商品一覧
登録アイテム数: 117件
|
★セシル・テイラーが1980年2月10日にニューヨークのクラブ、ファット・チューデイズで行ったライヴ音源。サニー・マレー、アラン・シルヴァ、ジミー・ライオンズが参加。
1.February 10…
|
|
★アルゼンチン発の名ピアノトリオによる、ビル・エヴァンス・トリビュート作品。ブエノスアイレスのジャズクラブにおける白熱のライヴ盤。
01. Waltz For Debby (Evans - Le…
|
|
★ジョージア州サバンナで生まれ、ニュージャージー州ニューアークで育ったジェイムス・ムーディ(1925-2010)は、10代の頃に音楽への情熱を育んだ。16歳でアルト・サックスを手にし、ひたすら練習を始…
|
|
KVQ結成15周年を記念して2タイトル同時リリース作品のオリジナル曲集です。KVQとしては第5作目となります。
アルバムのタイトルの「siku angani」はスワヒリ語で「空の一日」を意味する…
|
|
★ニューメキシコ州サンタフェでのセッション。ベテラン・ジャズ・ミュージシャンによるカルテット演奏。
★グレッグ・アベイトは過去16年間、ピアノのジョン・ランヘルとの共演の為、毎年ニューメキシコ…
|
|
★コロナ禍で閉じ込められたパリのダンスホールでの極秘コンサートから全く知らずに始まったアルバムプロジェクトとしては、全世界に向けて完全に公開されたこの6曲以上のものは夢にも思わなかった。どのような状況…
|
|
ポーランドの若手実力派サックス奏者、シモン・ザウォドニーがクインテットで吹き込んだデビュー盤。ECMレーベルの滑らかな美学と、米国のドラマー兼シンガーソングライターのブライアン・ブレイドが見せるような…
|
|
CRISSCROSS諸作でお馴染みな人気トランペッター:アレックス・シピアギンのPOSITONEからの2022年作品。
POSITONEのレギュラーメンバー、ディエゴ・リベラ(ts)、アート・ヒラハ…
|
|
ポーランド出身の実力派ベーシスト、コンラド・ゾウニェレクが、これまでインスピレーションを得てきたジャコ・パストリアス、ジョン・パティトゥッチ、マーカス・ミラー、ポール・ジャクソン、ゲイリー・ウィリスら…
|
|
★台湾系アメリカ人トロンボーン奏者のピーター・リン率いるニューヨーク在住のアジア系アメリカ人・太平洋諸島出身のアーティストからなるAAPI・ジャズ・コレクティブのデビューアルバム。
★2019年…
|
|
エリック・アレクサンダーの新作は、デヴィッド・ヘイゼルタイン、デニス・キャロル、ジョージ・フルダスとともに、名テナー・サックス奏者スタンリー・タレンタインに捧げるニュー・アルバム「ライク・シュガー」。…
|
|
■2023年に逝去した、フリー・ジャズの名サクソフォン奏者、ペーター・ブロッツマンの2017年ライヴ録音。
前衛的なアプローチで知られたペーター・ブロッツマンは、名ピアニスト、アント・ペット、木…
|
|
★「ダッチ・ジャズ・アンサンブル」による2枚目のアルバムは、コール・ポーター集であり、タイトルもシンプルに「コール・ポーター・ノーツ」と題されています。タイトル通り、コール・ポーターへのリスペクトが込…
|
|
ソウルフルなグルーヴ、豊かなハーモニー、そしてミンガス、ジョージ・ラッセル、ギル・エヴァンスの影響が感じられる6つのオリジナル曲で、ベーシストのベン・メドラーとサックス奏者のミシェル・メドラーが、ポー…
|
|
超絶ピアノトリオniskhafがおくる、音質とラインナップにこだわりぬいた待望の2ndアルバム!
1stアルバム『thirst』で現代ジャズシーンに衝撃を与えたniskhafが、待望の2ndアル…
|
|
ダイナミックで予測不可能で、可能性に満ちた海、ニューファンドランドのセントジョンズで録音された本作は大西洋からインスピレーションを得て作られた1枚。ホフナーの革新的なピアノ演奏、ヴィヴィアンの落ち着い…
|
|
★ピアニスト、サミュエル・ぺティット率いるピアノ・トリオの2024年新作アルバム。
★グループ Sinsémilia で 10年以上活動してきたピアニスト、Samuel Petit が、ジャズ …
|
|
★ピアニスト、ボーカリスト、そして作曲家でもあるドーン・クレメントは、ジェーン・アイラ・ブルーム、sje、マット・ウィルソン、ロン・マイルズ、ジュリアン・プリスターなど、過去20年間にわたり多くのアー…
|
|
★50・60年代ウエスト・コースト・ジャズを代表するドラマー、シェリー・マンの未発表ライヴ録音が登場!
1958年10月4日モントレー・ジャズ・フェスティバルと1966年9月7日、15日ペントハウス…
|
|
★イタリアの正統派テナーサックス奏者:ジアンフランコ・メンツェーラによる、ポスト・コルトレーン言語を体現した偉大なサックス奏者、ボブ・バーグへのオマージュ。
★M.スターン、C.コリア、D.キコ…
|
|
★ベルギー出身のピアニスト、ミラン・ヴァービストのピアノトリオによるデビュー盤。
★尊敬を集めるベーシスト、父ピエト・ヴァービストの音楽と活動は、ミランに深い影響、教訓、そして方向性を与えてきま…
|
|
★英国のフリー・ジャズ系サックス奏者、ジョン・ブッチャー率いるフィクショナル・スーヴィニアーズの2024年作、セカンド・アルバム「ヴォラタイル・オブジェクト」。2023年1月、ロンドンのカフェ、オトで…
|
|
グレゴリー・ハッチンソンやマーティン・フランスからも指導を受けた若手ドラマー、カイ・グレイグのデビュー・アルバム。ジャズの伝統を踏まえながら、世代や国境を超えて過去から未来へのつながる道を模索した意欲…
|
|
★ブランドン・スアレスは、現在ニューヨークで活躍する新進気鋭のテナー・サックス奏者のひとりだ。彼のデビュー・アルバムには、タイラー・ヘンダーソン、ケイレブ・トボックマン、ジェイコブ・スミスが参加してい…
|
|
2020年の25周年時もアニバーサリー作品をリリースしたPOSITONEレーベルの、今回は30周年を祝うリリース。アート・ヒラハラ、ボリス・コズロフ等、お馴染みのメンバーが、それぞれのオリジナル曲を中…
|
|
★カナダのサックスの巨人、フランソワ・キャリアーが同じくカナダのミシェル・ランバート(ds)とEMANEMからのリーダー作でも知られるイギリスのジョン・エドワーズ(b)、そして巨匠アレクサンダー・フォ…
|
|
★ピアニスト栗林すみれ、デビューから10年の時を経て、新プロジェクトOrbital Resonance始動!
2014年、ジャズ・レーベル"SOMETHIN’COOL"から発表した『TOYS』は…
|
|
★「Blue Period 青の時代」=いわゆる1960年代モダン・ジャズ期のジャズをイメージし、現代ジャズに引用させるという演奏アプローチでPOSI-TONE独自のプロデュースにより生まれた「SOM…
|
|
★ロシアが生んだ名スウィンガーで、その流麗なピアノで本邦の輸入盤ウォッチャーの間でも人気のピアニスト、グレゴリー・ファインが、イギリスの実力派トランぺッター、マーティン・ショーをフロントに、メロディア…
|
|
★スコット・リーのピアノ・トリオ!ストリーム・シリーズ最新作!
★チェット・ベイカー、リー・コニッツ、ズート・シムズ、アル・コーン、フレディ・ハバード、そして、ジョー・ロヴァーノ、ケニー・ワーナ…
|
|