商品一覧
登録アイテム数: 50件
|
★レア・オリジナル・ジャケットで復刻!
●M.ペイチの乗りに乗った素晴らしい演奏が満喫出来るピアノ・アルバムの逸品。ラリー・バンカーのヴァイブとハワード・ロバーツのギターも好サポート!今回は稀少…
|
|
★ペンシルヴェニアのローカル・シーンで長らく地道なライヴ活動に没頭してきた(ジャズ・クラブ“Deer Head Inn”のハウス・ピアニストを長年務める)寡作家であり、キース・ジャレットに多大な影響を…
|
|
美人ジャケ名盤SAVOY編
★3人の女流ピアニストにスポットを当てた好企画アルバム。それぞれのピアノ・トリオのフェミニンな音色と物憂げなジャケットが嬉しい一枚。ルディ・ヴァン・ゲルダーの手による…
|
|
★1971年の.スティーヴ・キューンがヤバい!
★いきなり冒頭(1)からスペイシーなエレクトリック・ピアノが炸裂!近年のスティーヴ・キューンからは考えられない展開にまず度肝を抜かれる。そしてそれ…
|
|
★Keep Swingin'!スリー・ブラインド・マイスがジャズの楽しさ、面白さを愛するファンに贈る。ジャズ心を持ったアルバムの真打ち登場!
1 インヴェーダー7
2 ブルース・フォー・ビッ…
|
|
★トリスターノ派の優等生でありながらおおらかで心あたたまるプレイで多くのジャズ・ファンの心を掴んだサックス・プレイヤー、ウォーン・マーシュの絶頂期のアルバム。スタンダード・ソングのテーマ・メロディーを…
|
|
★静謐で格調高い珠玉の1枚!
★シカゴの伝説的シンガー&ピアニスト、オードリー・モリス、1950年代中期に、『ビストロ・バラッズ』『ザ・ヴォイス・オブ・オードリー・モリス』の2枚のアルバムを発表…
|
|
●1954年、ズート・シムズがロスに帰省した際のリハーサル・セッションを初CD化、そこにジャム・セッションを1曲追加収録。世界初登場音源は2曲!
★1991年にノーマ・レーベルからLPとしてリ…
|
|
★ATLAS SERIES 復刻盤 第1弾
1 EASY DOES IT (7:27)
2 CLOSE ENOUGH FOR LOVE "THEME FROM AGATHA" (4:32)
…
|
|
★ウエスト・コースト・ジャズ・シーンを代表するトランペッター、コンテ・カンドリが、持ち前のダイナミックで歯切れの良い音色を生かしたワン・ホーンによる代表作。そのモダンでソフィスティケイトされたソロは正…
|
|
★スペインが生んだ偉大なるジャズ・ピアニスト、テテ・モントリューが、生まれ故郷の美しいメロディーをその鍵盤に託した秋にピッタリのセンチメンタルでジェントルなアルバム。録音から30年を経て遂にオリジナル…
|
|
●知られざる個性派シンガーの唯一のアルバム。エディ・コスタ等をバックに、甘くジャジーにスウィングする。
(メーカーインフォ)
1. ザ・ムーン・ワズ・イエロー
2. マイ・ワン・アンド・…
|
|
幅広い人気を持つピアニスト、ポール・スミスのエッセンスをちりばめた、知られざる名盤が遂にCD化!既にCD化され、若いリスナーを中心に好評のCapitol盤「クール&スパークリング」や「ソフトリー・ベイ…
|
|
★著名な評論家レナード・フェザーの監修によりバップ期の名曲にスポットをあてた名企画アルバム。
★ジョージ・ウォリントンを中心にフィル・ウッズ、サド・ジョーンズ、アート・テイラーをはじめとする当時…
|
|
★アート・ペッパー等との共演でも知られる、1937年ブルガリア生まれのミルチョ・レビエフ、レイ・ブラウン、ピーター・アースキンとのトリオ傑作のCD。
1. LOVE FOR SALE / Co…
|
|
★1920年代末期にジャンゴ・ラインハルトとのコンビで頭角を現し、以後70年に及ぶプロ・キャリアを超精力的な活動で濃密に完うしたジャズ・ヴァイオリンの第一人者にして最高実力者ステファン・グラッペリ(1…
|
|
★地味ながらもウエスト・コースト・シーンになくてはならない存在だった実力派トランペッター・ドン・ファガーシストの生涯で唯一となる貴重なリーダー・アルバム。
★「煙が目にしみる」はじめ「オール・ザ…
|
|
★盟友エリック・アレキサンダーのテナーと恩師ハロルド・メイバーンのピアノが好サポートを見せる快演バンド・サウンド!
1 The Lyrical Coleman
2 Super Prime Ti…
|
|
★スノッブなカーリンの歌声と、ノーブルなスティーヴのピアノから生まれた奇跡の一枚。
★その深い哀愁に心震える。クールでエレガントな北欧の歌姫カーリン・クローグと、ニューヨークの知性派ピアニスト、…
|
|
★いよいよ発売、ジャズ・レジェンド・イン・ヨーロッパ・シリーズ
★1950年-1960年代ステージにレコーディングにと多岐に活躍したハンク・モブレーは1967年初めてヨーロッパを訪れ、その後は毎…
|
|
★Jazz Next Standard」などでも紹介された人気盤!
たった1枚のアルバムを残して消えていった幻のテナー奏者、ロッキー・ボイド。サイドマンとして我が国のジャズ・ファンに「スピーク・ロウ…
|
|
★ATLAS RECORD 復刻盤シリーズ 限定発売 第3弾!
●1980年代初期に日本人の手で制作されたWEST COASTのジャズ。懐かしのATLAS RECORDの復刻盤がSKIP REC…
|
|
★ジャズ・ファン垂涎、幻の西海岸ジャズレーベルMODE再発見! 期間限定特別価格再発!
★アート・ペッパーとの共演で知られる名アレンジャー、マーティ・ペイチが、ピアニストとしての力量を世に知らし…
|
|
★ジャズ・ファン垂涎、幻の西海岸ジャズレーベルMODE再発見!
★後年ピーター・ネロと名のり、イージー・リスニングの世界に身を投じ一世を風靡したバーニー・ニーロウの貴重なジャズ・ピアノ・トリオ・…
|
|
★ジャズ・ファン垂涎、幻の西海岸ジャズレーベルMODE再発見!
★ウディ・ハーマン・オーケストラ出身のビル・ハリスとテリー・ギブスの二人のジャズ・プレイヤーは中心となって制作された知る人ぞ知る…
|
|
★SKIPの好評アトラスレコードの復刻盤シリーズ、第8弾!!
1. YOU AND THE NIGHT AND THE MUSIC / ARTHUR SCHWARTZ
2. I HEAR A …
|
|
★ソフト・サウンディング・ジャズを代表するピアニスト、ポール・スミスのトリオによるレアなライヴ・アルバム。ポール・スミスといえば、歌伴プレイヤーとしてもエラ・フィッツジェラルドの「エラ・イン・ベルリン…
|
|
★ヴィニー・バーグとオスカー・ペティフォードの二つのセッションを収録したベースものの企画アルバム。といっても元々ベツレヘムの録音作品。
★ペティフォードのほうはジュリアス・ワトキンスとチャーリー…
|
|
★ベーシスト:Milan Pilarとピアニスト:Max Greger Jr.を中心に結成され、1970年代の(旧西?)ドイツ・シーンで活躍したフュージョン〜ファンク系の精鋭グループ:キャッチ・アップ…
|
|
★玄人好みのヴォーカリスト、ジョイ・ブライアンがMODEに残したファン垂涎のデヴュー・アルバム。
★マーティ・ペイチのスマートなピアノとアレンジ、ハーブ・ゲラー、ジャック・シェルドン、レッド・ミ…
|
|