美しいメロディとハーモニー・センスで、ヨーロッパ・ジャズに注目する日本人の間でも人気の高いピアニスト、クリストフ・シュティーフェルがあらたにクインテットを率いて発表する2023年録音作品。クリストフはこれまで、ソロ、トリオ、セプテットを通じて活動し、特に、トリオは“インナー・ランゲージ・トリオ”と称するトリオで10年余りの時を重ねて注目をあつめるが、このクインテットでまた新しい地平を切り拓いた。始まりは2022年に企画されていたチューリッヒの中心的ジャズ・クラブMoodsでの4日間のイベント(カルト・ブランシュ)。これまでも活動してきたバンドでの演奏もする一方、新しい試みも発表したかったというクリストフ。「セプテットは、小編成でビッグ・バンド的なサウンドをクリエイトできるが、表現の制約を受ける。トリオは自由である一方、自身がピアノで書いた全ての多声的なことを表現する必要がある。」といい、オーケストラ的なサウンドとインタラクティブな即興の面白さを表現できる可能性を見出したのがこのクインテット。そのヴィジョンを音楽的に実現するために、新曲の数々を作曲し、ヨーロッパのジャズシーンから最高のミュージシャンを招集。1月にライヴで演奏し、翌年、同メンバーで録音したのがこの作品となった。フロントには、バスティアン・シュタイン、ドメニク・ランドルフと、ヨーロッパ・ジャズの薫陶をうけた、セプテットの信頼できる仲間たち、リズム・セクションには、LA生まれのラファエレ・ボサードと、世界中をフィールドに活動してきたデヤン・テルジッチという万全の布陣。メンバーの個性を意識したコンポジションである一方、「演奏方法には指示を与えないように意識的にも努めた」というサウンドは、5人の力量が最大公約数となったことがオープニングからもわかる。元来の魅力である繊細な表現と冒険心。美しいメロディ、密なハーモニー、そしてリズムのエネルギーが詰まった演奏は、自身のスタイルを貫きつつ、新たな方向性をしめしている。世の中がコロナの混乱の只中で録音されたトリオ作『Chutes and Ladders』から2年。アフター・コロナの実り。(新譜インフォより)
1. Planetarium (07:05)
2. Angel, Broken (05:26)
3. Chutes And Ladders (08:38)
4. Faith (05:12)
5. Feuilles Au Vent D’Automne / Isorhythm #38 (04:58)
6. Full Tree (05:46)
7. Black Pearl (07:05)
8. Shhhh (01:19)
9. A Great Place/ Isorhythm # 34 (05:29)
10. Rhapsody (04:07)
11. Lost (08:14)
Recorded, mixed and mastered in January and June 2023 by Michael
Brandle at Hardstudios, Winterthur.
Produced by Christoph Stiefel. / A coproduction with SRF 2 Kultur.
御予約商品 CD
入荷予定時期 : 2023年11月下旬 受注締切 :2023年10月22日
※発注先案内の入荷時期を記載しておりますが、入荷時期は予告なく変更になる場合もございます。ご了承くださいませ。
CD CHRISTOPH STIEFEL クリストフ・シュティーフェル / Full Tree[NWOGCD056]