティッシュ・ミュージシャンをバックに朗々とテナーをブロウする巨人ズート・シムズの歴史的音源と、ロニー・スコット・クインテット,ハロルド・マクネア・…
|
|
【ジャズ百貨店 VOCAL編】
●名盤『ブック・オブ・バラーズ』と並ぶ初期Decca/Kapp時代の代表作。ピアノ・トリオ+ギターとアコーディオン&フルートの2種類の編成を収録。
★チャー…
|
|
★これぞ世紀の発見! 神話的ピアニスト、トゥワージクの未発表音源。無伴奏ソロ曲あり!!
★早くも2020年最高峰のレア音源が登場しました。チェット・ベイカーの伝説的ヨーロッパ・ツアーに同行したも…
|
|
★"クロスオーヴァー&フュージョン1000"シリーズ第1弾。
★1970年代の日本ジャズ・シーンで圧倒的な名声を博した歌姫・笠井紀美子が、ハービー・ハンコックの通称"ヴォコーダー・バンド"と共演…
|
|
★サンバ・カンソンの新星、ファースト・レコーディングス。
1 BERIMBAU
2 REUNIAO DE TRISTEZA
3 TRISTE
4 FLOR DE LIS
5 S…
|
|
★『イーストワード』に続く、名手ゲイリー・ピーコックのリーダー・アルバム第2弾。当時京都に住んでいた彼の上京時に制作された。メンバーには前作に引き続き菊地雅章と村上寛を起用、さらに富樫雅彦を起用。鬼才…
|
|
★入手困難盤復活!! 名門レーベルに残されたJAZZ秘蔵の名盤<第2回>
★ケニー・ドリューとソニー・クラークの2種の強力なピアノ・トリオを従えた初期の代表作。ハード・バッパーたちのバッキングに…
|
|
★日本初CD化
★1980年代からベティ・カーターやジョニー・グリフィン、ジョン・ヒックスら多くのトップ・ミュージシャンのバンドで活躍しているベーシスト、カーティス・ランディが2001年にジョン・ヒ…
|
|
★本作は、1963年のメンバー入れ替わり時期に録音された2つのグループによる演奏です。ハービー、トニーによる演奏の方が注目されがちなものの、実はここでのヴィクター・フェルドマン、フランク・バトラーとの…
|
|
★1954年以降、アメリカではビバップからモダン・ジャズの幅が広がり、西海岸ジャズが派生→興隆するにつれ、オランダのジャズもその影響を受け、様々なラインナップの魅力的なグループが登場し始めました。オラ…
|
|
★入手困難盤復活!! 名門レーベルに残されたJAZZ秘蔵の名盤<第1回>
★ファンキー・アルトの人気者が木管&ストリングスをバックに大ヒット曲「ブルース・ウォーク」を朗々と再演。同曲ではロン・カ…
|
|
★-ソールドアウトになっていたジャズ・ピアノ名盤が復刻!- 秋のピアノ三昧–Autumn Jazz Piano!!
★この曲を聴かずに死ねるか!
心震える美メロ・ワルツ「ソノーラ」をフィーチャ…
|
|
★静かな夜、たった一人の幸せな時間。
珠玉の旋律、至極のLOW VOICEに抱かれて。
★心が揺れる新感覚、ジャズと小説がコラボレーション
★時を越え、愛され続ける名曲たちを、上西千波が…
|
|
★ジャズ百貨店 Encore編
★亡くなる1年前に制作されたビル・エヴァンス最後のスタジオ録音。評価の高いラスト・トリオにトム・ハレルとラリー・シュナイダーが参加したクインテット作品。最後に亡き…
|
|
ジャズピアニスト野本晴美による、クリスマスソロピアノアルバム。かれこれ20年以上、毎年クリスマスに都内某所のフレンチレストランでディナー演奏をしてきた曲の中から選ばれた名曲たちをソロピアノで一つの作品…
|
|
★1960年代からライブ・シーンで活動を続けてきたシンガー、峰純子が満を持して制作したファースト・アルバム(1975年録音)。
★サド・ジョーンズ=メル・ルイス楽団のピックアップ・メンバーも極上…
|
|
★リリカルなピアノと、豊かな表現力で心から深く語るように歌う、待望のファーストアルバム。
● NYを拠点とし、グラミー賞ノミネート作品に数々参加するピアニスト・コンポーザー・アレンジャー、ジョン・デ…
|
|
★「ムード・インディゴ」、「ソフィスティケイテッド・レディ」など初期エリントンを代表する名曲の数々を、LPレコーディング用の新アレンジでリメイクした決定盤。各曲10分に及ぶパフォーマンスは、ブラック・…
|
|
★ドイツの名門ジャズ・レーベル<エンヤ>の1000円シリーズ第五期!
★天才エリック・ドルフィーが1961年北欧ツアー中にスウェーデンのストックホルムで現地ミュージシャン達と録音した絶頂期のスタ…
|
|
★プログレッシヴ・レコード・アルバムズ・ストレイト・リイッシュー・シリーズ第1期!
●長いジャズ・ギターの歴史の中で最も早い時期にエレクトリック・ギターで録音した事で知られるジョージ・バーンズ。…
|
|
★2ndクインテットによるアコースティックなサウンドに終演を告げる、新たな方向性への一歩を踏み出した作品。ハービーがエレクトリック・ピアノを、ロンがエレクトリック・ベースを披露するという珍しいアルバム…
|
|
【ジャズ百貨店 PIANO編】【SHMCD】【新規ミニ解説】【国内初CD化】【初SHMCD化】
★名手ハンク・ジョーンズの初リーダー作。1947年のソロ・セッションと、ギター&ベースを加えたトリ…
|
|
★スイスのHATHUTレーベルから出ていた2枚のアルバムに未発表音源をプラスして初CD化。
DISC A
1 THE FEINT
2 HAH! DUO 2
3 HAH! DUO …
|
|
★様々なリズムの日々の感情や自然、社会問題をテーマにしたオリジナル作品集です。ジャズ・ヒーリング曲集となっています。
1 Blue Field ~ Clear Green
2 そよ風と彩
3…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | 6 | | | | | | ...
|