ホーム
|
LP
>
輸入重量盤LP
|
〔Tone Poets〕180g重量盤LP ANDREW HILL アンドリュー・ヒル / Dance With Death
商品詳細
★2019年はBlue Note設立80周年。そんな記念すべき年にスタートした新アナログ・シリーズ、180g重量盤LP Tone Poet シリーズ。
■本シリーズは現社長ドン・ウォズがインディ会社Music Mattersから並外れたオーディオファイルでの再発を称賛したことに基づきスタート。
■The Tone Poetと知られるJoe Harley(AKA The Tone Poet)がこのBlue Noteファミリーのレーベルからのこの特別なシリーズの再発のキュレーターを務める。
■ジャケット・グラフィックから印刷の品質まで、考えられるあらゆる方法で本シリーズは正しい方向性をもったリリースとなるよう Kevin Greyの優れたヴァイナル・マスタリングからRecord Technology Inc.の180gオーディオ・ファイル・プレスまで細部への注意が払われている。オーディオ・ファンにはこれ以上のこれらのLPの優れたヴァージョンを見つけることはできないはず。
(TONE POET LP SERIES)
★1963年末から1980年まで多作な録音を続け、いくつかの素晴らしいセッションは未発表のまま保管庫に残されていた1963年にブルーノートからデビューした天才ピアニスト/作曲家アンドリュー・ヒルによる1968年に録音され、1980年までリリースされなかった10枚目のブルーノート・アルバム。
■このピアニストの驚くべきディスコグラフィーの中で、認知度は低いものの最も喜ばしいセッションの1つとして位置づけられている。ヒルの音楽は、ポストバップやアヴァンギャルドの要素を取り入れながら、そのどちらにも屈することなく、常に独自の領域に存在していたのだ!この6曲入りセットは、"Yellow Violet", "Fish 'N Rice", "Love Nocturne "などヒルの特異な曲ばかりで、トランペットのチャールズ・トリバー、ソプラノとテナーサックスのジョー・ファレル、ベースのビクター・スプロールズ、ドラムのビリー・ヒギンズなど実験やスイングをベースにして活躍する多彩なプレーヤーたちによって演奏されている。ゲイトフォールド仕様。
■ゲイトフォ―ルド仕様。
A1: Yellow Violet
A2: Partitions
A3: Fish 'N Rice
B1: Dance With Death
B2: Love Nocturne
B3: Black Sabbath
Andrew Hill (p)
Charles Tolliver (tp)
Joe Farrell (ss,ts)
Victor Sproles (b)
Billy Higgins (ds)