商品一覧
登録アイテム数: 103件
|
★センス、アイディア、演奏すべてに優れたクオリティ。弦から放たれたベースの迷いのない力強さが醸す空気感がたまらない。端正でバランスのよいピアノトリオ・アルバムだ。
●一曲を除き、リーダーであるダ…
|
|
※限定発売商品です。枚数が無くなり次第、販売終了。
★澤野工房の真骨頂、オリジナル復刻シリーズの特別な一枚がここに誕生する。フィル・ウッズ&ヨーロピアン・リズム・マシーンの「名盤」“Alive …
|
|
そこには楽しさや懐かしさ、温かさや切なさ……美しい月夜の情景が織り込まれている。ピアニスト、ウォルター・ラングの描いた夢の世界。
これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のL…
|
|
至福の夜へと誘う絶品のバラード。やわらかな灯り、香る薔薇の花束……約束された甘い時間(とき)。繊細を極めたラカトシュのピアノが表現する深い美の世界。
これまで多数の要望がありながら実現していなかった…
|
|
★研ぎ澄まされたインプロビゼーションの絶妙さはピアノトリオの新たな到達点を示した。才気煥発な坂田ならではの感性の詰まったセカンドアルバム。
●欧州で活躍する坂田尚子衝撃のデビュー作品「Kalei…
|
|
★テナー・サックス&ヴィブラフォンを多彩&自在に操るタビー・ヘイズのプレイにノック・アウト。生まれる「GROOVE」は快感の一言に尽きる。
●「Groove」とは?「ノリ」と言われることが多いが…
|
|
★南北戦争にまつわる歌謡や、バーナード・ハーマンの映画音楽集等、独自の視点で取り上げた作品が、愛好家の心を捉えて離さない“illusion”レーベル。同レーベル第3弾は、チェロ奏者マット・ターナーがア…
|
|
★心を射抜け!美しき音の銃弾。俊才ミラバッシが満を持して問う初めてのライブ盤 めくるめく美しさがあなたを陶酔の果てに誘う。
★ジョバンニ・ミラバッシ待望の三枚目はトリオによるライブ盤だ。経験量は…
|
|
★耳なじみのスタンダードに対する思い掛けなく鮮烈かつ魅惑的な解釈。メロディ解釈の冴えとリハーモナイズの巧さが相乗してのことだろうが、ここまでくると創作に近いとさえ感じる。
★ブルーノ・アンジェリ…
|
|
★程よい甘さと、ヨーロッパならではの趣味のよいポップ感覚。豊かなジャズ・センスをバランスよく併せ持つフレンチジャズの隠れ名盤、待望の登場です。高音域での流れるようなアドリブを鮮やかに決めて、秀でた実力…
|
|
●音楽において、もっとも身体的な動きと密接な関係にあるドラムス。単に的確なリズムをキープさせるだけでなく、拍子やアクセントを微妙にずらすことでタメや変化をつけ、ノリやグルーブを生み出し、曲に命を吹き込…
|
|
★あなたをJAZZでROCKする! Tonuが心からの愛をこめて贈る、GREAT ROCK SONGBOOK
その美しさ、心地よさは比類ありません
■ライナーノーツ
これはまた、何ともストイ…
|
|
★冒頭からのけ反るような音が出てくるのである。重量級のリズム陣がブルースはかくあるべしと握りしめた拳に、現代的洗練を込めて迫り来る。対するサバティーノはタメを利かせた見事なノリで、ピアノを朗々と鳴り響…
|
|
★響け!魂の歌よ。「こころ」の叫びを調べにのせて、静かに、そして強くピアノが歌う。ミラバッシが新たなる地平を切り拓いた!革命歌、反戦歌というハードな題材だが、逆境にあっての歌ほどにシンプルな美しさ、切…
|
|
★これぞ珠玉、あまりにも透明。WALTER LANGの繊細にして透徹した世界観がここに結晶。あまりにも美しい北欧の夢がここに。
★信じる者は救われる、とか。だから、このCDを今手にしているあなた…
|
|
グラスに注がれる極上のカクテルの煌めきにも似た、美しく端正なスタンダードの数々。身をまかせれば、甘くさわやかなやさしい風が心と体を癒す。3年ぶりとなるヨス・ヴァン・ビースト待望のトリオ作品。
●…
|
|
★ルビーのような赤い透明感。懐かしくノスタルジックな旋律。静かな情熱があなたのハートを揺らす。
★2018年6月某日早朝、突然電話が鳴った。「朝食でもどう?」と叩き起こされた。そう、ウォルター本…
|
|
★令和サワノジャズ始動! 若き才能が奏でる懐かしも新しい次世代ジャズ。ハンガリーのピアニスト、ミクロス・ガニが新たな扉を開く。
■ライナーノーツ
ヨーロッパのピアノトリオを中心に作品を重ねる澤…
|
|
★澄みやかな空気感。隅々に散りばめられたトリオの魅力。北欧の若き才能が織りなす淡麗なグルーヴが心地よい。
■ライナーノーツ
澤野工房が得意とする、東欧はエストニアのトリオ。写真から察するに若手…
|
|
★楽しい日々が、再びやってきた、知る人ぞ知るオランダの名ピアニスト、レックス・ジャスパー。幾多の困難を乗り越え、今ここに完全復活!
■ライナーノーツ
オランダのジャズ・ピアノって、「らしさ」み…
|
|
★バルトの海に目覚めた、原石の輝き!トヌー・ナイソーに見出されたヴォーカルの新星。エストニアの歌姫のハートフルな歌声を、今、あなたに……。
★シンガーの写真を見てぶったまげた。いや、ジャケ写の候補も…
|
|
★複雑に織り込まれた作曲技法、明快な表現力、清新なアプローチ…。サバティーの魔法で、ハートは安らぎと心地よい覚醒で満たされる。
■ライナーノーツ
パオロ・ディ・サバティーノにとっておよそ1年半ぶり…
|
|
★半世紀を超えて甦る「超幻」の名盤登場! 名手HENRI RENAUDが、あのDUCRETET THOMSONに残したもうひとつの名演。霧か霞かファントムか?こんなレコードがまだあった!!
●へ…
|
|
イギリスの名門ジャズレーベル、「TEMPO」名盤。
ハード・バップの真髄、ここにあり。イギリスのモダン・ジャズ界を
席巻し続けた二人によるテナー・サックス・バトルが今蘇る!
★名実共に195…
|
|
★澤野よりの過去2作品も好評だった、1960年代から活躍するエストニアのベテラン・ピアニスト:トヌー・ナイソー(1951年生まれ?)の、新トリオによる快作。2007年9月エストニア-タリン録音。
…
|
|
★独特な雰囲気と絶妙なバランス感覚。緻密に計算された作曲センス。その粒立ちの良い音の響き、サウンドの余韻があなたを魅了する。
★タイトルのラ・リーニュ・ドゥ・カルマンを日本語に訳すると、カルマン…
|
|
★次世代インストバンドScene 369、ジャンルを超えた色彩豊かな音を創り出した渾身の1stアルバム。
★元・澤野工房の辣腕社員、A&Rを担当、石井広明が設立した新レーベル“KanNaMoMo…
|
|
★サワノジャズへの原点回帰!
ハンガリーの新星が挑むスタンダード・ソング・ブック。
瑞々しさの中に。メロディックなセンスが輝きを放つ。
■ライナーノーツ
いきなり畑違いの話で恐縮だが、プロ…
|
|
★大石学の新境地。伝えたい気持ちをストレートに表現した力強いピアノの旋律。熱い想いを込めたギフト、貴方にも受け取って欲しい。
●成功したパターンをもう一度繰り返すのは決して安全策ではない。逆にリ…
|
|
★確固たる技術、ダイナミックで繊細なプレイ、心に残る一瞬一瞬と出逢うことになる、新鮮でスリリングなアルバム。
■ライナーノーツ
これまで夜を描いてきたドイツのウォルター・ラング(p)がまた新た…
|
|