商品一覧
登録アイテム数: 35件
|
★1960年9月8日デンマーク-コペンハーゲンで急死したモダン・ベースの開祖の一人:オスカー・ペティフォードを偲び、その死から1ヶ月足らずの1960年10月1日、コペンハーゲンのFalkoner Ce…
|
|
★デクスター・ゴードン、ヨーロッパ時代初期の貴重な1962・1963年音源を初出し!!
★デクスター・ゴードンはヨーロッパ時代(1962-1976)に、愛するデンマークを拠点に、プロフェッショナ…
|
|
★NYの作曲家/トランペット奏者、デイヴ・スコットSteepleChaseからの7枚目。
リッチ・ペリー(ts)、ゲイリー・ヴェルサーチ(p)らが参加
★NYの作曲家/トランペット奏者であるデ…
|
|
★創立40周年を迎えたスティープルチェイスがその節目の年に発売する歴史的名盤!
●ヨーロッパに移り住んだ後、数々の録音をスティープルチェイスに残してきたデクスター・ゴードンが1967年6月29日…
|
|
★ジョン・コルトレーン、ハンク・モブレーらと共に1950年代のジャズシーンを盛り上げたサックス奏者ジョニー・グリフィン
1973年にコペンハーゲンのジャズハウスで録音されたライブ音源『Blues F…
|
|
★ニューヨーク在住、注目の若手テナーサックスプレイヤー、アンソニー・フェレイラ2枚目。
★ニューヨーク在住、注目の若手テナーサックスプレイヤー、アンソニー・フェレイラ。ニューヨーク大学のスタイン…
|
|
★アンディ・ラヴァーンのSteepleChaseでの3枚目のアルバムをLPにて復刻!
★ジャズピアノの隠れた良作!
■アンディ・ラヴァーンの SteepleChase での 3 枚目のアルバム…
|
|
★2005年のデビュー録音以来、独特のテナーサウンドでファンを魅了して来たライリー。近年はピアノに俊英ピーター・ザックを迎え、従来のピアノ・レス・サウンドから脱皮。今作では、リチャード・ロジャーズ、ジ…
|
|
★昨年(2019年)末、66歳で亡くなったヴィック・ジュリス。このCDは2019年4月に録音された最後の作品となる。
★1970年代ジミー・スミス、シャーリー・スコット他オルガン奏者やエリック・…
|
|
★未発表音源!「イン・コンサート」シリーズ第4弾!
アート・ブレイキー&ザ・メッセンジャーズの1962年、コペンハーゲンライブを収録!
メッセンジャーズ史上最高傑作!!!!
★メッセンジャー…
|
|
アンドリュー・ヒル、復活のきっかけとなった『Divine Revelation』を180g重量で復刻
★アメリカの伝説的なピアノ奏者・作曲家アンドリュー・ヒル(1931年6月30日〜2007年4…
|
|
マッコイ派のピアニスト、ジョー・ボナー
流麗で正確無比なピアノソロをじっくり味わう一枚
★ファラオ・サンダースらと活動を共にしてきたマッコイ派のピアニスト、ジョー・ボナー(1948 - 201…
|
|
ニューヨーク/ニュージャージー州を拠点に活躍する気鋭のベース奏者ジャマレ・デイヴィス
ガット弦ベースの伝統にしっかりと根ざし、ビバップの聖火を後世へと繋げる情熱的な演奏を披露
★ニューヨーク/…
|
|
★NYを拠点に活躍する大ベテランピアニスト、デヴィッド・ジェーンウェイ、トリオ新作!偉大なるジャズピアニスト達への愛に満ちたトリビュート作品!
■NYを拠点に活躍するデヴィッド・ジェーンウェイの…
|
|
テテ・モントリュー、ペデルセンら参加!
アーチー・シェップ『The House I Live In』が180g重量盤にてリイシュー。
★サックス奏者で劇作家のアーチー・シェップ(1937 年 …
|
|
★名盤「フライト・トゥ・デンマーク」前夜、クラブモンマルトルでのライブ録音。
★エディ・ゴメス、ジョニー・ダイアニも参加した貴重な音源。生誕100周年の節目に放つ一作。
★デューク・ジョー…
|
|
★Ayva MusicやSteepleChase、Giant Step Artsよりの作品群に高い評価を得てきた、ボストンとニューヨークを行き来しつつ精力的に活躍している、グレッグ・オズビーとも親交深…
|
|
★Ayva MusicやSteepleChase、Giant Step Arts等よりの作品群に高い評価を得てきた、ボストンとニューヨークを行き来しつつ精力的に活躍している、グレッグ・オズビーとも親交…
|
|
★ロニー・キューバー、ゲイリー・スマリアン、現代を代表する2人のバリトン・サックスをフロントにしたクインテット。
★キューバーが折に触れて取り組んできたホレス・シルバーの楽曲4曲他、
ファンキーな…
|
|
ニューヨークで絶大な人気を誇るアルト・サックス奏者 / 作曲家、デイヴ・ピエトロによる最新アルバム
「ジャズ界で最も魅力的なアルト・サウンドのひとつ」と呼ばれる演奏に注目
★ニューヨークのジャ…
|
|
★天才バド・パウエル、1962年デンマークでのライブ音源!(おそらく未発表音源)
★ジャズ・ジャイアンツのバド・パウエル。彼の人生は短く(1924–1966)色々な問題を抱えていましたが、何年に…
|
|
★SteepleChaseの50周年記念「In Concert」シリーズ!!
★初出!ジェリー・マリガン・コンサートジャズバンド、初ヨーロッパ・ライブ音源
ジェリー・マリガンのコンサートジャズ…
|
|
★テナーサックス奏者、エディ・"ロックジョー"・デイビス
キャリア最高傑作『All Of Me』を180g重量盤にてリイシュー。ケニー・ドリュー・トリオとコラボしたキャリア絶頂期の一枚
★19…
|
|
3年連続でダウンビート誌のライジング・スターに選ばれた寵児、ゲイリー・ヴェルサーチをリーダーにしたニューヨークを拠点とする3者による洒脱なピアノトリオ作
★ゲイリー・ヴェルサーチは 1968 年…
|
|
未発表ライブ音源シリーズ『In Concert』最新作!
ウディ・ハーマン・ビッグバンドのオーケストレーターとして活躍したジミー・ジュフリー率いるトリオと、ドラムの基礎を変えたスウィングドラマー、ジ…
|
|
★Ayva MusicやSteepleChaseよりの作品群に高い評価を得てきた、ボストンとニューヨークを行き来しつつ精力的に活躍している、グレッグ・オズビーとも親交深いコンポーザー肌の個性派黒人トラ…
|
|
★当SteepleChaseよりの過去の諸作品に好評を得てきた、ヴェネズエラ出身の正統派ピアニスト:オレガリオ・ディアスの、今作は、過去盤でも共演歴のあるアレックス・シピアギン(tp)&シーマス・ブレ…
|
|
★デンマークのエース・ベーシスト、ニールス・ペデルセンら豪華ゲストが参加!クールジャズを貫く天才サックス奏者、スタン・ゲッツの発掘音源がCD/LPにて登場。全体的にハード・バップな世界感で構成された、…
|
|
★以前TCB作品「Live At The Jazzland - Vienna」が好評を集めていたオーストリア出身の敏腕ドラマー:Bernd Reiter(1982年オーストリアのレオーベン生まれ)の、…
|
|
★ラッセル・ガン(tp)のカルテットでプロ・キャリアをスタートさせ、その後ニューヨークへ進出してジョン・スコフィールド、ジャン=ミシェル・ピルク、ジョージ・ガゾーン、ケニー・ワーナー、ビリー・ドラモン…
|
|