商品一覧
登録アイテム数: 620件
|
★麗しのフルーティストが、人気のクラシック曲をお洒落で心地よいジャズ・アレンジで奏でる、誰もが聞きたくなるアルバム第2弾!
★温かく豊かな音色で、人気のクラシック曲をお洒落な心地良いジャズ・アレン…
|
|
★祝! 1970年代のディスコメイト・レコードの名盤を順次リリース!第6弾!
★秋吉敏子の1980年代ディスコメイト・レコード時代の名作を順次CD化する第6弾。ディスコメイト第3作目となったトリ…
|
|
★在アムステルダム小橋敦子の最新録音。コルトレーンの名曲を中心に、ファッツィオリ・ピアノの豊かな響きが鮮やかに心象風景を描き出す会心作!
★ピアノとベースだけでコルトレーンの曲を演奏すると新し…
|
|
★結成12周年を迎える多田誠司率いるThe Mostの2年ぶり通算6枚目のアルバム。前作より加入のピアノ、片倉真由子はじめ4人のエネルギーが一層ぶつかりあった珠玉のオリジナル曲12曲を収録。
…
|
|
★渋オケ初のスタジオ作品。にして名作!がW紙ジャケット仕様CDで待望の再発‼︎
★トロンボーンに板谷博が加わりメンバー的には最強の時代の演奏。
しかし、このメンバーの内もはや5人が故人であると…
|
|
★小曽根真、60歳記念ソロ・ピアノ・アルバム!
★世界を舞台に活躍するOZONE、60歳記念ソロ・ピアノ・アルバム。クラシックとジャズ、両方の魅力を存分に伝える2枚組。
●ジャンルを超え世…
|
|
★不世出の天才ドラマー、白木秀雄の記念すべき初リーダー作。
★宮沢昭(ts)、福原彰(tp)、八城一夫(p)らを従え、ハード・バップの王道を突き進む。小野寺武司のボンゴやコンガをフィーチャーした…
|
|
●個性のまったく異なるヴォーカリスト・・・私たちが出会ったのは、ピアニスト寺下誠さんの主宰するジャズ合宿でした。1998年、1999年のことだと思います。なんとなく気があって、なんとなく縁が、続いて・…
|
|
●アメリカでの長年の勉学と実習を積んだ平井あみが、ギターの成川修士のユニークなアレンジと共に満を持して世に問うスタンダード・ジャズ・ボーカルの意欲作。
★秋の夜長を滑らかなシルキー・ヴォイスで癒…
|
|
★音大のピアノ科を卒業後、1996年に横浜ジャズ・プロムナード・コンペティションで優勝、1997年にはアメリカ-ニューヨークへ渡り、以来今日まで同地を拠点に活動を存続(度々帰国して東京などでも演奏)、…
|
|
★ベテラン・ベーシスト:金澤英明(1954年北海道札幌市生まれ)をリーダー格として、石井彰(1963年神奈川県川崎市生まれ)、石若駿(1992年北海道清里町生まれ)、という世代の異なる個性派の精鋭3人…
|
|
★純真無垢な唄声で亡くなって5年経った今も高い人気を誇るブロッサム・ディアリーへのトリビュートアルバム。たなかりかが、キュートな声を生かして大好きなディアリーのレパートリーを全曲カバー!
●人気ピア…
|
|
★ジャズ・オーディオ・ディスク大賞金賞に輝いたセカンド・アルバム「ハイド・アンド・シーク」でピアノ・ファンの心を鷲掴みにしたピアニスト、平林牧子。デンマークを拠点にグローバルな活動を続ける彼女の今を伝…
|
|
★関西を中心に活躍する実力派ヴォーカリスト、西田あつ子セカンド・アルバム。
●お馴染みのスタンダード曲をニューヨークで活躍するミュージシャンをバックに知的で、繊細な歌い方でヴォーカル・ファンを魅…
|
|
★名古屋のjazz inn Lovelyでの珍しいトリオによるライブ音源。
1. Trio III 18:04
2. Duo I (Takayanagi - Ino) 15:21
3. Du…
|
|
★ライブ・レコーディングならではの楽しさと臨場感!ライブ・アット・フォンタナがリリース!
★宮之貴昭自身が演奏のホームにしている ジャズクラブ、フォンタナでのライブ録音 です。熱心なファンに囲ま…
|
|
★むかし子供だった全ての大人たちへ、あなたの愛と夢を子供達へ届けてください。これは小さな小さな一歩だけど、いつかは大きな夢に届くはず。
●福岡を拠点に活動するキャリア豊富な女性歌手(普段はピアノ…
|
|
★先年の第1集が好評だった、今日のJ-ジャズ・シーン第一線で活躍する様々なタイプのトップ・プレイヤー達の、いずれも岡本太郎記念館(東京・南青山)でそれぞれ個別に録られたソロ・フォーマットによる演奏、各…
|
|
★音が景色になっていく。時に強く、時に儚く、エレクトリック・サウンドで描かれる圧倒的な音世界。
●ユニバーサルミュージック内の新鋭レーベル、area azzurra(アレア・アズーラ)第一弾アー…
|
|
★来年2016年に音楽家生活70周年を迎え、なおも精力的な活動を続ける秋吉敏子。彼女がボストンのバークレー音楽院留学時代、ジャズ評論家レナード・フェザーの企画で制作された名作。
★録音された19…
|
|
★大好評につき品切れとなった佐藤允彦(トコベニ) トリオの人気定盤!ジャケットを一新、ミドプライスで再登場!
(当店在庫有り YZSO 10026)
★1990年代後半に、佐藤允彦のレギュラー…
|
|
★「人気ジャズドラマー松尾明率いるオーケストラがサポートした心地よいヴォーカル、アルバム。ウィンディ・ヴォイス田中真由美 第二弾はクール・スィング。
1. A Night In Tunisia…
|
|
★心解けてゆく、どこまでも美しく繊細に響き渡るサウンドと深く優しい癒しの歌声が織り成すDUO!
★ジャズファンはもちろんのこと、ジャズはちょっと…という方にこそ聞いてほしい一枚
★芸術的センス…
|
|
★口先や外見ではなく、心で歌い、心情を吐露するシンガー、MAYA。この新作にはビリー・ホリデイの魂が色濃く投影されています。
<寺島靖国>
★諦め、虚しさ、寂寥。これらは、ひとを、静かで、優し…
|
|
★ColumbiaとRCA というアメリカを代表する2大レーベルを中心にソニーミュージックが所有する豊富なジャズ・カタログから、長らく再発を望まれている初CD化や現在入手困難なレア・ディスクを含む10…
|
|
★金澤英明(ベース)、石井彰(ピアノ)、石若駿(ドラム)の和製ピアノトリオ Boys。前作10以来の新作にはゲストにレジェンド日野皓正を加えたジャズアルバム!
★Boys10以来の新作はゲスト…
|
|
★松本英彦と並ぶ本邦モダン・テナーサックスの最高実力者であり、半世紀を越えるプロ・キャリアの中で数々の優れたレコーディングを残した渋筋の名手:宮澤昭(宮沢昭)(1927年長野県松本市生まれ、2000年…
|
|
★クラシックを基調とした「渋樹」 以来、渋さ知らズの8年ぶりとなるアルバム!!
「平和に生きる権利」や演劇「新漂流都市」の主題歌など全8曲を収録。
1 イントロダクション 「渋さ知らズ」
2…
|
|
★22歳の若さでレコーディングしたデビューアルバム『Steps of the Blue』がミュージック・ペンクラブ音楽賞 新人賞を受賞するなど大きな反響を呼び、JAZZ界期待の新星として一躍注目を集め…
|
|
★ピアノの鍵盤数88と同じ米寿(88歳)を迎える秋吉敏子の、最新スタジオ録音ソロ作品が2枚組で登場!
★これまでの音楽キャリアを振り返り、節目となった最重要レパートリーを厳選、八十八の鍵盤で綴る…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | 6 | | | | | | ...
|