商品一覧
登録アイテム数: 103件
|
★クール、エスプリ、ポエジーがあいまった最先端のフレンチ・ジャズ。話題のピアニスト2人による、トリスターノ・トリビュート。クールな知性とロマンティシズムの絶妙なブレンドを味わわせてくれる。
1…
|
|
★ネイザン・デイヴィスとジョルジュ・アルヴァニタス・トリオが 1966年から1967年に収録したライブ音源が本邦初公開!レコードでしか聴けない貴重な録音を全世界 1500枚完全限定盤!
(新譜案内よ…
|
|
★美しく心地よいメロディー、全体を貫く躍動感あふれるリズム。豊かな感性とリリカルで輝く音色に包まれ、初リーダー作に相応しい「ウタゴコロ」と「熱気」がアルバム全体を所狭しと駆け巡る、爽快な一枚。ソの潔さ…
|
|
★数々のジャズジャイアンツとステージを共にした伝説のピアニスト、W.デイビスJr.が名手K.クラーク、P.ミシュロを従えて1980年代に遺した幻の快演。
1 Confirmation
2 Al…
|
|
★澤野よりの過去2作品が好評だった、ハンガリーの若手ピアニスト:ミクロス・ガニ(1989年ハンガリーのブダペスト生まれ)の、今回もトリオによる(ソロ・ピアノも3曲)待ってました!の第3弾アルバム。
…
|
|
●隠れていた星。フランスの地方都市が生んだ「隠れ名盤」の登場!技術、才気と叙情性を兼ね備えた逸材はこの発見で明星となる!アップな曲ではスリリングに、バラードでの淡い感傷は心地よく印象的だ。
1…
|
|
★美しくも親しみのもてる楽曲、パワフルでスインギーな演奏があなたを至福の境地へと導く 彼の代表作であるのみならず、米国系ジャズマンのヨーロッパ録音盤では最高級の一枚。(メーカーインフォ)
Sid…
|
|
【澤野工房 輸入取り扱い商品】
【SAM RECORDS】
★フランス・ヌーベルバーグ映画の代表作『死刑台のエレベーター』のために、パリを訪れていたマイルスがフランスの若手ミュージシャンをした…
|
|
★【Sam Records社の重量盤LP】
★サム・レコーズは2011年にフレッド・トーマス氏によってスタートした、パリを拠点とするフランスのレーベルです。フランスで録音されたマスター音源を最高…
|
|
★フランスのプロデューサー、フィリップ・ギルメッティの自主レーベル“illusion”より新譜が登場です。今回の作品のテーマは、数々の映画に音楽を提供したアメリカの作曲家、バーナード・ハーマンの映画音…
|
|
※限定発売商品です。枚数が無くなり次第、販売終了。
★祝 アナログ 復刻!!
●2010年にオリジナル・ジャケット仕様で復刻されたCDも話題を呼んだロンネル・ブライトの本作品がついにアナロ…
|
|
※完全限定生産輸入盤EP (45RPM)です。限定枚数に達しました時点で販売終了。
★ネイサン・デイビスの最初期の演奏を捉えた未発表2曲が初のヴァイナル(EP)化。
★ヨーロッパのマイナー…
|
|
★ロバート・ラカトシュの真骨頂。自からの音楽性を研鑽した答え。ジャズに対する理論、“ロビー学”を理解した仲間と作り上げた会心の傑作。
●タイトル“ロビソロジー”は、ロバートの愛称であるRobi+…
|
|
★パリから届けられた音楽の歓び 恋を囁き、都市生活を彩るときめきのジャズ・ピアノ。夜のしじまのくつろぎと、朝の光の活力をあなたに・・・
●多岐ジャンルに渡る独創的なアレンジャー&コンポーザーとし…
|
|
★イタリアで活躍中のピアニスト、パオロ・ディ・サバティーノが澤野工房の為に制作し、昨年10月にリリースした「ATELIER OF MELODY」が未だ記憶に新しいですが、彼のソロ作品が早くも登場です。…
|
|
※限定枚数に達しました時点で販売終了。
★あの頃の「あこがれ」は今もそのままに。愛し続けたジャズに捧げる、心からのオマージュ。青春への想い溢れる、トヌー・ナイソーの最高傑作が遂にアナログ盤で登場!
…
|
|
★フランスの作曲家、ピアニストであるジェフ・ギルソンが指揮し、ネイザン・デイヴィス、ロジェ・ゲラン、ウッディ・ショウなど錚々たるメンバーをフューチャーしたビッグバンド 1000枚限定アナログ盤で復刻!…
|
|
●何と美しいソロだろう。天に向かって膨張する波が、飛沫をきらめかせるかのような音列がSabatinoの指先からほとばしる。ほとんど官能的な歓びが、聴く者を捕らえる瞬間。もちろん、類稀なる体験だろう。疾…
|
|
★それぞれの3つの個性である、ベース、ピアノ、ドラムスが結合され1つの音を形成し、やがて“音の渦”となり大きなうねりとなる。そこにはひた向きな哀愁、寂寥感、躍動、独創性、一種相反する様々な感情が渦巻き…
|
|
※限定発売商品です。枚数が無くなり次第、販売終了。
★澤野工房の真骨頂、オリジナル復刻シリーズ、Slide Hamptonが、その全キャリアで作り上げたひとつの頂点であり、かつ、モード〜フリーを…
|
|
極め付けの美音が描き出す、「夜の迷宮」。そのメロディはあなたを幻想に酔わせ、夢へと導く。これがロベルト・オルサー・トリオの最高傑作。
これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のL…
|
|
★イントロデューシング山中千尋。澤野工房が自信を持ってプロデュース!!美しき「ピアノの歌姫」の鮮やかなデビュー作。春の風景がメロディとなって歌っているかのよう。たまらなくエレガントで繊細なアプローチ。…
|
|
★澤野工房プロデュース「AS シリーズ」の100 作品目としてリリースされた大石学トリオ「WISH」。知性的でクールな緊張感にあふれたそのプレイ、改めてそのポテンシャルを再認識させられた。それはジャン…
|
|
※完全限定生産輸入盤LPです。限定枚数に達しました時点で販売終了。
★1958年、フランスでのドナルド・バード・クインテットによる貴重な未発表ライブ録音。
★1958年7月から12月まで、…
|
|
●Tempoファンでなくてもこの盤は是非手元においておきたい格好の一枚ではないだろうか。以前LP化されたが、是非CD 化をしてほしいとの声が大きく今回CD ファンの為にこの企画が実現した。先頃Zoot…
|
|
★CELESTE(天)より柔らかく注ぐ美音の雫があなたを浄める。典雅にして透明、深遠にして柔和。天才ピアニストが辿りついた至高の世界がここに!
★これまで多数の要望がありながら実現していなかった…
|
|
★キャリア豊富なフランスのピアニストSerge Delaiteの、本盤はレギュラー・トリオで2000年2月に吹き込まれたPassage Cloute作品の澤野版化。曲はジャズメン・オリジナル中心。
…
|
|
★聴きなれたはずの曲でさえ、足を踏み入れたことが無いような幻想の世界への入り口にしてしまう独特のポエジー、ロマンス性が香りたつということで共通する、二人のピアニストの魔術的な発想力。
●キャロザ…
|
|
★澤野工房が惚れ込んだ新しい才能を皆さんにご紹介する。坂田尚子、いまだ27歳の女性ピアニストだ。なぜ惚れ込んだのか?代表・澤野由明は「とにかくピアノの音がスゴイんや」と申しております。この人は面白い表…
|
|
★研ぎ澄まされたインプロビゼーションの絶妙さはピアノトリオの新たな到達点を示した。才気煥発な坂田ならではの感性の詰まったセカンドアルバム。
●欧州で活躍する坂田尚子衝撃のデビュー作品「Kalei…
|
|