商品一覧
登録アイテム数: 4,332件
|
★ジャズ・ニュー・ディスカバリー〜プレゼンテッド・バイ・タイムレス・レコード・シリーズ第6弾!
★1972年にヤスパー・ファントフやフェルディナンド・ポヴェルらオランダのトップ・ミュージシャンによっ…
|
|
★これまで多数の要望がありながら実現していなかった「澤野工房」のLP化シリーズ第四弾。
★CD作品からのLP化に際しJazz Shinsekaiがコンセプトから再定義し、ジャケット・デザイン、曲…
|
|
★アフリカン・アメリカンとして自立し戦った女性アイコンであり、ジャンルレスな音楽の自在を求めたミューズ、ニーナ・シモン。彼女の音楽は、あらゆる年齢、人種、国籍のオーディエンスにインスピレーションを与え…
|
|
★熱き血潮と清冽な叙情を兼ね備えた、強力ピアノトリオならではのスリリングなジャズの快感あふれるスタンダード名曲集。2枚同時再発。
★2006年1月12日に逝去した日本を代表する名ピアニスト“本田…
|
|
★熱き血潮と清冽な叙情を兼ね備えた、強力ピアノトリオならではのスリリングなジャズの快感あふれるスタンダード名曲集。2枚同時再発。
★2006年1月12日に逝去した日本を代表する名ピアニスト“本田…
|
|
★ColumbiaとRCA というアメリカを代表する2大レーベルを中心にソニーミュージックが所有する豊富なジャズ・カタログから、長らく再発を望まれている初CD化や現在入手困難なレア・ディスクを含む10…
|
|
★1960年代から1970年代にかけ、沈滞したジャズ・シーンに新たなる生命を吹き込んだインディペンデント・レーベル,Freedom衝撃の復刻!
*「フリーダム・レコードはジャズの勉強にとてもいい」
…
|
|
★古くから海外ミュージシャンの招聘やレコードの輸入に熱心だった日本は世界有数のジャズ大国であり、ジャズマンたちにとっても大切な活動の場/市場となっていた。様々な交流を持つなか、来日したミュージシャンが…
|
|
★ホルスト・ウェーバーとマティアス・ウィンケルマンという2人の熱心なジャズ・ファンによって1971年にミュンヘンで設立されたENJA(European New Jazz)レコード。
★マル・ウォルドロ…
|
|
★『Jazz Legends In Japan - 魅惑の日本制作作品 TRIO編 第一期』
★今世界中のジャズ・コレクターが熱い眼差しを注ぐ名門TRIO他の日本制作アルバム! レコード・ショップ …
|
|
Side A
1. Love Lifted Me (Traditional) 4:41
2. For Carl Perkins (Leroy Vinnegar) 10:23
3. Little …
|
|
★イタリアの正統派テナーサックス奏者:ジアンフランコ・メンツェーラによる、ポスト・コルトレーン言語を体現した偉大なサックス奏者、ボブ・バーグへのオマージュ。
★M.スターン、C.コリア、D.キコ…
|
|
★英国のフリー・ジャズ系サックス奏者、ジョン・ブッチャー率いるフィクショナル・スーヴィニアーズの2024年作、セカンド・アルバム「ヴォラタイル・オブジェクト」。2023年1月、ロンドンのカフェ、オトで…
|
|
★オランダが世界に誇る名ピアニスト、ルイズ・ヴァン・ダイクの真髄がここに。ビル・エヴァンスの「ワルツ・フォー・デビー」、セロニアス・モンクの「ラウンド・ミッドナイト」といった先輩ジャズ・ピアニストの名…
|
|
★帝王マイルス・デイビスの4時間に及ぶ未発表音源を収録した【ブートレグ・シリーズ】第8作目『Miles in France - Miles Davis Quintet 1963/64: The Boo…
|
|
★都会派ヴォーカリスト、森山浩二のTBM第2弾。高速スキャットが楽しめる「アラウンド・ザ・ワールド」、好ボッサ・アレンジの「デイ・バイ・デイ」は必聴。(塙耕記)
1 恋人よ我に帰れ
2 スマ…
|
|
★録音同年(1977年)に他界したエロール・ガーナーに捧げた、ムーディかつゴージャスな山本剛のストリングス・アルバム(TBM第8弾)。
★珠玉のスタンダードはもちろん、唯一のオリジナル、“ブルー…
|
|
★スペイン、レスター系テナーサックス奏者として邁進するエンリク・ペイドロ。本作は、Paul Evans (tp) Pedro Ortuno (tb)との3管セクステット演奏。快適にスウィングするアンサ…
|
|
★ボリス・コズロフ (b)アントニオ・ハート (as)アレックス・シピアジン (tp) ルー・ソロフ (tp)等、腕利き名手達をフィーチャーしたロビン・ユーバンクスによる「Mass Line Big …
|
|
☆スウェーデンの若きトランぺッター、トビアス・ヴィークルンド!
☆初のリーダー作は、優美なるジャズ・コルネット・アルバム!
トビアス・ヴィークルンドは1986年スウェーデン生まれ、DRビッグ・…
|
|
★ColumbiaとRCA というアメリカを代表する2大レーベルを中心にソニーミュージックが所有する豊富なジャズ・カタログから、長らく再発を望まれている初CD化や現在入手困難なレア・ディスクを含む10…
|
|
★イタリアが生んだピアノの魔術師、アレッサンドロ・ガラティの最新ライブ録音作品が登場!!
★ピアノ・ソロ録音盤と同時発売!
★寺島靖国×アレッサンドロ・ガラティのコラボ作品★
★前作『She…
|
|
★ビル・エヴァンス・トリオが1964年にRiversideに残した名作アルバム。
SIDE A
1 HOW MY HEART SINGS (Earl Zindars) 4:56
2 I SH…
|
|
★島田奈央子プロデュース「Something Jazzy」公式推薦盤!
★このアルバムで聴かせる王道のジャズのナンバーも彼女の歌にかかれば、磨きがかかり、ニューワールドが繰り広げられる。そして、…
|
|
★新世代ECMを代表する俊英ピアニスト、コリン・ヴァロンのトリオによる新作
●1980年スイス/ローザンヌ生まれの新世代ECMを代表する俊英ピアニスト、コリン・ヴァロンのトリオによる新作。ベース…
|
|
●常にアイディアに満ちた演奏に努めるArborsお馴染みの2人のミュージシャン、ハリー・アレンとジョー・コーン。ブロードウェイで「ガイズ・アンド・ドールズ」や「南太平洋」がリバイバル公演される様に、ジ…
|
|
★シゼル・ストームのあのレーベルから今度は、強力なピアニストの登場だ!!!!
●このモーテン・シャンツ。ピアノトリオの精通者であるなら、「おやおや」と目ざとく気がつくであろう。そうだ。2013年の寺…
|
|
★ジャズ・ピアノからウディ・アレンの映画音楽までアメリカ音楽 文化を創造してきた巨匠、ディック・ハイマンの最新ピアノ・トリオ 作品。まさしく現代アメリカのモダン・ジャズ・ピアノの大傑作!!
1…
|
|
★入手困難盤復活!! 名門レーベルに残されたJAZZ秘蔵の名盤<第2回>
★スイングの王様が絶頂期に往年のヒット・チューンを再録音した“ハイ・ファイ”セッションの全貌がここに!バンド・テーマ「レ…
|
|
★2012年に「Two for Duke」をリリースしたコンビが再びタッグを組み、生ける伝説スティーヴィー・ワンダーへのトリビュート盤をリリース。
■現存し活動するアーティストとしては最後の"生…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 65 | | | | | | ...
|