商品一覧
登録アイテム数: 624件
|
★一作目「ノーザン・フォルクローレ」が好評だった個性的日本人女性ピアニストの、今回はブラジリアン・スタイル演奏集。
●曲はボサノバの名曲やスタンダード、本人のオリジナル、童謡など。編成はトリオを…
|
|
★過去3作品が好評だったキャリア四半世紀強になる実力派ピアニスト:高田ひろ子の、トリオによる一編。
★カッチリ堅固な安定性や硬質感と、透徹に澄んだ清涼味や艶っぽさ、が巧く合わさった、一音一音が「…
|
|
★ロン・カーターがプロデュースするmegなんて、なんと贅沢なアルバムだろう! 湯川 れい子
●“ジャズ・ベースの神様”ロン・カーター・プロデュースによる、待望のmeg 4thアルバム。全ての楽曲…
|
|
★在アムステルダム小橋敦子の2013年の話題作が待望の日本盤初発売!
★リリースに当たってアーティスト本人の監修の元リマスタリングを施し、更に作品の意図を明確に描き切った必聴盤!
★ア…
|
|
★円熟にしてなおチャレンジングな快進撃を続けるヴェテラン・ドラマー:小林陽一(1953年秋田市生まれ)の、通算31枚目のアルバムとなる今回は、クインテット結成45周年を記念しての、腕利き精鋭揃いのジャ…
|
|
★金子健、ベニー・グリーン、井上智 "KBS Trio" 待望の3rd アルバム ! さらなる輝きを得て、響きを紡ぎ、歓びを放つ 渾身のライブ録音 !!
★KBS Trio にとって3枚目とな…
|
|
★日本ジャズ・ヴォーカルの第一人者「マーサ三宅」のラストレコーディング作品!
★ジャケットは、なんと五味太郎氏の描き下ろし。
1 I've Got A Crush On You
2…
|
|
★沖野修也率いる精鋭たちとレジェンダリー・ドラマーの劇的な出会い。
日本ジャズの過去と現在を繋ぎ、その延長線上にある明日を照らし出す。
●ワールドワイドな活動を展開するDJ/音楽プロデューサー…
|
|
★日本が誇る女性ジャズ・ピアニスト山中千尋 8カ月ぶりの新譜はウェイン・ショーターへのトリビュート作品!!
★本作は、前作『Today Is Another Day』からわずか8カ月で届けられる…
|
|
★POPでアヴァンギャルド!
●JAZZもSAMBAも渾然一体。まさに魂が炸裂するリアル・ジャズ!加藤真一をリーダーに、ジャズ界の大御所からも折り紙つきのピアニスト田中信正、勢いのあるスピード感は若…
|
|
★ローヴィング・スピリッツよりの2作品が好評だった、東京&横浜シーンで幅広く活躍するピアニスト:浅川太平(1977年北海道札幌市生まれ)の、アルバム第3作=安ヵ川大樹らとのトリオによる自作曲集。
●…
|
|
★清水ひろみCDデビュー10周年記念および新レーベル発足記念アルバム。
●NYブルーノート出演記念盤で全国CDリリースデビューを飾った清水ひろみはデビュー10周年を迎えた。通算7枚目となるアルバ…
|
|
★2011年アメリカ国際作曲賞ジャズ部門で日本人初のダブル受賞、そして2013年ジョンレノン・ソングライティング・コンテストのジャズ部門でグランプリ受賞の快挙を果たしたピアニスト&コンポーザー兵頭佐和…
|
|
寺島レコード初のホーンアルバム登場!
ベテラン 高橋康廣とお馴染み松尾明が魅せる哀愁たっぷりの味わい深い1枚!!
★「テナーサックスのワンホーンを取りたい!」という寺島氏の熱い思いを聞いて、「…
|
|
★ デビュー20周年記念アルバム!
★2003年、16歳でセンセーショナルなデビューを飾り、テレビ朝日系列『報道ステーション』のテーマ曲や、花王『ASIENCE』のCM出演などによりジャズの枠を…
|
|
★聴く人の誰の心にも残るメロディー、2管の洗練されたアレンジ、ベーシスト山口裕之待望のニュー・アルバム!
★リーダーの山口裕之は、日本を代表するピアニスト藤井貞泰氏のトリオでデビュー。2003年…
|
|
★弛まなく進化するスガダイロートリオ、
時代の波に運命を委ねながら確実に進化しているその全貌を2021.4.28ここに録す 明日に向けて
★新宿ピットインの生え抜きのピアニストであるスガダイロ…
|
|
★ON THE ROAD.夜の帳に浮かんだ6人のボヘミアンたち「夜の眼」の記憶。NEW JAZZからFREE JAZZを経由してJAZZヘと到る道筋。この国のJAZZの歩みに自らの漂泊人生をひたすら重…
|
|
★一泉ナオ子の3作目となるジャズ・ヴォーカル・アルバムはクリスマス・ソング特集。
★今回の”My Little Christmas Wish"は5年振り、初の日本収録で、メンバーは小谷教夫ピアノ…
|
|
★1968年結成。関西のミュージシャンで構成されるビッグバンド。明日のビッグバンドを担うべくスウィングからコンテンポラリーまで幅広いレパートリーとメンバーのオリジナルを演奏。1999年には中山正治ジャ…
|
|
★2006年に結成され、ローヴィング・スピリッツやダイキムジカよりの諸作に好評を得てきた、石井彰(p)(1963年神奈川県川崎市生まれ)、安ヵ川大樹(b)(1967年兵庫県西宮市生まれ)、大坂昌彦(d…
|
|
★澤野工房が惚れ込んだ新しい才能を皆さんにご紹介する。坂田尚子、いまだ27歳の女性ピアニストだ。なぜ惚れ込んだのか?代表・澤野由明は「とにかくピアノの音がスゴイんや」と申しております。この人は面白い表…
|
|
★どうくトリオ(工藤 隆・丹羽 肇・菅原 高志) 最後のライブの記録。
★これで、どうくトリオの物語は完結した。
メンバー、特にリーダーの工藤隆はずっと心残りだったに違いない。演奏の場を提供し…
|
|
★益々意気盛んな躍進続く、お馴染み抒情派にして個性派な現代ピアノの人気才媛:西山瞳(1979年大阪府生まれ)の、20作目のアルバムとなる本盤は、好評だった「Crossing」(2013年)以来の(セル…
|
|
★「新進気鋭ミュージシャンの紹介」と「21世紀のジャズスタンダード曲創出」をコンセプトとする新レーベルSOMETHIN'COOLの新録第2弾作品。
★あたたかく、斬新。幸せを呼ぶジャズ大注目の…
|
|
★「中谷泰子とルイス・ナッシュの邂逅」
●これまで関西を拠点に7枚のアルバムをリリースしてきたヴォーカリスト中谷泰子が東京に拠点を移し、4年ぶりとなった新作アルバムはジャズ界のトップ・ドラマーの…
|
|
★ガーシュウィン、コール・ポーターなど、今なお輝き続ける珠玉の名曲を可憐に歌う中垣あかねニュー・アルバム!!
★中垣あかねは名古屋、東海地区で活躍するジャズシンガー。このアルバムはピアノの竹下清…
|
|
★ジャズンジャパン・アワード、そして日本ジャズヴォーカル賞大賞を受賞し円熟の歌声に磨きが掛かる大橋美加、14枚目のリーダー・アルバム。
★TV・ラジオ・ジャズシンガーとしてコンサート活動の傍ら、…
|
|
★過去の2作品も好評だった、関西シーンで活躍するピエラヌンツィ派の女性ピアニスト:西山瞳(1979年生まれ)の、今回も前作と同じスウェディッシュ・トリオによる、自作曲中心の一編。2007年7月ストック…
|
|
★フォース・アルバム。
●前作に続いての海外録音となる本作は、ジャズのメッカ、ニューヨークでの初録音。
1.Signs of Autumn (Ayumi Koketsu)
2.As Wh…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 9 | | | | | | ...
|