★以前ピアノ・トリオによるBrilliant Worksからの1stアルバム「humoresque ユーモレスク」が好評を集め、また菅野咲花(vo)とのユニット:haruyoi=ハルヨイによる一作「euphoria」(Stylebook)も話題を呼んでいた、個性派コンポーザー肌の早熟若手女性ピアニスト=マルチ・キーボーディスト:梅井美咲(2002年兵庫県加古川市生まれ)の、今回は、アコースティック・ピアノを弾くピアノ・トリオ趣向の他、打ち込み風だったりサンプリングっぽかったりのエレクトロニック・サウンドや、ストリングス、エレピ、ヴォーカル〜ヴォイス、エレキギターなど多種多彩な音響を絡ませ錯綜させた、電子万華鏡の如き音景色を精細に形作る中々のユニークな力作。
★端正でキレのある、そして精確精細なクリアー・タッチのピアノが、モード系リリカル派の正統らしいダイナミック&ロマネスクな哀愁アクション技を繰り出し、ベース(古木佳祐)&ドラム(中村海斗)の鋭敏サポートと相まってコンテンポラリー・バピッシュなグルーヴ感と詩情に満ちた世界を創出する、という至ってシンプル&ストレートな"生"のピアノ・トリオ演奏曲もあることはあるが、大半のトラックでは電子的キーボードの類もしくはエレクトロニクスかコンピューターによると思しきトリップ感溢れる音響やストリングス鳴動、ヴォーカルorヴォイス、ゲストらしきエレキギター(小金丸慧)などがカラフルに折り重なるが如く被って来、トータルとしては今風のリズミカルなビート演出(ドラムン・ベース的な打ち込み調とかも結構ある)も手伝って一種のアンビエント系に接近した音響派っぽいサイバー・グルーヴ物〜フューチャー・ファンク物、的な摩訶不思議空間に仕上げられた、独創性十二分の幻惑編となっている。
★恐らくは生演奏に違いないと思われるピアノ・トリオの躍動型抒情指向のアプローチが奥深い浪漫と力学的迫真性あるリアル・ジャズ然とした旨口の魅力を放ったり、妖艶だったりキュートだったりの女性ヴォーカル(一部男性ヴォーカルも出てくる)が瑞々しく爽やかに煌めいたり、荘厳なストリングスの調べがチェンバー的エレガンスやサロン気分を醸し出したり、少々やんちゃに暴れるエレキギター(小金丸慧)がブルージー・ロック色の強い泣きの雄姿を見せたりと、歯応えとウマみに溢れた聴きどころも豊富ではあるものの、トータルなアウトラインとしてはそこへ頻々と半SF的エレクトロニック・サウンドやプログラミングされた打ち込み風リズムが覆い被さってくることによって、全てが霧の中へ掻き消えてゆくみたいな印象があり、いい意味でそういう煙に巻くようなイリュージョナルな展開にひたすら心地よく浸れるという寸法だ。
★サイバー・トリップ傾向を抜きにしてピアノ・トリオ単独あるいはピアノ・トリオとストリングスのみで演じられる数曲における、梅井(p)のクール&スマートな正統筋バピッシュ・ロマンティストぶり並びに凹凸烈しい(殺陣の型を見るような)ダイナミック・スインガーぶりも大いに聴きもの。
01. scq
02. ラウラ (p-b-ds)
03. Go around in circles
04. Loops
05. 刺繡
06. innerjade
07. ヴェイル (p-b-ds + strings)
08. Daydream?
09. Stepping outside (p-b-ds)
10. prose-op.3 (solo-p/elp)
11. bye
*all music written by Misaki Umei
梅井 美咲 Misaki Umei (piano)
Antonio Loureiro アントニオ・ロウレイロ (voice on 03)
Shöka (voice on 04)
Yuka Takahashi (vocal on 06)
Kei Koganemaru 小金丸 慧 (electric guitar on 03, 04)
Keisuke Furuki 古木 佳祐 (bass on 02, 03, 04, 05, 07, 09)
Kaito Nakamura 中村 海斗 (drums on 02, 03, 04, 07, 09)
Atsuki Yoshida (violin, viola on 03, 05, 07)
Yuri Kamei (violin on 05, 07)
Sumire Segawa (viola on 05, 07)
Kirin Uchida (cello on 05, 07)
*all other instruments(electronics?, electric piano, keyboard = synthesizer?, programming?, etc.), performance by Misaki Umei
Studio DEDE,
Echo and Cloud Studio,
Dutch Mama Studio
& 自宅 録音
2025年日本作品
レーベル:.plum(es) (梅井美咲の自己レーベル)
在庫有り
国内制作 紙ジャケット仕様CD