ホーム |
伝説のジャズレーベルTBM (three blind mice) Blue Spec紙ジャケットCD復刻
商品一覧
登録アイテム数: 70件
|
TBM復刻シリーズ第10期 ≪King of TBM -Tsuyoshi Yamamoto-≫
大ヒット御礼! TBM復刻シリーズ延長篇・最終回
TBMの代表にして日本を代表するトップ・ピアニスト…
|
|
TBM復刻シリーズ第9期 ≪Heroes of TBM≫
●1960年代後半にアール・ハインズ・グループの専属歌手になるなど、西海岸で17年間プロとして活動してきた細川綾子の凱旋作品。哀愁漂う、…
|
|
●前作「ブロー・アップ」でジャズ界に存在を知らしめた、鈴木勲のセカンド・アルバム。渡辺香津美etc.メンバーと織り成すインタープレイが楽しめる、一生物の大名盤。(塙耕記)
(1)身も心も(E.H…
|
|
★最強メンバーによる好演奏、洗練されたジャケット・デザイン、オーディオ・ファンも認める好音質と三拍子揃った、TBMレーベルの代表作品かつ日本ジャズ史上の宝物。(塙耕記氏)
1 アクア・マリーン …
|
|
TBM復刻シリーズ第10期 ≪King of TBM -Tsuyoshi Yamamoto-≫
大ヒット御礼! TBM復刻シリーズ延長篇・最終回
TBMの代表にして日本を代表するトップ・ピアニスト…
|
|
●ジョージ大塚の記念すべきTBM第1弾。新人時代の大野俊三、山口真文が躍動する高速スピリチュアル・チューン“スペース・ドライヴ”、“アイソトープ”に鳥肌が立つ。(塙耕記氏)
1. ゴー・オン …
|
|
★ピアノの魔術師と謳われる菅野邦彦がTBMに残した唯一のリーダー作品(TBM主催5 DAYS IN JAZZコンサート録音盤)。エロール・ガーナー直系の“天才,クニ”ここにあり。(塙耕記氏)
1…
|
|
★高柳・富樫・菊池・金井を軸としたジャズ・アカデミーのアジト、銀巴里における熱いセッション模様。高柳昌行による“グリーンスリーブス”は、日本ジャズ史の金字塔。(塙耕記)
【曲目】
(1)グリー…
|
|
狂気的に音階を弄ぶ高柳昌行とその一団による超絶パフォーマンスを記録した貴重な音源。ドイツの都市「メルス」で数千人の聴衆を釘づけにした、戦慄の一大絵巻。(塙耕記氏)
【曲目】
(1)墓碑銘
…
|
|
CD復刻は遂にファイナル!! TBM (スリー・ブラインド・マイス) 復刻シリーズがリリース決定。TBM復刻シリーズ第11期
★金井英人により見出された無名のアルト奏者、アラン・プラスキンの初リ…
|
|
TBM復刻シリーズ第10期 ≪King of TBM -Tsuyoshi Yamamoto-≫
大ヒット御礼! TBM復刻シリーズ延長篇・最終回
TBMの代表にして日本を代表するトップ・ピアニスト…
|
|
★哀愁のタイトル曲、15分を超える壮大な「ソー・ホワット」が人気の水橋孝の初リーダー作品。若き大友義雄・辛島文雄の躍動も見逃せない、1974年のライブ録音盤。(塙耕記)
1. 男が女を愛する時 …
|
|
●森山浩二の記念すべき初リーダー作品。山本剛トリオをバックに従え、日本人離れした独特なスウィング感で粋なヴォーカル&スキャットを披露する、軽妙洒脱な大人の一枚。(塙耕記氏)
(1)昼も夜も
…
|
|
●いぶし銀・宮本直介の記念すべき初リーダー・アルバム。古谷充をはじめ関西を拠点に活動していたメンバーで挑んだ、スリリングなストレート・アヘッド・ジャズ!!(塙耕記氏)
1 ステップ・ライト・ア…
|
|
★張り裂けそうな緊迫感が全編に漂う、サックス奏者・峰厚介の戦慄のデビュー・アルバムにして、名門"three blind mice"レーベルの歴史的幕開けとなった、記念碑的作品。(塙耕記)
【曲目…
|
|
★後に鈴木勲とともにTBMレーベルの2大看板アーティストとなる、山本剛の記念碑的ファースト・アルバム。グルーヴィーかつハート・ウォームな邦人ピアノトリオの人気盤。(塙耕記氏)
【曲目】
(1)…
|
|
TBM復刻シリーズ第9期 ≪Heroes of TBM≫
●『フリー・ファイト』(Mobys Record)で衝撃デビューを果たした早坂紗知の2ndアルバム。若き才女と謳われた彼女が、扇情的なト…
|
|
TBM復刻シリーズ第9期 ≪Heroes of TBM≫
●トップ・ヴォーカリスト、中本マリの記念すべき初リーダー作品。スタンダード・ナンバーを中心にハスキー・ヴォイスで小粋に歌い上げる好盤であ…
|
|
●「ファースト・アルバム」(タクト)とともに愛され続けている、北の大地、根室にて繰り広げられた熱気溢れるライヴ録音盤。タイトル曲は文字通り海原でぶつかり合う流氷の如く壮大だ。(塙耕記氏)
(1)…
|
|
●山本剛を迎え充実のワンホーン作品となった、大友義雄のTBMレーベルにおける初スタジオ録音盤。スウィンギーなピアノにのせ、軽快なアドリブが楽しめる好作品。(塙耕記氏)
1 ムーン・レイ
2 …
|
|
●大友義雄が躍動するタイトル曲、ドライヴ感溢れるオリジナル曲“ブルース・フォー・アンドリュー” が人気の水橋孝のTBM第2弾。同レーベルならではの大音量で楽しみたい佳作のひとつ。(塙耕記氏)
(…
|
|
★プロデューサー藤井氏(Tee)の呼び掛けにより結成された8人の即興集団、「Tee & Company」の第一弾。スリリングかつ壮大な進化系ジャズの誕生を記録した名作。(塙耕記氏)
1 ソネッ…
|
|
●鈴木勲(b)と渡辺香津美(g)という至高のデュオをバックに迎え、スウィートなハスキー・ヴォイスでしっとりと唄う、哀愁のヴォーカリスト・中本マリのTBM第3弾。(塙耕記氏)
(1)ジョージア・オ…
|
|
CD復刻は遂にファイナル!! TBM (スリー・ブラインド・マイス) 復刻シリーズがリリース決定、TBM復刻シリーズ第11期
★繊細さと黒いブルージー・ソウルが融和した70's和ジャズ・ヴォーカルの…
|
|
●笠井紀美子がTBMに残した唯一のリーダー作品。自ら歌詞を書き加えオリジナリティを発揮した菊地雅章作のタイトル曲が秀逸。全編に渡る峰厚介の熱いプレイも見逃せない。(塙耕記氏)
(1)アローン・ト…
|
|
TBM復刻シリーズ第10期 ≪King of TBM -Tsuyoshi Yamamoto-≫
大ヒット御礼! TBM復刻シリーズ延長篇・最終回
TBMの代表にして日本を代表するトップ・ピアニスト…
|
|
●天才トランペッター・日野皓正の唯一のTBMリーダー作品。28分にもおよぶ
(耽美な)静と(戦慄の)動が絡み合う“ビー・アンド・ノウ”は、大音量で楽しみたい名演!!(塙耕記氏)
【曲目】
(…
|
|
★伝説のジャズレーベル<three blind mice>復刻企画第2弾は「日本のブルーノート」と呼ばれるゆえんとなったメインストリーム系の超強力タイトルを中心にセレクト!
★都会派ヴォーカリス…
|
|
TBM復刻シリーズ第8期 ≪Heroes of TBM≫
高柳昌行をして、「日本一のブルース・ギター」と言わしめた、名手・和田直の狂おしいほどグルーヴィーな一大ブルース絵巻!!(初リーダー作品)…
|
|
今田勝トリオで腕を磨き頭角を現した、福井五十雄の初リーダー作品。ヴァイヴの松石が躍動する、クールかつグルーヴィーな自作曲“セブンス・アヴェニュー・サンライズ”を聴け!!(塙耕記氏)
【曲目】
…
|
|