商品一覧
登録アイテム数: 117件
|
KVQ結成15周年を記念して2タイトル同時リリース作品のスタンダード曲集
今まで書き溜めてきたアレンジや今回新たに書き下ろしたアレンジ、ヴィブラフォンカルテットなら「この曲は入れなくちゃ!」とい…
|
|
★『Old Knew』は、グレゴリー・グルーヴァー・ジュニアにとって2024年のクリス・クロス・デビュー作『Lovabye』に続く第2弾。
★32歳のグルーヴァーは、前作にも参加した、30歳の比…
|
|
★エンリコ・ピエラヌンツィのレコーディングに参加して一躍名を高め、今日までイタリアのジャズ界を強力に牽引してきた大御所ドラマー:ロベルト・ガットの、今回は、2021年録音の「My Secret Pla…
|
|
★アクセル・キューン:長年共演してきたトリオでオリジナル曲を披露したドイツ・シュトゥットガルトBIX Jazz Clubでのライヴ盤!
★デビュー・アルバム『Open-Minded』をリリースし…
|
|
★テナーサックス奏者ジェリー・ウェルドンのバンド、ザ・サミットの素晴らしい2025年作品。このライブは、ウェルドンのハード・スウィングとハード・バップへの愛を反映しています。
★"スウィングし続…
|
|
★米セントルイス発・人気女性ヴォーカリスト、ジャネット・エブラが放つ、2年ぶりの新作。通算第5作目。
★ランディ・ブレッカー、テイラー・エイグスティ、アル・ディ・メオラ、ジェフ・コフィンなどグラ…
|
|
★ニューヨークを拠点とするピアニスト、作曲家、アレンジャー、教育者であるカイリ・オドハティ。LIL HARDIN ARMSTRONG等、ジャズ史では、語られることの少ない女性ジャズ・アーティストの啓蒙…
|
|
★ピアニストのデイヴィッド・キコスキーが、ドラムのビリー・ハート、ベースのジョー・マーティンとのトリオ編成に、ランディ・ブレッカーをスペシャル・ゲストとして招き、スモールズ・ライブでのライブ作品を発表…
|
|
★イタリア・ジャズ界の新星である若く才能豊かなギタリスト、ジャンマルコ・フェリ。本作「On The Scene」は、、コンテンポラリー・ジャズの正統派ピアニストとして実力を発揮するアメリカ人ピアニスト…
|
|
★スウェーデンのイスタッド出身のピアニスト、ヤン・ルンドグレンとブラジル最南端のリオ・グランデ・デル・スール州出身のギタリスト、ヤマンドゥ・コスタは、一見、ありそうでなかった組み合わせかもしれない。 …
|
|
単純明解エンタテイメント志向で人気のピアニスト、ルイス・コロマとブルース・ブラザース・バンドのサックス奏者として知られる "ブルー・ルー"・マリーニが組んでエネルギッシュで楽しいファンキー&R&B志向…
|
|
★バリントン・サックス奏者のデイヴ・シューマッハ&キューブアイは、21世紀のエキサイティングな感性でラテン・ジャズに挑む。
★シカゴ出身の名バリトン・サックス奏者、デイヴ・シューマッハーは、40…
|
|
★オーストリアの歌姫によるニュー・クリスマス・アルバム‼
1. It's Beginning To Look A Lot like Christmas (Meredith Willson)
…
|
|
★今や各レーベルから引っ張りだこのトロンボーン奏者、マイケル・ディースがPosi-Toneからリリースする11枚目のアルバム。
★このセッションでは、アルトサックス奏者のシャレル・キャシティやピ…
|
|
★以前BMM(Binder Music Manufactory)よりのトリオ作(2009年録音)が好評を集めていたこともあり、最近はこのHunnia Recordsからもトリオ・アルバムを出していた(…
|
|
アンソニー・スタンコはデトロイト(ミシガン州南東部)出身のトランペッター、作曲家、バンドリーダー、教育者。
デトロイトの豊かな音楽的伝統の産物であるスタンコは、幼少期をマーカス・ベルグレイブやロドニ…
|
|
★ヴィジェイ・アイヤーとワダダ・レオ・スミスによるデュオ・アルバムECM2作目
■前作『A Cosmic Rhythm with Each Stroke』依頼9年ぶりの本作は、あらゆる障害にもか…
|
|
★トミ藤山、86歳の新たな挑戦初のジャズアルバム「TOMI SINGS JAZZ」リリース!
★1950年代からカントリー歌手として日米で活躍してきたトミ藤山が、86歳ではじめて挑むスタンダード…
|
|
★Coffee and Jazz
1957年、デイヴ・ブルーベックのカルテットに触発されたピアニスト、モアシール・ペイショ(1921-2003)は、ブラジリアン・ジャズのパイオニアの一人と見なされ、…
|
|
Mr. Counterpoint
このアルバムのタイトルは、ニュージャージー州ウェスト・オレンジにあった「カウンターポイント」というクラブに由来する。このクラブはピアニストのジョン・ガンバが経営して…
|
|
変拍子、複層リズム+フリー・インプロヴィゼイションを地盤とする超変態トリオ「紅山彦」衝撃のデビューアルバム!!不整脈をお持ちの方は要注意
1980年と81年に2枚のアルバムを残したMSB (Me…
|
|
バンクシア・トリオ初のライブ盤!ブルーノート東京他、全3ヶ所のライブ録音より厳選。ラストには坂本龍一氏の名作「Gui」をカバー収録。
バンクシア・トリオ初のライブアルバムが完成!須川崇志、林正樹…
|
|
★オリヴィエ・ロビンは、愛すべき本物のサイドマン・リーダーである。 パフォーマー、コンポーザー、インプロヴァイザー、熟練したミュージシャンである彼は、旅の話を惜しみなく聞かせてくれる。 オリヴィエは、…
|
|
"リトル・ジャイアント”として知られるハード・バップ・サックス奏者ジョニー・グリフィン。
1992年バレンシアで行われたライブパフォーマンスを未発表のライブ音源として初めてCD化
★1992年…
|
|
ヤマナカ・ミキ、スティーブ・デイヴィス、コーリー・ウィーズ、アトリー・キング、タイロン・アレン、クシュ・アバデイをフィーチャーした、クラリネット奏者ジェイムズ・ダンデルファーのセラーミュージックでのニ…
|
|
☆ビアンカ・ジスモンチのトリオ!
☆偉大な父エグベルト・ジスモンチへと捧げるトリビュート・プロジェクトが、ついにCDでもリリース!
☆2018年の来日公演でも人気を博したメンバー&プログラム!
…
|
|
山本剛トリオ×神成芳彦 伝説のTBMタッグ企画 第3弾 リスナーのリクエストによる選曲 + スタジオライブ録音が実現 前作でも好評を博した聴き比べ用SACDシングルレイヤー仕様
1970年代の伝…
|
|
★バルセロナの芸術シーンは、その質の高さ、多様性、創造的エネルギーで有名だが、ジャズと即興音楽の世界も例外ではない。 このジャンルでバルセロナを国際的な地図に載せたアーティストの一人が、ホルヘ・ロッシ…
|
|
デンマークのピアニスト、カーステン・ダールがキース・ジャレットへ捧げた一枚
★デンマークのジャズピアニスト、カーステン・ダールによる巨匠キース・ジャレットへ捧げたアルバム『The Solo So…
|
|
極上の快適空間を彩る、大人のためのヨーロピアン・エレガンス
ヨーロピアン・ジャズ・トリオ、10年ぶりとなる待望のニュー・アルバム。
ビートルズ、オアシス、ジョニ・ミッチェル、イーグルス、スティ…
|
|