商品一覧
登録アイテム数: 27件
|
現在、一橋大学大学院社会学研究科教授を務める学者であり、親日家として過去何度も日本に滞在、著書「戦後日本のジャズ文化」(青土社)さらにアケタの店で録られた初アルバム(ピアノ・トリオ)が大きな話題を呼ん…
|
|
★水牛レーベル(高橋悠治主宰)でリリースされていた超レア音源、今は望むべくもない至高のトリオ・インプロビゼーション。最新リマスタリングを施し再々発売!
★富樫〜レイシー〜高橋の貴重なセッションを…
|
|
★ 富樫 雅彦 STEVE LACY 高橋 悠治の超レア・セッションを記録した入手困難音源、ファン待望の全国流通盤で遂に再発!
★富樫〜レイシー〜高橋の貴重なセッションを記録したアルバム…
|
|
初CD化
★佐藤允彦監修、パーカショ二スト富樫雅彦、秘蔵のテープを順次リリースするアーカイブス第4弾!本作では富樫の10代の処女録音が遂に発掘!
★1959年当時、東京に滞在していたトニー・ス…
|
|
★佐藤允彦秘蔵音源シリーズ!正規録音のなかった(ベース坂井紅介、ドラムス日野元彦)の1998年ライヴ録音盤に続く、1996年の新宿ピットイン・ライヴ音源が遂にリリース。
1.サテン・ドール
…
|
|
★秋吉敏子プロデュース!名手ルー・タバキンと巨匠ウォーン・マーシュによる2テナー・サックス・バトルの名作。ファン待望の初CD化!
1 ベーシック#2
2 イージー
3 マーチ・オブ・ザ…
|
|
★アムステルダムから東京へ!
●2009年秋に東京青山Body & Soulで行われたアムステルダム在住のピアニスト小橋敦子とベーシスト井上陽介とのデュオ・ライブ・アルバム。息を呑む二人のインタ…
|
|
★ジャズピアニスト佐藤允彦の秘蔵音源シリーズ第5弾。(再発)
●ソプラノ・サックスの巨匠スティーブ・レイシーと盟友富樫雅彦(perc)との最後の共演を記録した超貴重録音が遂に登場!響きの美しい深…
|
|
★マイルス・デイビスから激賞されたミュージシャンズ・ミュージシャン。1950年代から活動を始め2017年グラミー賞の特別功労賞を獲得するまで70年ものキャリアを積んだ彼が、ポップス寄り路線で人気を得た…
|
|
★1990年9月、東京ジャズアクションの招聘で来日したベーシスト、J.F.ジェニー・クラークが、共演歴のあったパーカッション富樫雅彦、彼の盟友ピアニスト佐藤允彦と初共演した新宿ピットインのトリオ・ライ…
|
|
★日本にて絶大な人気を誇る、正統派サックスプレイヤー、ソニー・スティット,亡くなる7ヶ月前のファン必聴ライブ!!
★数々の名演、名盤で日本で絶大な人気を誇るサックス奏者。下顎癌と闘いながらも何度も日…
|
|
★アムステルダム在住ピアニスト、小橋敦子が2014年にオランダ、ヒルバーサムのMuziekcentrum van de Omroep(旧VARAスタジオ)で収録した初のソロ・ピアノ集。マル・ウォルドロ…
|
|
★日野元彦を擁した佐藤允彦のレギュラー・トリオ(トコベニ・トリオ)による圧巻の 1997年 ライブ・パフォーマンス待望のリリース!
★1969年に初のピアノ・トリオを結成、以来今日まで常に最先端…
|
|
★祝! 1970年代のディスコメイト・レコードの名盤を順次リリース!第5弾!
★秋吉敏子のディスコメイト・レコード時代の名作を順次CD化する第5弾。ディスコメイト第2作目となったトリオ・アルバム…
|
|
●ジャズ界で頭角を現す4人組バンドBungalowが、新たなメンバーにオーストラリアの若手サックス・プレイヤー、マイク・リヴェットを迎えて録音したサード・アルバム。全曲メンバーによるオリジナルで構成さ…
|
|
★祝! 1970年代のディスコメイト・レコードの名盤を順次リリース!第6弾!
★秋吉敏子の1980年代ディスコメイト・レコード時代の名作を順次CD化する第6弾。ディスコメイト第3作目となったトリ…
|
|
★在アムステルダム小橋敦子の最新録音。コルトレーンの名曲を中心に、ファッツィオリ・ピアノの豊かな響きが鮮やかに心象風景を描き出す会心作!
★ピアノとベースだけでコルトレーンの曲を演奏すると新し…
|
|
★1979年に亡くなったベース・レジェンド、チャーリー・ミンガスの豪華ゲストを迎えての最後のベース演奏を記録した貴重なアルバムが、1988年の初CD化以来30年ぶりに再発売!
★ライオネル・ハン…
|
|
★ピアノの鍵盤数88と同じ米寿(88歳)を迎える秋吉敏子の、最新スタジオ録音ソロ作品が2枚組で登場!
★これまでの音楽キャリアを振り返り、節目となった最重要レパートリーを厳選、八十八の鍵盤で綴る…
|
|
★大好評につき品切れとなった佐藤允彦(トコベニ) トリオの人気定盤!ジャケットを一新、ミドプライスで再登場!
(当店在庫有り YZSO 10026)
★1990年代後半に、佐藤允彦のレギュラー…
|
|
★来年2016年に音楽家生活70周年を迎え、なおも精力的な活動を続ける秋吉敏子。彼女がボストンのバークレー音楽院留学時代、ジャズ評論家レナード・フェザーの企画で制作された名作。
★録音された19…
|
|
★在アムステルダム小橋敦子の2013年の話題作が待望の日本盤初発売!
★リリースに当たってアーティスト本人の監修の元リマスタリングを施し、更に作品の意図を明確に描き切った必聴盤!
★ア…
|
|
★最新マスタリングで 蘇る伝説のトシコ=マリアーノ・カルテット白熱のライブ!
★秋吉敏子が前夫チャーリー・マリアーノと1960年に結成した伝説のカルテットの白熱ライブ。長期品切れ商品がミドル・プ…
|
|
★前作「クレッセント」で2022年にオランダのエジソン音楽大賞、ドイツのレコード批評家大賞ジャズ部門にノミネートされたアムステルダム在住ピアニスト小橋敦子とオランダ人ベーシスト、トニー・オーバーウォー…
|
|
★連続リリース第8弾!小橋敦子デュオ・ワールドの原点がここに!多くのファンの要望に応え、2009年リリースの人気作が未発表トラック「デルフト・ブルー(ソロ・ピアノ)」を新たに加え、リマスターリングを施…
|
|
★佐藤允彦監修、天才パーカッショニスト・作曲家、富樫雅彦秘蔵のテープを順次リリースする富樫雅彦アーカイブス第3弾。
★1980年代レギュラー活動を続けた現代音楽の三宅榛名、高橋悠治とのトリオ・ラ…
|
|
★我が国が生んだ世界に通じるジャズの国際的スター・プレイヤーの代表格、=本邦バップ・ピアノの草分け(にしてゴッドマザー)的存在であり、またビッグ・バンドを率いた活動でも多大な成果を収めてきた、日本ジャ…
|
|