商品一覧
登録アイテム数: 24件
|
★ローランド・ハナやジミー・ヒースに師事し、1996年よりニューヨーク・シーンで演奏を始め、ヒース・ブラザーズ・バンドやJ・ヒースのクインテット、アントニオ・ハートやウィナード・ハーパーのコンボ、など…
|
|
シカゴ出身のピアニスト&オルガニスト、ベン・パターソンのオルガン・トリオでのリリースが記憶に新しいが、本作は、ギタリスト、Sam Kirmayerがリーダーのオルガントリオ演奏(オルガンはベン・パター…
|
|
テナーサックスのジョエル・フラーム(1970年ウィスコンシン州ラシーン生まれ)とギターのピーター・バーンスタイン(1967年ニューヨークシティ生まれ)、というNY二大スターのコンビネーション(&対決)…
|
|
ベテラン渋め寛ぎ派テナーの2者をフロントに、オルガンをフィーチャー。ふくよかで歌心たっぷりの演奏を聴かせてくれる作品です。ノリよく、情感豊かなサウンドが堪能出来ます。
The More I Se…
|
|
依然気合の入りまくった進歩的・意欲的躍進を続けるお馴染みイスラエル出身の人気個性派ベーシスト:オメル(オマール?)・アヴィタル(1971年イスラエルのGivatayim生まれ)の、今回は、NY最前線で…
|
|
ブラジル出身のギタリスト&ヴォーカリスト、ポリーニョ・ガルシアが子供たちと心優しい大人たちに贈るチャーミングなボサノヴァ。
★もともと音楽を通して外国語に親しむ為の語学教育プロジェクトの一環で制…
|
|
円熟にして依然バッチリ尖鋭なる全力疾走ぶりが続くブルックリンの覇者=アルトサックスの鬼才:スティーヴ・コールマン(1956年イリノイ州シカゴ生まれ)の、今回は、レギュラーの主力ユニット:ファイヴ・エレ…
|
|
★ゴーゴー・ペンギン、シャイ・マエストロ、アヴィシャイ・コーエン、E.S.Tファン要チェックのピアノトリオの最新スタジオ作が完成。
★英国を中心に現在ヨーロッパも最も高い評価を受けるピアノ・トリ…
|
|
ドラマーのブライアン・ウッドラフ(NYCの主にクイーンズ地区を拠点として活動し、当レーベル=Queens Jazz OverGroundの創設者の一人でもある)が音頭を取って2010年に結成された、ピ…
|
|
イタリアとプエルトリコの系譜をルーツに持つサキソフォニスト、マルコ・ピグナタロ。本作は、アラン・パスカ(p)エディ・ゴメス(b)アダム・クルーズ(ds)という熟練の面々のサポートを得、カルテット編成を…
|
|
★スロヴァキアの注目のトランペッターLukas Oravecが主宰する自主レーベルより良質のハードバップ盤が届きました。
★現代的なニュアンスを含みながらエネルギッシュな快演が聴かれる推薦盤です。(…
|
|
ミシュコルツの音楽院やフランツ・リスト大学に学んで、ブダペストを拠点としながらヨーロッパ一円で幅広く活躍、先年の自主制作による第1作「Floating Island」(2015年録音)が好評を博してい…
|
|
ドイツ屈指のサックス〜フルート奏者&作編曲家フリッツ・ミュンター率いたバンド、セカンド・ダイレクションが1976年に残した秘宝級ライブラリー・アルバム『Four Corners』を、幻のセカンド・アル…
|
|
ストックホルムの南ラテン音楽高等学校やストックホルム音楽大学でジャズ・ピアノ並びにクラシック音楽を学び、ピアニスト&作編曲家として幅広く活躍しているスウェーデンの若手俊英:ヨエル・リュサリデス(199…
|
|
フリー・ジャズ・ギタリストのリジェンド、デレク・ベイリー、ブルース・ギタリストの巨匠、エリック・クラプトン、この2人に魅せられ影響を受けたギタリストによる作品。
ジャケット・デザインからはっとさ…
|
|
LOOKOUTシリーズから1枚ジーン・シーガルのモダン・クリエイティブ作品。
2000年以降NYのジャズ・シーンで活躍するギタリスト。STEEPLECHASEでは4作目となり前作のオルガン・トリ…
|
|
★ACTを代表するサックス奏者エミール・パリジャンのライヴ録音。
ヨアヒム・キューン含む自身のクインテットを軸にミシェル・ポルタルや、ウィントン・マルサリスなどがゲスト参加! 好内容を裏付ける、DV…
|
|
★タナ~リードでの活躍、ソニー・ロリンズ、ジム・ホール、アート・ファーマーなど世界の超一流ミュージシャンたちと共演して来たレジェンドなドラマー・タナ・アキラさんの来日時に組まれるスペシャルな中島教秀ト…
|
|
★日本先行発売・日本盤ボーナス・トラック収録。
★現代ジャズ・ヴォーカル・サウンドの重要なルーツとなった、ジェシー・ハリスとレベッカ・マーティンによる伝説のユニット「ワンス・ブルー」の1996年…
|
|
★エレガントで奥が深い渋谷毅の美の世界。世界のフェイマス・コンポーザーの代表曲を究極の「ソロ」でその真髄を解き明かす。
★1999年スイングジャーナル・ジャズ・ディスク大賞受賞作品「エッセンシャ…
|
|
★エレガントで奥が深い渋谷毅の美の世界。誰もがどこかで耳にしたメロディ。心の奥からあの曲をそっと呼び戻してくれる。
★1999年スイングジャーナル・ジャズ・ディスク大賞受賞作品「エッセンシャル・…
|
|
★シカゴ出身のピアニスト、ベン・パターソンが久々にオルガンを弾きこなしたグルーヴィーなトリオ作。
★丹念に選びぬかれた選曲。時にはその曲に対して今までに耳にしたことのないほどにヘヴィーに響く絶妙アレ…
|
|
90年代後期頃?よりイタリア主流派シーン第一線で精力的に活躍し、数多くのサイドマン活動の他、当Notamiレーベルに自己のオクテット(MP'S Jazzy Bunch)による2作品(うち1作にはファブ…
|
|
バディ・リッチ〜ライオネル・ハンプトン〜メル・ルイスらの一流ビッグ・バンドや自己クインテットでの活躍を経て、1992年にはドイツ-ケルンに拠点を移し、WDRやAl Porcino他の楽団にも属しながら…
|
|